こんばんは、お客様から発電機からガソリンが漏れるので修理して欲しいとの依頼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/6a0d667ddba3712114a4e0a9d34a6722.jpg)
持ち込みの時に点検したらエンジンは始動しますがキャブレターのフューエルボウル上部からガソリンがジワジワ滲み出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/fa4db34fccef15dee6e5df73e63b112b.jpg)
他の仕事が忙しくて作業出来ずにスイマセンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/a6b71564ab82e921a895647e67a12b1e.jpg)
しばらくぶりに作業再開したらエンジン始動しませんね、ガソリン漏れも酷いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/74569e7a7ab8a8d4426d1265cda7731f.jpg)
プラグの様子を見ました大丈夫そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/be0e0090a5a8a22e87f617cc85861d9a.jpg)
キャブレターのオーバーフローが原因だと思うのでキャブレター洗浄しながら分解してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/3957959b3b5892761a068ed3b4119bc6.jpg)
エアークリーナーケース外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/b3b57e8992d2a77282b1fa7a0f9247fb.jpg)
アクセルワイヤーとスプリング外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/45ae40c272a1c5473fbd4c7b850aed1d.jpg)
キャブレター外して分解、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/b7196b106198cfb1dca138c2f436a8c1.jpg)
ジェットが詰まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/2982c3451b3e7e66bd5eb857bb643afe.jpg)
フロートも調整して組み立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/3dd96da378934e8f980ce4b922b0996d.jpg)
エアークリーナーケースも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/3876142e456f66a961f71d17d3f33de4.jpg)
元に戻してエンジン始動してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/2c13bc6bef2d9ca5c49c878f2cf000c9.jpg)
良いですね、ガソリン漏れも有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/d6b660c8a6bd354fad74fbb5e08db900.jpg)
ただガソリンが古いので新しいガソリンと交換か残量無かったので満タン給油してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/d6b660c8a6bd354fad74fbb5e08db900.jpg)
1日置いてからガソリン漏れないか点検確認、エンジン始動してOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/5ca1d705f11cd9d42fd37a79a0276736.jpg)
お客様、お待たせしてスイマセンでした。お持ち帰り下さいませ。
発電機 ガソリン漏れ修理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/6a0d667ddba3712114a4e0a9d34a6722.jpg)
持ち込みの時に点検したらエンジンは始動しますがキャブレターのフューエルボウル上部からガソリンがジワジワ滲み出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/fa4db34fccef15dee6e5df73e63b112b.jpg)
他の仕事が忙しくて作業出来ずにスイマセンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/a6b71564ab82e921a895647e67a12b1e.jpg)
しばらくぶりに作業再開したらエンジン始動しませんね、ガソリン漏れも酷いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/74569e7a7ab8a8d4426d1265cda7731f.jpg)
プラグの様子を見ました大丈夫そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/51/be0e0090a5a8a22e87f617cc85861d9a.jpg)
キャブレターのオーバーフローが原因だと思うのでキャブレター洗浄しながら分解してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/3957959b3b5892761a068ed3b4119bc6.jpg)
エアークリーナーケース外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/b3b57e8992d2a77282b1fa7a0f9247fb.jpg)
アクセルワイヤーとスプリング外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/45ae40c272a1c5473fbd4c7b850aed1d.jpg)
キャブレター外して分解、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/b7196b106198cfb1dca138c2f436a8c1.jpg)
ジェットが詰まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/2982c3451b3e7e66bd5eb857bb643afe.jpg)
フロートも調整して組み立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5c/3dd96da378934e8f980ce4b922b0996d.jpg)
エアークリーナーケースも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/3876142e456f66a961f71d17d3f33de4.jpg)
元に戻してエンジン始動してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/2c13bc6bef2d9ca5c49c878f2cf000c9.jpg)
良いですね、ガソリン漏れも有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/d6b660c8a6bd354fad74fbb5e08db900.jpg)
ただガソリンが古いので新しいガソリンと交換か残量無かったので満タン給油してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/d6b660c8a6bd354fad74fbb5e08db900.jpg)
1日置いてからガソリン漏れないか点検確認、エンジン始動してOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/5ca1d705f11cd9d42fd37a79a0276736.jpg)
お客様、お待たせしてスイマセンでした。お持ち帰り下さいませ。
発電機 ガソリン漏れ修理
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます