みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

グリップをスクエアに

2010-10-28 | ゴルフ
23日(土):午後から野球があるので一人で朝練習のはずだった。6時30分に目覚ましで起きはしたが、二度寝してしまった。
8時に起きて、練習後にそのまま野球に行けるように準備して8:30に練習場に着く。土曜日なのでこの時間でも何打席は空いている。
AWのアプローチを10・20・30・40・50Yを1球づつ3セットして、ドライバーへ
この位置でも反対側の4本の木をフェアウェイと見立てて練習します。何年か前まではスクエアグリップで剣道の上段のようにクラブを上げて降ろして、そこに体の回転が合わさるスイングをしていました。
クラブのロフトを立てて、ハンドファーストにしてライン出しを練習しているうちに自然とフックグリップになってしまった。
アドレスのグリップの形をインパクトゾーンでも再現すれば、パターのインパクトゾーンと同じような考えでいたんだけど・・・パターでもフェイスが少し被ってるから6iもドライバーもヒッカケる。
最近はヒッカケてスライスで戻ってくる球もあるんだけど、グリップをスクエアに戻したからだと思う。(右に出てスライスもあるけど)
ハンドファーストの度合いとボールの位置を変えながら、最初はヒッカケが出て次にスライスが出て、後半目標に出て少し右に曲がる球になった。
この間も書いたが、100球近く打ってからだから、ラウンド前に100球打てばいいのかもしれない。
ドライバーの調子が良くなって、6iや7Wを打ってみたら、こちらも調子よく飛んでいた。
練習が終って時計を見たら、まだ10時だった。集合は12:30なので1時間は早い。どこで計算を間違えたのか?
下道で行っても時間が余るので、ポポちゃんのタンポポを採って持ち帰ることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする