おはようございます。年明けて少し仕事も落ち着いてきたのでエンジン始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/3d19f8380cd5ae6411c2fea90691dc7d.jpg)
カムベアリング取付から、オイルホールだけは気を付けて打ち込み、奥側NO5は少しキズつきましたが大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/063d2ea9109f6e4d317b9edfb240f3a9.jpg)
専用工具でやらないと駄目ですが無いのでパイプ等加工して打ち込むのですが前回やった時にパイプがつぶれて斜めになっているので上手く打ち込めません、で、失敗したのでやり直しです。外したベアリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/3ed02ae6e0bfc7055797ac11d590747b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/6d580f8499195ccd212ad10fdc1bbea6.jpg)
工具加工して作らないとですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/3d19f8380cd5ae6411c2fea90691dc7d.jpg)
カムベアリング取付から、オイルホールだけは気を付けて打ち込み、奥側NO5は少しキズつきましたが大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/063d2ea9109f6e4d317b9edfb240f3a9.jpg)
専用工具でやらないと駄目ですが無いのでパイプ等加工して打ち込むのですが前回やった時にパイプがつぶれて斜めになっているので上手く打ち込めません、で、失敗したのでやり直しです。外したベアリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/3ed02ae6e0bfc7055797ac11d590747b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/6d580f8499195ccd212ad10fdc1bbea6.jpg)
工具加工して作らないとですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます