こんにちは。ムーヴ、ミッション車なので車検のついでにクラッチ調整を頼まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/84d1bd072f783f5631f2284f2253c4b0.jpg)
この車両はクラッチ調整はできませんね、クラッチワイヤー調整と言うかクラッチペダル遊びの調整になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/50120ae0a4bcc3f8ffbea132e22bebab.jpg)
画像の黒いワイヤーがクラッチワイヤーでダイヤル式になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/1431bf8aa9043fdf4b7bda41d4540f7f.jpg)
手は入りますが、力が入らないので最初に張りついた調整ダイヤルは固着して回りません。
バッテリー外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/853e5b6f32b3fd58bc669f7a97abfc21.jpg)
力が入るようにスペースを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/44c89ad460e081c6111b86b2a899a39f.jpg)
1度回ってしまえば固着も取れてバッテリー付いた状態でも指先で回ります。
この車両はクラッチワイヤーの遊びの調整しかできませんよ、もっと奥でクラッチつなげたいとかはできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/84d1bd072f783f5631f2284f2253c4b0.jpg)
この車両はクラッチ調整はできませんね、クラッチワイヤー調整と言うかクラッチペダル遊びの調整になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/50120ae0a4bcc3f8ffbea132e22bebab.jpg)
画像の黒いワイヤーがクラッチワイヤーでダイヤル式になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/1431bf8aa9043fdf4b7bda41d4540f7f.jpg)
手は入りますが、力が入らないので最初に張りついた調整ダイヤルは固着して回りません。
バッテリー外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/853e5b6f32b3fd58bc669f7a97abfc21.jpg)
力が入るようにスペースを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/44c89ad460e081c6111b86b2a899a39f.jpg)
1度回ってしまえば固着も取れてバッテリー付いた状態でも指先で回ります。
この車両はクラッチワイヤーの遊びの調整しかできませんよ、もっと奥でクラッチつなげたいとかはできません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます