こんばんは、プロボックスバン、車検で入庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/71342a2be099d45119558565c01ca746.jpg)
You Tubeは1回ですがブログは2回に分けてアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/ca43c36684d1753ebf64ced9c04bd4f1.jpg)
エンジンオイル交換するのでエンジン始動しながら外観チェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/9c55b145eeb7876e56c05c46ea5ca950.jpg)
レンズ類、ドアミラー等に割れが無いか点検確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/bce920781e7e8cf92be168a0d60f99c0.jpg)
ワイパーブレードのゴムも点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/654f2a0a64c56c88c44a541a1662ef20.jpg)
次はジャッキアップしてウマをかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/232751d86d6bb0a4410e3e68e7012009.jpg)
エンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/31a00c43f0809b6c985e5c94d20ff189.jpg)
タイヤホイール外しながらハブベアリングのガタや異音、足回りのガタを点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/fe9bf21ca39797a2357d471cbc44619f.jpg)
先にキーレスのボタン電池交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/d23d69da084b9a55a960867fec37e094.jpg)
精密ネジは無いのでカバーを外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/874f38c9d3b0245a2c007b483c35e5e9.jpg)
新品のボタン電池に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/34ee80fed63d42577685d8765522fa98.jpg)
交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/b6d3510dce6fbd6ab7c6e952e469f8a6.jpg)
ボタン電池の向きだけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/ba2a40a143e1ad1d6254561154d40c02.jpg)
気をつけて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/ddf282fb5dd0e2b23a1e239a70901130.jpg)
キーレス確認、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/f60dc6d82e9c7ca4ace5948c7d7d5708.jpg)
フロントブレーキ点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/e1490a236a845d8c35f561a607124cb0.jpg)
OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/9bd04e560e27ae95dacd06ff73be7c36.jpg)
リアーブレーキ点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/cc136e7985c9ed9e2bd8813c338c3c9d.jpg)
ホイールシリンダーの漏れも無いので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/89aa534dc0a1cf8990d698425ad89690.jpg)
清掃してOK。エンジンオイル抜けたのでエンジンオイルフィルターを交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/efea940f34bc0f8a477cafac88644420.jpg)
綺麗にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/8267ca5b93072b7dc89590abb1b32fc7.jpg)
Oリングにエンジンオイル塗布して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/554966ee2851f5cefd0164914b1b809f.jpg)
取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/fd9c3ce0190f35d14d629d94e67c9d71.jpg)
エンジンオイルは0-20Wで量は3.7Lです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/5e9506fadef059872ff996a90481fb02.jpg)
足回り点検確認、ブーツ類の破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/e3aa35eb780e58a83f53506c3b2fbd0a.jpg)
アブソーバーのオイル漏れも無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/e9ceae7f3a72908d22e5b52b14f2edaa.jpg)
ドライブシャフトブーツも破れ無しでOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/f11a29a16bd1f97b8eac3397fdc61069.jpg)
ロアーアームのブーツもOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/c266f5d41d9fef55131404916ce4f8fe.jpg)
ステアリングラックブーツもOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/dcffe2bd0bb6867785493a7f7559b4c5.jpg)
下回り点検、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/9b1add4371866625615900913b0daa3a.jpg)
エンジンルームに移動してエアーフィルター点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/172dc2485080ed24e4cede4dba19a716.jpg)
清掃でOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/d8398bc56bcda903f3c1c99c54b6484c.jpg)
バッテリーOk。交換しても良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/edbde37208434615b87a0412589d37ec.jpg)
ファンベルト類もOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/b1866c86a67997592827a59a762fc425.jpg)
ACフィルター点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/2cf054ada2c275066973fdd228c55646.jpg)
交換ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/612959da42cd9c957eb7919070e4cd8c.jpg)
部品頼みます。続きます。
平成26年 トヨタ プロボックス バン 車検整備
![](//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3574467&pid=888540616)
![](//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3574467&pid=888541104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/71342a2be099d45119558565c01ca746.jpg)
You Tubeは1回ですがブログは2回に分けてアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/ca43c36684d1753ebf64ced9c04bd4f1.jpg)
エンジンオイル交換するのでエンジン始動しながら外観チェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/9c55b145eeb7876e56c05c46ea5ca950.jpg)
レンズ類、ドアミラー等に割れが無いか点検確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/bce920781e7e8cf92be168a0d60f99c0.jpg)
ワイパーブレードのゴムも点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/654f2a0a64c56c88c44a541a1662ef20.jpg)
次はジャッキアップしてウマをかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/232751d86d6bb0a4410e3e68e7012009.jpg)
エンジンオイル下抜きします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/31a00c43f0809b6c985e5c94d20ff189.jpg)
タイヤホイール外しながらハブベアリングのガタや異音、足回りのガタを点検確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/fe9bf21ca39797a2357d471cbc44619f.jpg)
先にキーレスのボタン電池交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/d23d69da084b9a55a960867fec37e094.jpg)
精密ネジは無いのでカバーを外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/78/874f38c9d3b0245a2c007b483c35e5e9.jpg)
新品のボタン電池に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/34ee80fed63d42577685d8765522fa98.jpg)
交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/b6d3510dce6fbd6ab7c6e952e469f8a6.jpg)
ボタン電池の向きだけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/ba2a40a143e1ad1d6254561154d40c02.jpg)
気をつけて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7a/ddf282fb5dd0e2b23a1e239a70901130.jpg)
キーレス確認、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/f60dc6d82e9c7ca4ace5948c7d7d5708.jpg)
フロントブレーキ点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/e1490a236a845d8c35f561a607124cb0.jpg)
OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/9bd04e560e27ae95dacd06ff73be7c36.jpg)
リアーブレーキ点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/cc136e7985c9ed9e2bd8813c338c3c9d.jpg)
ホイールシリンダーの漏れも無いので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/89aa534dc0a1cf8990d698425ad89690.jpg)
清掃してOK。エンジンオイル抜けたのでエンジンオイルフィルターを交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/efea940f34bc0f8a477cafac88644420.jpg)
綺麗にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/8267ca5b93072b7dc89590abb1b32fc7.jpg)
Oリングにエンジンオイル塗布して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/554966ee2851f5cefd0164914b1b809f.jpg)
取付ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/fd9c3ce0190f35d14d629d94e67c9d71.jpg)
エンジンオイルは0-20Wで量は3.7Lです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/5e9506fadef059872ff996a90481fb02.jpg)
足回り点検確認、ブーツ類の破れ無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/e3aa35eb780e58a83f53506c3b2fbd0a.jpg)
アブソーバーのオイル漏れも無し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/e9ceae7f3a72908d22e5b52b14f2edaa.jpg)
ドライブシャフトブーツも破れ無しでOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/f11a29a16bd1f97b8eac3397fdc61069.jpg)
ロアーアームのブーツもOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/c266f5d41d9fef55131404916ce4f8fe.jpg)
ステアリングラックブーツもOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/dcffe2bd0bb6867785493a7f7559b4c5.jpg)
下回り点検、OKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/9b1add4371866625615900913b0daa3a.jpg)
エンジンルームに移動してエアーフィルター点検確認、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/172dc2485080ed24e4cede4dba19a716.jpg)
清掃でOK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/d8398bc56bcda903f3c1c99c54b6484c.jpg)
バッテリーOk。交換しても良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/edbde37208434615b87a0412589d37ec.jpg)
ファンベルト類もOKですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/b1866c86a67997592827a59a762fc425.jpg)
ACフィルター点検、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/2cf054ada2c275066973fdd228c55646.jpg)
交換ですね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/612959da42cd9c957eb7919070e4cd8c.jpg)
部品頼みます。続きます。
平成26年 トヨタ プロボックス バン 車検整備
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます