
1番389Yミドル、HD4
1.やや打ち下ろし、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、軽いフェードでフェアウェイ右へ(○)
2.残り135Yやや左足下がり、グリーン左右ガードバンカー花道が狭い、9iでグリーンセンター狙い、少し擦って右バンカーへ(△)
3.ピンまで15Y上り、バンカーの砂は少なめ、グリーン面は見えない、58度でピン奥1.5mへ(○)
4.下りややスライスを入れる。
パー(1)

【反省】たまたまパーを拾えたが、ガードバンカーは顎も高いし砂も少ないとのことなので、難しい意味がわかりました。
2番519Yロング、HD10
1.左ON、ドライバーでフェアウェイセンター狙いもスライスして右バンカー手前でキックして隣のホールへ(△)
2.木の間を50度でフェアウェイに戻す。(○)
3.残り230Y、5Wでグリーン方向狙い、ややフックしてグリーン手前左ラフへ(△)
4.残り70Y打上げ、54度のライン出しでピン奥7mに乗せる。(△)
5.カップまで下りを2mオーバーする。(×)
6.上りややフックはカップ左に外す。
7.入れる。
ダボ(3)

【反省】54度で丁度いいと思ったが、グリーンが硬く跳ねた感じで、下りのパットも距離を合わせたつもりで2mもオーバーしてしまった。グリーンが硬く速くガードバンカーに守られている。手ごわいなぁ。
3番367Yミドル、HD16
1.左右林狭い、ドライバーで左の木からフェード狙い、左の木に当たり落ちる。(△)
2.5Wでグリーン方向狙い、トップして前へ(△)
3.残り125Y打ち下ろし、8iでグリーンセンターに落ちたが、グリーンオーバーした。(×)
4.ピンまで25Yの下り、50度でグリーン5Yぐらい入ったところに落としたが、カップを5mオーバーする。(×)
5.やや上りフックはカップ手前で止まる。
6.OKをもらう。
ダボ(2)

【反省】ドライバーは前のホールでスライスしたのに、真っ直ぐ飛んだ。8iはフルショットしないで、悪くなかったのに止まらなかった。9iの悪くてもショートなんだけど、バンカーには入れたくないし・・・
4番183Yショート、HD12
1.池越えは気にならない、ピンはグリーン左目、バンカーに近い。5UTでグリーンセンター狙い、ダフって池に(×)
4.前進4打から残り30Y、54度でグリーンオーバー(×)
5.エッジの外から下りのフックの8Yを54度で1.5mオーバーする。(△)
6.上り、ややスライスは切れずにカップ左を抜ける。
7.OKをもらう。
7点(2)



【反省】5UTでダフるなんて、これっぽっちも考えてなかった。力んでいたのかなぁ。アプローチはオーバーしてしまう。
5番345Yミドル、HD14
1.左ドッグレッグ、ドライバーでフェアウェイセンター狙い、スライスして右林へ(×)
2.残り160Yつま先上がりラフ、5UTでグリーンに乗せる。(○)
3.カップまで8mのフックラインはカップ手前で止まる。
4.入れる。
パー(2)

【反省】5UTでフックしないように上手く打てた。
つづく