
ひでちゃんとは半年会っていなかったので、スイングがどれくらい変わったのか?見てもらうにはちょうどいいね。
下半身主動でスイングしていること、インパクトは手で当てに行かないので、ミート率が悪くなっていることを説明して、見てもらった。
どうやら、バックスイングの通り道が一定してないみたいだ・・・、トップが微妙に違うので、スイングプレーンがずれるのか・・
ヒッカケる時は、右肩が下がって、アウトインになっているそうです。
無意識に、右手で合わせているんだと思いますが・・飛ばそうとは思ってないんだけどなぁ~
ティアップして、7番アイアンを100球、5番アイアンを100球、アプローチ、スプーン、ドライバーを少し打って終了しました。
途中、アドレスが少し悪いのに気が付いた。

ハンドファーストにして、ヒッカケが嫌なので、無意識にボールの位置が右にずれていた。
ここを修正して、だんだん安定してきたが、ヘッドの重心は感じられない。

写真は、コンペの景品のピーターラビットのプランターです。
食品関係の景品でしたが、(当日)4位と(ラッキー)7位は、カタログで選べる物を入れました。(社長へのお返しの品)
次回のコンペは5月の予定です。もちろんみずなっちパパが幹事なので、景品どうしようかな?
