こんばんは、平成23年日産クリッパーバン、エンジオイル交換で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/057f5891da79e7800fc38b3cea499ffa.jpg)
来たばかりでエンジン温まっているのでエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/9c223f37d243dea57be0297369a3745f.jpg)
室内の運転席、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/60/bb29c71df5f094399ee41c478d594626.jpg)
助手席を上げるとエンジン見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/b9036535d4e1f37e555157486d5b38ac.jpg)
エンジンオイルフィラーキャップ外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/c4790ae43054d2a59d2d10366a830d29.jpg)
ジャッキアップしてウマかってエンジオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/b87d5b74522a517f11110e50d21ae2c9.jpg)
少し汚れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/54a0b3090e5be14b28a6c82675f980d0.jpg)
目視点検確認ですが足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/e1b218f45230bf95746d1e31c5604f11.jpg)
下回り点検、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/36827467d757497948938cb48eec4b9c.jpg)
エンジンオイルフィルターも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/090fb0f6af2fe1cb0a1e936fae2ff30a.jpg)
オイルフィルターの取付位置がエンジン上部で横向きなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/da0e5503b75dc971380407c8f732b15a.jpg)
外すとエンジンオイルが垂れてしまい汚れてしまいますねメーカーの作りが悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/fc7894902f7547c365662687b1861f66.jpg)
エンジオイルフィルター外して取り付け部綺麗にしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/f13086312fdfd5a5001f7c7d048db9d4.jpg)
新品のオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/bb12ef761871155bc71eaf7b0cbf2c13.jpg)
エンジンオイル量はフィルターも交換で3.2L粘度は0-20Wです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/94647a1afc7328417777a6e23870a83b.jpg)
油脂類点検、ウインドウオッシャー補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/66270aa270e1e607852498d2005a253e.jpg)
クーラント少し補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/7c4c2856a7d8dc34c40c7726f802e5c6.jpg)
パワステオイルOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/7118dc57d4a60a53d04d0dca26ffb9c2.jpg)
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/af4b9317e7684dfc746d662d51e2ad9c.jpg)
ATオイルはエンジン始動して確認OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/daa399b042d565b2d258f364a36f4b34.jpg)
灯火類点灯確認、ヘッドライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/366921953dda2f6e3a2cb6c1753cde07.jpg)
ウインカー、ストップランプ、バックランプ、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/d716956797b67606decccdc4d0bd4ef5.jpg)
ナンバー灯が点灯しないのでオーナー様に確認してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/1e41059f2d02f47c59ef816a08cf3ebe.jpg)
電球交換するのでナンバー灯外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/c3798e5d84209c40b39b5cab5e8185cd.jpg)
この車のナンバー灯はハメ込み式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/0316990219450cb4d0cb97c63d8af877.jpg)
電球交換して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/1a4098de74cdc934930729862734e629.jpg)
点灯確認OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/de333b28978974dee5704619dde282d8.jpg)
オーナー様、お待たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/f1db6443c2c26c4eff7c0894052bc9de.jpg)
気を付けてお帰り下さいね。
平成23年 日産 クリッパーバン エンジンオイル交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/057f5891da79e7800fc38b3cea499ffa.jpg)
来たばかりでエンジン温まっているのでエンジンオイル抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e0/9c223f37d243dea57be0297369a3745f.jpg)
室内の運転席、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/60/bb29c71df5f094399ee41c478d594626.jpg)
助手席を上げるとエンジン見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/b9036535d4e1f37e555157486d5b38ac.jpg)
エンジンオイルフィラーキャップ外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/c4790ae43054d2a59d2d10366a830d29.jpg)
ジャッキアップしてウマかってエンジオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/b87d5b74522a517f11110e50d21ae2c9.jpg)
少し汚れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/54a0b3090e5be14b28a6c82675f980d0.jpg)
目視点検確認ですが足回り点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/e1b218f45230bf95746d1e31c5604f11.jpg)
下回り点検、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/36827467d757497948938cb48eec4b9c.jpg)
エンジンオイルフィルターも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/090fb0f6af2fe1cb0a1e936fae2ff30a.jpg)
オイルフィルターの取付位置がエンジン上部で横向きなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/da0e5503b75dc971380407c8f732b15a.jpg)
外すとエンジンオイルが垂れてしまい汚れてしまいますねメーカーの作りが悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/fc7894902f7547c365662687b1861f66.jpg)
エンジオイルフィルター外して取り付け部綺麗にしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/f13086312fdfd5a5001f7c7d048db9d4.jpg)
新品のオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/bb12ef761871155bc71eaf7b0cbf2c13.jpg)
エンジンオイル量はフィルターも交換で3.2L粘度は0-20Wです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/94647a1afc7328417777a6e23870a83b.jpg)
油脂類点検、ウインドウオッシャー補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/66270aa270e1e607852498d2005a253e.jpg)
クーラント少し補充、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/7c4c2856a7d8dc34c40c7726f802e5c6.jpg)
パワステオイルOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/7118dc57d4a60a53d04d0dca26ffb9c2.jpg)
エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/af4b9317e7684dfc746d662d51e2ad9c.jpg)
ATオイルはエンジン始動して確認OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/daa399b042d565b2d258f364a36f4b34.jpg)
灯火類点灯確認、ヘッドライト、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/366921953dda2f6e3a2cb6c1753cde07.jpg)
ウインカー、ストップランプ、バックランプ、OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/d716956797b67606decccdc4d0bd4ef5.jpg)
ナンバー灯が点灯しないのでオーナー様に確認してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/1e41059f2d02f47c59ef816a08cf3ebe.jpg)
電球交換するのでナンバー灯外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/c3798e5d84209c40b39b5cab5e8185cd.jpg)
この車のナンバー灯はハメ込み式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/0316990219450cb4d0cb97c63d8af877.jpg)
電球交換して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/1a4098de74cdc934930729862734e629.jpg)
点灯確認OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/de333b28978974dee5704619dde282d8.jpg)
オーナー様、お待たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/f1db6443c2c26c4eff7c0894052bc9de.jpg)
気を付けてお帰り下さいね。
平成23年 日産 クリッパーバン エンジンオイル交換
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます