LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

RX-7 修理

2014年08月27日 | 車・バイク
こんにちわ(^O^)
RX-7の修理ですね、自己診断でコード45でしたが、これがよく出るコードでやっかいです。
まずは診断どうりソレノイドバルブを交換、やはり治りません。

症状はアクセルを踏み込むとボボボーとなり走れません。ゆっくり踏んで行けばなんとか走ります。
次にコイル、プラグコード、プラグを交換、治りません。

次はインジェクターを交換、ダメですね。

次はノックセンサー交換、おお症状が変わりました、拭けますね、ただアイドリンが不安定になりました。
もう一度、自己診断。コードは45変わりません。エンジンをかけるとまた同じ症状です。
諦めて部品取りのエンジンと載せ換えしようかと思い、もう一度、部品を元に戻す時に一番手前の一つソレノイドを交換してバキュームホースをディーラーのイラストに戻してエンジンかけたら治りました。
腑に落ちませんが今は絶好調です。(^O^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする