昨日はこちらも朝からみぞれとまではいかないけれど水分を多く含んだ雪がポタポタと降り続き
昼過ぎにかけて あっと言う間に 真っ白な世界になりました!!
午後2時を過ぎたあたりから天気も回復して
地面に積もっていた雪も 殆ど溶けていたので ホッと胸を撫で下ろしながら帰宅しましたよ
とは言っても 一部歩道にはカキ氷を溶かしたかのような雪が残っていたので
おっかなビックリで歩きました
何せ 先日滑って転倒した尾骶骨のあたりがまだ痛いですから
次に転んだら最悪なので~_~;
今朝もまだ道路が凍ってるところがあるかもしれないから
マンホールの蓋の上と側溝の金属部分と 横断歩道の白線部分の上は歩かないようにね!とブンタから注意をうけました(≧∇≦)
都心のほうは昨日は大変なことになっていましたね
朝もニュースでずっとやっていました
ブロ友さんも何人かいらっしゃるので 他人事ではありません
今日も充分気をつけて 無事な一日でありますように!!
1月14日 日曜日の晩御飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/356892e19daf770bf524ddd74037ab93.jpg)
この時の ポン監督
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/d30a8e04e32d2fbd50aeadeef70a28bf.jpg)
今から ご飯ですワン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/0633afcdbae8c4667b136d32c75d7387.jpg)
マカロニサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/20212147596116b57d4c74990a447588.jpg)
肉じゃがに コンニャクやらチクワを加えたバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/6f0423658cbe7adefa57b6a2dc2f20bb.jpg)
↑ 手に持った感が気持ちが良いくらい丸っこいずっしりした八角形の器も たち吉です
冷凍の揚げ餃子と揚げしゅうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/aaf92331c73ff8756e9dea70f8491fa9.jpg)
ワンポイントの たんぽぽのようなお花の柄が付いて春らしくてお気に入りのお皿です
適度に厚みがあり しっかりしています
炊き込みご飯の素を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/bb47bd34882254f5cb599bbcb541d664.jpg)
餅入りのミニ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/fb92c3056066280d0de750509b3d0868.jpg)
こちらは 甘いコーナー
卵焼きと 黒豆 (*^o^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/79ac717c46976dfbd7fb9a41287f65a8.jpg)
最後になりましたが この日のメインは
椎茸の豚肉巻きフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/03/9918ba38775d7395a74b2566fb881512.jpg)
豚肉で 何を巻こうかな〜?と冷蔵庫と相談して
肉厚の生椎茸があったので 大きめにカットして巻いて揚げました
これが 食べ応えあり美味しかった (⌒▽⌒)
今朝のポン監督です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/6c36bf7db85c694250c2a3e6e02795b5.jpg)
いつもと変わらず 絶好調 (^O^)
今朝は 屋根から
ドシャ〜ン ドシャ〜ンと 溶けた雪が落ちる音が何度もしたので
ポン監督は 何ごとだろうか?と 警戒モードに突入
聞いた事が無い音がするたびに ワンワン吠えてましたよ (^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/1af07fd3047a547538056836aa4a9614.jpg)
オラは本当は気が弱いけど この家は守りますワン (@ ̄ρ ̄@)
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
昼過ぎにかけて あっと言う間に 真っ白な世界になりました!!
午後2時を過ぎたあたりから天気も回復して
地面に積もっていた雪も 殆ど溶けていたので ホッと胸を撫で下ろしながら帰宅しましたよ
とは言っても 一部歩道にはカキ氷を溶かしたかのような雪が残っていたので
おっかなビックリで歩きました
何せ 先日滑って転倒した尾骶骨のあたりがまだ痛いですから
次に転んだら最悪なので~_~;
今朝もまだ道路が凍ってるところがあるかもしれないから
マンホールの蓋の上と側溝の金属部分と 横断歩道の白線部分の上は歩かないようにね!とブンタから注意をうけました(≧∇≦)
都心のほうは昨日は大変なことになっていましたね
朝もニュースでずっとやっていました
ブロ友さんも何人かいらっしゃるので 他人事ではありません
今日も充分気をつけて 無事な一日でありますように!!
1月14日 日曜日の晩御飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/356892e19daf770bf524ddd74037ab93.jpg)
この時の ポン監督
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/d30a8e04e32d2fbd50aeadeef70a28bf.jpg)
今から ご飯ですワン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/0633afcdbae8c4667b136d32c75d7387.jpg)
マカロニサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/20212147596116b57d4c74990a447588.jpg)
肉じゃがに コンニャクやらチクワを加えたバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/6f0423658cbe7adefa57b6a2dc2f20bb.jpg)
↑ 手に持った感が気持ちが良いくらい丸っこいずっしりした八角形の器も たち吉です
冷凍の揚げ餃子と揚げしゅうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e5/aaf92331c73ff8756e9dea70f8491fa9.jpg)
ワンポイントの たんぽぽのようなお花の柄が付いて春らしくてお気に入りのお皿です
適度に厚みがあり しっかりしています
炊き込みご飯の素を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/bb47bd34882254f5cb599bbcb541d664.jpg)
餅入りのミニ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c5/fb92c3056066280d0de750509b3d0868.jpg)
こちらは 甘いコーナー
卵焼きと 黒豆 (*^o^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5f/79ac717c46976dfbd7fb9a41287f65a8.jpg)
最後になりましたが この日のメインは
椎茸の豚肉巻きフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/03/9918ba38775d7395a74b2566fb881512.jpg)
豚肉で 何を巻こうかな〜?と冷蔵庫と相談して
肉厚の生椎茸があったので 大きめにカットして巻いて揚げました
これが 食べ応えあり美味しかった (⌒▽⌒)
今朝のポン監督です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/6c36bf7db85c694250c2a3e6e02795b5.jpg)
いつもと変わらず 絶好調 (^O^)
今朝は 屋根から
ドシャ〜ン ドシャ〜ンと 溶けた雪が落ちる音が何度もしたので
ポン監督は 何ごとだろうか?と 警戒モードに突入
聞いた事が無い音がするたびに ワンワン吠えてましたよ (^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/1af07fd3047a547538056836aa4a9614.jpg)
オラは本当は気が弱いけど この家は守りますワン (@ ̄ρ ̄@)
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei125_41_z_hanakuruma.gif)