LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成28年 トヨタ アクア ドアミラー交換

2025年02月15日 | 車・バイク
こんばんは、平成28年トヨタ・アクア、ぶつけられてドアミラー交換と右フロントフェンダー修理で入庫です。

オーナー様が当て逃げされたと思っていましたが当てた方の車のドライブレコーダーに当たる瞬間が残っていて、

当てた方の修理工場トヨタディーラーから当ててますよと言われ相手が警察に届けてくれて連絡がありました。

自分はドライブレコーダー見れないですが、ドアミラーはカラカラ音で動作不良なので交換で、

事故の時に破片が飛んで右フロントフェンダーに傷と凹みが出来たと思い保険会社と協議中です。

ドアミラー交換は認めているので先に交換します。

ドアミラーASSYとドアミラーカバーを発注しました。

最近のトヨタの車、プリウスとかレクサスとかドアミラーASSYで注文してもカバーが別売品とか良く有りますね。

ASSYで注文した意味がないような気がしますね。

ドアミラー届いたので交換します。

ドアパネル外すので、

ドアハンドルカバー外して、

隠しネジ取ります。

パワーウインドウスイッチの、

パネルを外して、



隠しネジ2本取ります。

後は周りにクリップ止めになります。

クリップが固くハマっているので割れないように外します。1個駄目になりました。

クリップは交換するつもりで作業しないと駄目ですね。ドアーハンドルのワイヤー外しても良いんですが、

外さずにドアミラー交換出来そうなので避けて作業します。ドアミラーの配線カプラー外して、

ドアミラーの止ボルト3本外します。

ドアミラー外れました。

ドアミラーを外した跡のドア側を磨いて置きます。

新品のドアミラー位置を決めて取り付けます。

取り付けボルトがねじ込みなので途中から固くなります。

このまま止ボルト締め付けて良いのか考えてしまう程固くなるので緩めたり締めたりしながら取り付けました。

コスト削減だと思いますが受け側がナットになっていた方が良いですね。

ドアミラー取り付けたらドアパネルを元に戻して、

駄目なクリップは交換しました。

動作確認して、



ドアミラーカバーをハメ込みます。

終了です。


平成28年 トヨタ アクア ドアミラー交換



  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビストロ・チロル | トップ | 静岡酒場放浪記 味の店・乃だや »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車・バイク」カテゴリの最新記事