みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20190330 ABCいすみゴルフ(インコース)(前半)

2019-04-17 | ゴルフ





ABCいすみゴルフ(インコース)(前半)

1番420Yロング、HD4
1.右1ペナ、左崖下、ドライバーでフェアウェイ左狙い、そのまま左ラフへ(△)
2.残り240Yやや打ち下ろし右1ペナ、5Wでフェアウェイ左狙い、ややスライスして右ラフへ(△)
3.残り50Yやや打ち上げピンはグリーン左、58度でグリーンセンターからフック狙い、ピン左奥に乗る。(△)
4.下りフックの4mをOKに寄せる。
5.入れる。
パー(2)
【反省】ドライバーはフェードしない。5Wと58度は曲がり過ぎ。

2番119Yショート、HD16
1.115Y、やや打ち下ろしピンはグリーンセンター、PWでピン狙い、ピン奥に乗る。(○)
2.馬の背になっていて上りか下りか分からない1.5mを真っ直ぐ打ち入れる。(○)
バーディ(1)
【反省】東筑波では5m右に出して池だったので、リベンジのつもりでしっかりピンに打てた。(池が無いからだけどね)

3番300Yミドル、HD10
1.直角に左ドッグするので、5UTでフェアウェイセンター狙い、ややフックしてフェアウェイ左へ(○)
2.残り60Y打ち下ろし、ピンはグリーン左奥、58度でグリーンセンター狙い、ややフックしてピン手前に乗せる。(○)
3.カップまで10mの上りスライスを1m弱に寄せる。(○)
4.入れる。
パー(2)
【反省】58度のライン出しは5mぐらいフックする。スタートホールでオーバーしたので、手前からで弱すぎた。

4番451Yロング、HD8
1.ティショットは池越え、左1ペナ右斜面、ドライバーでやや右斜面狙い、狙い通り右ラフへ(△)
2.200Y当たりに1ペナがせり出していて狭くなっているので、5UTで手前のフェアウェイへ(○)
3.残り105Y、ピンはグリーン左センター、PWでピン手前に乗る。(○)
4.カップまで9mのやや上りスライスは曲がらず、ピン横1m弱に。(△)
5.ややスライスを入れる。
パー(2)
【反省】PWの方向重視したら90Yも飛ばなかった。パットの傾斜は左から右なのに切れなかった。

5番364Yミドル、HD2
1.打ち下ろしの右ドックして左ドック、ドライバーは右の池を越えるらしい。5UTでフェアウェイセンター狙い、まあまあ。(○)
2.残り130Yグリーン左1ペナピンはグリーン左手前、8iでグリーンセンター狙い、ややスライスしてグリーン右奥に乗る。(△)
3.カップまで少し上って、フックしながら下る10mを1m弱に寄せる。(○)
4.入れる。
パー(2)
【反省】8iは少し逃げたけど、パターが寄せられた。




つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする