こんばんは、平成10年トヨタクラウン、リアーバルブ交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/dcaa9fe7ef8120bbc163fb4d7d5a53ff.jpg)
メーター内にランプ切れのサインが出てしまうとオーナー様と話したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/bc613b5c59e2390552ffb1dcff2622eb.jpg)
テールランプのLEDバルブは止めてウエッジ球に交換して下さいとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/793e6d6af88f1725c03469b3d5d8f50c.jpg)
配線に抵抗いれて改善しても良いんですが配線がごちゃごちゃして汚くなるし、
テールレンズが赤なのでLEDバルブに変えても凄い違いは無いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/f6eb9859636649a8b1ef8f68ee695d19.jpg)
LEDバルブが長いのでテールレンズ外さないと作業出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/4081cac49e917f379959c6352a1a2788.jpg)
テールレンズ外します。間のゴムが悪くなるので何回も外したりしたくないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/877c2a617887bbf553c0f2ab5474b457.jpg)
テールレンズ外れたら配線を出してLEDバルブ外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/c806daae86a7655b92a716510bb651fd.jpg)
ついでに6連ランプに改造した配線をハンダ付けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/062da4d8e8e7ccede3f6c1d386f5cbda.jpg)
大丈夫だと思いますが、これでも接触不良とか起きたらソケットを交換したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/0ebfc0ff074f949797abff094e52caa1.jpg)
Wのウエッジ球に交換して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/a366ed3e3cbec34edd6b733b8b958d17.jpg)
配線を戻してテールレンズ仮付けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/36109bfe84dd3cd822f34dd8a62df624.jpg)
コーナーのテールレンズも外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/bd7464299e5970fe91b71b08a8666f22.jpg)
トランク内のサービスホールから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/56878f1aaff74c782ca2b63e549f077e.jpg)
止めナット2個外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/3724a92e2e02de1ce9cbb809190c3f49.jpg)
外側から止ネジ1本外せば外れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/50b20dc9404c70a46b8f3e69ca0c4736.jpg)
Wのウエッジ球に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/9f07b843055508acf8be4c1db94c29aa.jpg)
交換して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/d45fff68eb793c0602b56d94925b7510.jpg)
シングルウエッジ球も前回交換して無いので新品交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5e/fe220f4073be3a2f02f810cec6ed069a.jpg)
左右とも交換して仮付けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/35a8a9b57c9c7c4de827db36769fcda2.jpg)
ナンバー灯のLEDバルブが黄色なので交換しようと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/5e5ee47c85be88f0d3b74892f1afbe7f.jpg)
在庫の白色LEDバルブに交換したんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/5c8c21ef89e3c84c39ab75bec74f10c2.jpg)
LEDバルブが長いのでレンズに当たり駄目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/557dd4e76908df102f83e0945ef78b19.jpg)
他のLEDバルブも交換してみましたが上手く無いので黄色LEDバルブに戻して車検行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/84f01b964ea2c222b240f69d22e9bc9c.jpg)
駄目ならT-10ウエッジ球に交換して車検受けますね。ナンバー灯、点灯確認、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/b67e8aa2465df85e5e1b5a3043231650.jpg)
テールランプ、ブレーキランプ6灯、点灯確認、OKです。コーナーランプ取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/f934b1cfc5a93c563d4e7fad08c9ee49.jpg)
ウインカー、バックランプ、点灯確認、OKです。テールランプも取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/6e5af7d962a70699374f89fd4071a57f.jpg)
配線を出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/61c59750c7bf1739d6a6329db3ed0b7a.jpg)
本締めして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/87ff2a92ddd8d5ac0e095383c09d65a5.jpg)
終了です。
平成10年 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン バルブ交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/39/dcaa9fe7ef8120bbc163fb4d7d5a53ff.jpg)
メーター内にランプ切れのサインが出てしまうとオーナー様と話したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/bc613b5c59e2390552ffb1dcff2622eb.jpg)
テールランプのLEDバルブは止めてウエッジ球に交換して下さいとの事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/793e6d6af88f1725c03469b3d5d8f50c.jpg)
配線に抵抗いれて改善しても良いんですが配線がごちゃごちゃして汚くなるし、
テールレンズが赤なのでLEDバルブに変えても凄い違いは無いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/f6eb9859636649a8b1ef8f68ee695d19.jpg)
LEDバルブが長いのでテールレンズ外さないと作業出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/4081cac49e917f379959c6352a1a2788.jpg)
テールレンズ外します。間のゴムが悪くなるので何回も外したりしたくないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/877c2a617887bbf553c0f2ab5474b457.jpg)
テールレンズ外れたら配線を出してLEDバルブ外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/c806daae86a7655b92a716510bb651fd.jpg)
ついでに6連ランプに改造した配線をハンダ付けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/062da4d8e8e7ccede3f6c1d386f5cbda.jpg)
大丈夫だと思いますが、これでも接触不良とか起きたらソケットを交換したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/0ebfc0ff074f949797abff094e52caa1.jpg)
Wのウエッジ球に交換して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/a366ed3e3cbec34edd6b733b8b958d17.jpg)
配線を戻してテールレンズ仮付けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fe/36109bfe84dd3cd822f34dd8a62df624.jpg)
コーナーのテールレンズも外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/27/bd7464299e5970fe91b71b08a8666f22.jpg)
トランク内のサービスホールから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/56878f1aaff74c782ca2b63e549f077e.jpg)
止めナット2個外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/3724a92e2e02de1ce9cbb809190c3f49.jpg)
外側から止ネジ1本外せば外れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/50b20dc9404c70a46b8f3e69ca0c4736.jpg)
Wのウエッジ球に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/9f07b843055508acf8be4c1db94c29aa.jpg)
交換して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/d45fff68eb793c0602b56d94925b7510.jpg)
シングルウエッジ球も前回交換して無いので新品交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5e/fe220f4073be3a2f02f810cec6ed069a.jpg)
左右とも交換して仮付けして置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/35a8a9b57c9c7c4de827db36769fcda2.jpg)
ナンバー灯のLEDバルブが黄色なので交換しようと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/5e5ee47c85be88f0d3b74892f1afbe7f.jpg)
在庫の白色LEDバルブに交換したんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e5/5c8c21ef89e3c84c39ab75bec74f10c2.jpg)
LEDバルブが長いのでレンズに当たり駄目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/557dd4e76908df102f83e0945ef78b19.jpg)
他のLEDバルブも交換してみましたが上手く無いので黄色LEDバルブに戻して車検行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/84f01b964ea2c222b240f69d22e9bc9c.jpg)
駄目ならT-10ウエッジ球に交換して車検受けますね。ナンバー灯、点灯確認、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/50/b67e8aa2465df85e5e1b5a3043231650.jpg)
テールランプ、ブレーキランプ6灯、点灯確認、OKです。コーナーランプ取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/f934b1cfc5a93c563d4e7fad08c9ee49.jpg)
ウインカー、バックランプ、点灯確認、OKです。テールランプも取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/6e5af7d962a70699374f89fd4071a57f.jpg)
配線を出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/61c59750c7bf1739d6a6329db3ed0b7a.jpg)
本締めして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f8/87ff2a92ddd8d5ac0e095383c09d65a5.jpg)
終了です。
平成10年 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン バルブ交換
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます