こんにちは。73トランザム、進めます。
ATシフターケーブル交換します。ステアリングシャフトリンケージが繋がっているので外します。
これがへダースに当たらないように加工されているのでATシフターの動きが重たい原因の1つだと思います。
足回りですがロアーアーム、アッパーアームのボールジョイントにグリスが入ってない(少ない)ので入れて置きます。
次はプラグコードをまとめて
ワイパーブレード交換、
これだけ錆びてます。
ATモジュールのバキュームホース交換しました。
ボンネットスプリング取付ました。ボンネット付けてから調整します。
パワステポンプ付近から地面にオイル漏れがあり、
点検するとステアリングギアーBOXから漏れていました。
交換するかオーナー様に確認しました。
エンジンリアーオイルシールからの漏れは様子を見るとオーナー様が言うのでフライホイールカバー取り付けます。
本当は直した方が良いですね。
フライホイールカバー取付しようとしたら凹みと切れがあり、
中からガスケットで固めてありました。
ガスケット綺麗に剝がして、
オイル漏れを隠そうとしたのかどうかは解りませんが直して置きます。
取り付けます。フライホイールカバーは無いと車検で言われます。
ATシフトレバーからケーブル外します。
後は室内からの作業です。
シフターコンソールボックス外していきます。
グローブボックスの中に止ネジがあるので外します。
シフトノブを外さないとカバーが外れないので外します。
ボタン外すと中にスナップリングで止まってます。
カバー外します。
ETC,シガーソケットも外して、コンソールは外れました。
シフターも外さないとケーブル取りにくいので外してしまいます。
コンソール外す時にACのダクトも外れました。前に言ったように止まってないので外れますね、
コンソールのステーが当たって落ちないだけだったので、、、、AC直す時まで外して置いても良いですけどね。
ケーブルは外れました。もう少しカーペットカットしないと駄目ですね。続く、、、、、
動画は https://youtu.be/QeiAavUQDpo にて。
ATシフターケーブル交換します。ステアリングシャフトリンケージが繋がっているので外します。
これがへダースに当たらないように加工されているのでATシフターの動きが重たい原因の1つだと思います。
足回りですがロアーアーム、アッパーアームのボールジョイントにグリスが入ってない(少ない)ので入れて置きます。
次はプラグコードをまとめて
ワイパーブレード交換、
これだけ錆びてます。
ATモジュールのバキュームホース交換しました。
ボンネットスプリング取付ました。ボンネット付けてから調整します。
パワステポンプ付近から地面にオイル漏れがあり、
点検するとステアリングギアーBOXから漏れていました。
交換するかオーナー様に確認しました。
エンジンリアーオイルシールからの漏れは様子を見るとオーナー様が言うのでフライホイールカバー取り付けます。
本当は直した方が良いですね。
フライホイールカバー取付しようとしたら凹みと切れがあり、
中からガスケットで固めてありました。
ガスケット綺麗に剝がして、
オイル漏れを隠そうとしたのかどうかは解りませんが直して置きます。
取り付けます。フライホイールカバーは無いと車検で言われます。
ATシフトレバーからケーブル外します。
後は室内からの作業です。
シフターコンソールボックス外していきます。
グローブボックスの中に止ネジがあるので外します。
シフトノブを外さないとカバーが外れないので外します。
ボタン外すと中にスナップリングで止まってます。
カバー外します。
ETC,シガーソケットも外して、コンソールは外れました。
シフターも外さないとケーブル取りにくいので外してしまいます。
コンソール外す時にACのダクトも外れました。前に言ったように止まってないので外れますね、
コンソールのステーが当たって落ちないだけだったので、、、、AC直す時まで外して置いても良いですけどね。
ケーブルは外れました。もう少しカーペットカットしないと駄目ですね。続く、、、、、
動画は https://youtu.be/QeiAavUQDpo にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます