


朝方、


インプットセンターは新年早々、スポットの仕事もあり順調です。
東京は、データ量が少なく、みずなっちパパが手伝う事もないので、今週は大体19時に終わって毎日パター練習が出来ます。

今日もパター練習を30分しました。
昨日ボールの位置を左足前に移動しました。さらにハンドファーストを強くして、パターのロフトを立てるようにしました。
尚且つ、ボールの左側頂点がスイングの最下点になるように、ボール1個分ダウンブローにインパクトするようになりました。
今まで、パターはアッパーブローでトップ回転、オーバースピンを掛けるものだと信じていたのですが・・・どうも、時たまプッシュするので、色々試してみます。
パター練習30分して、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして


ハンドファーストを強くしたんだけど、なんとなくしっくりこない。

毎回、ハンドファーストの度合いが微妙に変わってしまいます。
毎回同じようにアドレス出来るように試行錯誤してると・・・なぁ~んだ、パターの性能通りに構えればいいだけでした。
パターのロフトを自然にすれば、少しのハンドファーストになるので、この位置で30分練習しました。
仕事は、トラブルもなく順調で、終電前に帰れましたが、トレーニングなしで

