
議長をしていて年間スケジュールに沿って、適切に運用出来るように指示する訳ですが、納期通りに資料を作成しない部署があって困っています。

委員会の担当者はそれなりの知識のある人材が選ばれますが、仕事の忙しい人もいます。毎日22時ぐらいまで残業してる担当者に強くは言えません。
(言うべきなのだが・・・)みずなっちパパが手伝って・・・ほとんど全部やってしまった。

そんな訳で資料作成して17時からプライバシーマークの委員会した。合併資料、新規個人情報の特定化も進んでない・・・大丈夫かよ


28/30 プッシュオーバー1 ショート1



来週の朝会で詳細の報告をする。上半期報告はしんどいなぁ~予算達成率は50%ぐらいだからなぁ~内情は知っているから突っ込まれないが何やってるの?ってことになる。何とかしなくては・・・

FAX注文で入力ミスが無くならないので単価値引き交渉されている。値引きすると人件費だけで赤字になるのでどう説明、説得すればいいのか?
明日の打ち合わせで本部長が説明する。そのための資料はあったのだが、本部長からミス率の細かい資料を要求されたので大急ぎで作成した。

26/30 プッシュオーバー2 ヒッカケ2


