LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

日本一早出しの長田の桃 前田農園

2023年07月09日 | グルメ
おはようございます。日本一早出しの長田の桃も収穫時期がもう直ぐ終わりに近づいています。

静岡市駿河区用宗に有るお店で前田農園さんの桃を買って来ました。

用宗街道沿いに登り旗や看板が有ります。

自家製の桃ジュースや桃ジャムも売っています。

桃農園から直に買えるのでお得な買物が出来ると思います。



倉庫で直売しています。



本州に限り発送しています。

本日の桃も残り少ないです。



箱詰め品もあと少しです。



桃ジュースは売り切れです。

桃ジャムは有りますね。

買って来ました。

大玉の桃と桃ジャム

桃が大きいですね。







香りも良いですね。



桃ジャム



入れ物が可愛いです。





前田農園



長田の桃は沢山の農園有りますが杉山農園さんと前田農園さんが美味しいと評判の農園になります。

桃ジャムも美味しい前田農園さんに1度行って見て下さいね、お薦めします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1947年 オールズモビル ブレーキ、マスターシリンダー交換

2023年07月09日 | アメ車
こんばんは、1947オールズモビル、ブレーキ修理続きです。

ブレーキマスターシリンダーが届いたので交換します。

部品届くのが時間かかりました、オーナー様もうしばらくお待ち下さい。

部品検品しました。取り付けて動作確認しないと中身までは解りませんね。

リフトアップして、

先ずは車両からマスターシリンダー外します。

年式が古い車両は足元下側にブレーキシステム付いているのが多いですね。

マスターシリンダーの蓋を開けてブレーキオイル抜き取ります。

マスターシリンダーがどうやって、

付いているのか確認します。

クラッチペダルも共締めになっているので外すのが大変そうです。

クラッチリターンスプリング外しました。

ブレーキスイッチの配線も外します。

プラスネジ2本で止まっているので外して、

配線を邪魔にならないように動かします。

雨も降って時間も無いので本日はここまでです。

続く、、、、、


1947年 オールズモビル ブレーキ、マスターシリンダー交換



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする