こんばんは、平成16年ホンダライフ、車検整備続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/c8718fc8295a5383d90c02cad96941e9.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/38f7a45da02b1210a674ac8bf04b5805.jpg)
ブーツ破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/1d14563208411f84f14f8e53ea63153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/ed682ee28b5a821b1a3242bd5e86071f.jpg)
アブソーバーオイル漏れ無しでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/c5e18486baa1e192d8831ec98acfeff6.jpg)
下回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/79b87d3153b1d7803a8e2d827f9ef091.jpg)
マフラー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/7dd0e10915db16c97783fe20852691b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/86f6cbdb8bd845ef29b1a73a12059484.jpg)
ラジエター、ホース等、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/898dccbade504620bb62ec7f9e39b0bb.jpg)
ファンベルト点検、OK。部品発注します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/45dcc7a53c0b13ad58046d00cf0fdc48.jpg)
フロントブレーキ点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/28ca66a0ce0e49fa3a8b96b825cf48c5.jpg)
ブレーキパッドの残量も有りOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/7669404e0cd3af7a0d299ea123457c6d.jpg)
リアーブレーキ点検清掃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/70e7eb8941693f31f90e95ff6f585794.jpg)
ホイールシリンダー点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/ab9498b4ed962c58633b8bb1a46d6807.jpg)
ブレーキシュー残量有りOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/c2a18859b067078a1d769a571f09e7d0.jpg)
先に点検したクーラント、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/82ccfbc56b7203050246b1040084b6a2.jpg)
ウインドウオッシャー、補充しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/50da092e03f753520063f3787de96ce7.jpg)
ATオイルも確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/6a0e389198e545e7f0b3f7b6c6622933.jpg)
ブレーキオイル交換します。マスターシリンダーのブレーキオイルを入れ替えてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/afd8ee9b9cde50e64b26af0bd829400f.jpg)
リアーブレーキ、エア抜きブリーダーからブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/6aaf4ff93cc8e485993d9bda1398d682.jpg)
前側もエア抜きブリーダーからブレーキオイル交換してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/98fa1a1e4ccc864831eb9968a1ccdcf0.jpg)
タイヤ点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/f55ba2d8ee14436d5a4b93d2d2b5161e.jpg)
空気圧調整、規定は2.1、2.0なので2.3で4本とも調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/f062e3d322d1382eaf21e86082aada04.jpg)
スペアータイヤも出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/e23a907d88c9e92044f50d4121af57b4.jpg)
規定は4.2なので4.5に空気圧調整して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/80cfb7f51d3d202844dd86dbdb0ca512.jpg)
車に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/15cd60c42587c55b342ead9f12289b0e.jpg)
タイヤホイール前後ローテーションして取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/7b84e96887c8b82737183b5f3e5fd749.jpg)
リフト下げたらホイールナット増し締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/c1be3604bc73becf6a50d9f83686b770.jpg)
ヘッドライト磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/266ee2030b58509700d25e18133742e9.jpg)
右側磨いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/0a148e49d6d3f7112b6c4301422977e8.jpg)
違いが分かりますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/e1a101c2c6ab90c9bdbf021ea7922a89.jpg)
左側も磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/b7bb8f7d0e5fe474f5f1451691bfb367.jpg)
灯火類点灯確認、メーターランプOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/c9443a11226600e2278b48844a085f35.jpg)
ヘッドライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/bf321b2aacca120fd4c232a341014f02.jpg)
テールランプ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/c1f63871c099e097a20c47c9bde54ad8.jpg)
ナンバー灯、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/e0b8001b7c16d2cc24a3492bf163b493.jpg)
ウインカー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/37fa235fa0b2e47acd3dba42b28b2f0a.jpg)
バックランプ、ブレーキランプ等、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/a4cb34ce04fa24153a2329502b28e859.jpg)
部品届くのを待って本日は終了です。
平成16年 ホンダ ライフ 車検整備ー2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/c8718fc8295a5383d90c02cad96941e9.jpg)
足回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/38f7a45da02b1210a674ac8bf04b5805.jpg)
ブーツ破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/1d14563208411f84f14f8e53ea63153f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/ed682ee28b5a821b1a3242bd5e86071f.jpg)
アブソーバーオイル漏れ無しでOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/c5e18486baa1e192d8831ec98acfeff6.jpg)
下回り点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/79b87d3153b1d7803a8e2d827f9ef091.jpg)
マフラー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/7dd0e10915db16c97783fe20852691b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/86f6cbdb8bd845ef29b1a73a12059484.jpg)
ラジエター、ホース等、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/898dccbade504620bb62ec7f9e39b0bb.jpg)
ファンベルト点検、OK。部品発注します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/45dcc7a53c0b13ad58046d00cf0fdc48.jpg)
フロントブレーキ点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/28ca66a0ce0e49fa3a8b96b825cf48c5.jpg)
ブレーキパッドの残量も有りOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/7669404e0cd3af7a0d299ea123457c6d.jpg)
リアーブレーキ点検清掃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/70e7eb8941693f31f90e95ff6f585794.jpg)
ホイールシリンダー点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/ab9498b4ed962c58633b8bb1a46d6807.jpg)
ブレーキシュー残量有りOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/c2a18859b067078a1d769a571f09e7d0.jpg)
先に点検したクーラント、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/82ccfbc56b7203050246b1040084b6a2.jpg)
ウインドウオッシャー、補充しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/50da092e03f753520063f3787de96ce7.jpg)
ATオイルも確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/6a0e389198e545e7f0b3f7b6c6622933.jpg)
ブレーキオイル交換します。マスターシリンダーのブレーキオイルを入れ替えてから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/afd8ee9b9cde50e64b26af0bd829400f.jpg)
リアーブレーキ、エア抜きブリーダーからブレーキオイル交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/6aaf4ff93cc8e485993d9bda1398d682.jpg)
前側もエア抜きブリーダーからブレーキオイル交換してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/98fa1a1e4ccc864831eb9968a1ccdcf0.jpg)
タイヤ点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/f55ba2d8ee14436d5a4b93d2d2b5161e.jpg)
空気圧調整、規定は2.1、2.0なので2.3で4本とも調整しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/f062e3d322d1382eaf21e86082aada04.jpg)
スペアータイヤも出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/e23a907d88c9e92044f50d4121af57b4.jpg)
規定は4.2なので4.5に空気圧調整して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/80cfb7f51d3d202844dd86dbdb0ca512.jpg)
車に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/15cd60c42587c55b342ead9f12289b0e.jpg)
タイヤホイール前後ローテーションして取付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b6/7b84e96887c8b82737183b5f3e5fd749.jpg)
リフト下げたらホイールナット増し締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/c1be3604bc73becf6a50d9f83686b770.jpg)
ヘッドライト磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6c/266ee2030b58509700d25e18133742e9.jpg)
右側磨いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/0a148e49d6d3f7112b6c4301422977e8.jpg)
違いが分かりますね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/e1a101c2c6ab90c9bdbf021ea7922a89.jpg)
左側も磨きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/b7bb8f7d0e5fe474f5f1451691bfb367.jpg)
灯火類点灯確認、メーターランプOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/c9443a11226600e2278b48844a085f35.jpg)
ヘッドライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/bf321b2aacca120fd4c232a341014f02.jpg)
テールランプ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/c1f63871c099e097a20c47c9bde54ad8.jpg)
ナンバー灯、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/e0b8001b7c16d2cc24a3492bf163b493.jpg)
ウインカー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/48/37fa235fa0b2e47acd3dba42b28b2f0a.jpg)
バックランプ、ブレーキランプ等、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/a4cb34ce04fa24153a2329502b28e859.jpg)
部品届くのを待って本日は終了です。
平成16年 ホンダ ライフ 車検整備ー2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます