こんばんは、もう少しで今年も終わり新年が来ますね。

後数日、頑張りましょう!

2018年から始まった”用宗を楽しくする会”の、

「用宗漁港津波避難タワー竹灯ろうプロジェクト」2023年も始まりました。

普段あまり登る機会のない津波避難タワーに、

竹灯ろうをきっかけに一度は登っていただきたいという

「地域防災への願い」と「用宗の新たな魅力づくり」「地域活性化につながれば」という思いから、

”用宗を楽しくする会”が放置竹林整備事業と絡めて実施をしています。

子供達も作った竹灯籠、綺麗です。

年々、竹灯籠増えているので綺麗さが増して良いですね。

1度行って見て下さいね、

お薦めします。
2023「用宗漁港津波避難タワー竹灯ろうプロジェクト」

後数日、頑張りましょう!

2018年から始まった”用宗を楽しくする会”の、

「用宗漁港津波避難タワー竹灯ろうプロジェクト」2023年も始まりました。

普段あまり登る機会のない津波避難タワーに、

竹灯ろうをきっかけに一度は登っていただきたいという

「地域防災への願い」と「用宗の新たな魅力づくり」「地域活性化につながれば」という思いから、

”用宗を楽しくする会”が放置竹林整備事業と絡めて実施をしています。

子供達も作った竹灯籠、綺麗です。

年々、竹灯籠増えているので綺麗さが増して良いですね。

1度行って見て下さいね、

お薦めします。
2023「用宗漁港津波避難タワー竹灯ろうプロジェクト」