LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー138

2020年08月08日 | 87エルカミ、レストア
おはようございます。87エルカミーノ、進めます。

少し前後しますがラジエーターホース取り付けです。

外れているので

長さを合わせて切ってから取付ます。

アッパー側、

1度付けましたが、

まだ長いのでもう少しカットして取付ます。

良いですね。

ロアー側は

1回カットで大丈夫です。

良い感じに収まってます。

自分も個人的には黒の純正タイプのラジエーターホースが好きですね。

続く、、、、、動画は https://youtu.be/gC4q0LpaS-M にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー137

2020年08月07日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミーノ、進めます。

ショックアブソーバー交換です。

アルミ製のホッチキスです。

前に乗ってた時に交換してありますが、

もう何十年も前なので交換します。

フロントはニューテックのアブソーバーですね、交換します。

良い感じです。

リアーはKYBですね。

外して

交換します。

交換するショックアブソーバーはカタログ写真だとビルシュタインだったので注文しましたが届いたらホッチキス製が入っていました。

どうもホッチキスがビルシュタインで製作していて中身はビルシュタイン製みたいです。

よく読めば解りますが本当にいい加減なカタログ写真ですね。

ショックアブソーバー自体は本当に良い物でしたので良かったです。

値段も高いですがアルミ製で軽く丈夫に製作されています。取付していて良い物だと解りますね。

続く、、、、、動画は https://youtu.be/gULnLDnTzrA にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記-136

2020年08月05日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミーノ、進めます。

プロペラシャフト加工から帰って来たのでUジョイント(スパイダー)組み込みます。

トランスミッションヨークに先ずは組み込んだら

プロペラシャフトに組み込みます。

Uジョイントのキャップを外してヨーク側に付けて置き組み込みます。

ベアリング落としたり変に並んだりしないように気を付けます。

圧入みたいに挟み込んで入ったら

インナークリップをはめます。

入れる時、少し固いですね。

プロペラシャフト側に組み込んで行きます。

組み込んだらグリスアップします。

ミニグリスガンとかでグリス注入します。

プロペラシャフト、耐熱塗装して置きます。

塗料が乾いたので車両側に付けてみます。

長さも大丈夫ですね。

プロペラシャフトも付いたのでATオイルも入れて置きます。

とりあえず7L入れて漏れなど無いか確認しました。

続く、、、、、動画は https://youtu.be/hoaxGFvmz80 にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記-135

2020年08月04日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。87、エルカミーノ進めます。

エンジンハーネスをバラシて使う配線を選別しています。

コンピューターも残して上手く作動させる予定ですが駄目ならコンピューター無しで配線引き直します。

続く、、、、、

動画は https://youtu.be/gLCW4zKuXUI にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー134

2020年06月25日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。

87、エルカミーノ進めます。

ラジエーター入れました。

上側の止がファンシュラウドになります。
純正より幅が広いラジエーターなのでファンシュラウド側を加工して取付ました。現車のファンシュラウドで付けて置きます。
オーナー様が後から塗装するそうです。

エアコンコンデンサーは潰れてる箇所もあるので新品に交換しますとオーナー様と話しました。

電動ファンも新しくして下さいとのことです。

現車のハーネスを取り回ししていきます。

仮で配置してみました。

プロペラシャフトの加工が終わって届きました。時間かかりましたね、

コロナの影響でしょうか?続く、、、、、

動画は https://youtu.be/CiUeR8bnHhI にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー133

2020年06月20日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87、エルカミーノ進めます。

ラジエーター取り付けとアンテナ線ベースをフェンダーに取り付けます。

レストア部品がある部屋になります。エルカミーノの部品が主ですね。配線もやり始めます。

アンテナベースは少し細工して取付。

現車から外した部品ですが綺麗に収まりました。

ラジエーターは汎用でもGM用かな?

汎用品の様に取り付けのステーが無いのでロアー側がラジエターサポートに乗る感じで、アッパー側はファンシュラウドで取付けるタイプですね。

純正よりハードで幅広になりますのでファンシュラウド加工して取り付けます。

ラジエタードレインが当たるのでボディ側を少し板金しました。

交換すると思いますが、とりあえずは現車に付いていたファンシュラウド洗浄して付けています。

ラジエーター入れます。下側はゴム付けて良い感じです。

ラジエーター上側が幅が広いのでファンシュラウド側が狭いので加工します。

続く、、、、、動画は https://youtu.be/5sD0BkwbEt8 にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー132

2020年06月13日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87、エルカミーノ進めます。

オーナー様、甘えていてすいません。作業がストップしていました。

少しずつでも進めていきますね。

メカニカルファンを

取付けて

ラジエーターサポート、取付。

取り付けました。

ネジ取付。

フレームブッシュはウレタンブッシュに交換しました。

やはり年数が経つと経年劣化でブッシュも駄目になりますね。

ここで交換しとけば又、何十年も大丈夫でしょう。

あいだに入ります。

ボンネットラッチ取付、

フェンダー調整しながら緩めたボルト増し締め。

続く、、、、、

動画は https://youtu.be/NNU_x-sFPLQ にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー131

2020年05月28日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。87エルカミーノ、進めます。

エアコンステー塗装乾いたので取り付けました。

良い感じです。

エアコンコンプレッサーもOリング変えて組付けます。

いつも言ってますがOリングにはシリコングリス塗布して下さいね。

オルタネーター側のステーも塗装しました。

テンショナー、ファンベルトも付けて終了ですね。

やはり気になっている箇所はやらないと駄目ですね。やっとスッキリ!

オルタネーターの配線カプラー、

純正タイプ触媒、入りました。

触媒は純正で15万位するのでお値打ち価格で手に入ったので

買ってしまいました。

これでマフラーの作業進めますね、続く、、、、、
動画は https://youtu.be/klKT3jOaTI8 にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー130

2020年05月26日 | 87エルカミ、レストア
おはようございます。87エルカミーノ、進めます。

どうにもエアコンステーが気に入らず外して塗装します。

エアコンコンプレッサー外して、

テンショナーも外して、

要らない部分も切断して、

塗装しました。乾いたら取り付けます。

続く、、、、、
動画は https://youtu.be/u3_fzwLWdBU にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー129

2020年05月05日 | 87エルカミ、レストア
おはようございます。87エルカミーノ、進めます。

ブレーキドラムカバーを交換しました。

中古ですがアルミ製のドラムカバーが入ったので耐熱塗装して、

リアーブレーキ調整して取り換えました。

キックダウンケーブル(スロットルケーブル)、アダプター届いたので取り付けます。

仮付けでワイヤーに通します。

ワイヤーケーブルに付属品のカプラーを使います。

付けました、ここは最後に走行しながら調整します。

TH700R4ミッションなので変速に関わりますので必ず調整して下さいね。
任せてあったウインドウオッシャーノズルをやり直します。

どうも錆ているボルトや錆色が付いているので駄目ですね。

こうゆう箇所を気を使ってできるようになると良いんですけどね。色塗りました。

良いですね。

続く、、、、、
動画は https://youtu.be/j-zDItT690Q に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする