いつの間にかゴールデンウィークの最終日が来てしまいました
今日一日 大切に過ごさなければ (≧∇≦)
昨日はお天気も良く
ブンタ 長女 紅音 琴音 私の5人でお出かけをして来ましたよ
その様子は 今日から いくつかに分けて 投稿していきたいと思います
よろしければ お付き合い よろしくお願いします (*^o^*)
まずは 4月30日 日曜日のお昼ご飯です

二八蕎麦を茹でて
ぶっかけソバ

5月2日 水曜日は 職場の昼休憩に 長女とランチに行きました
2種類の定食の中から選べるのですが
私は天婦羅定食

長女はガッツリいきたいとの事で
豚キムチ定食

入院中 早く良くなり職場復帰してランチに行きたい!と言っていたので
それが実現出来て 私も嬉しく思います
♪───O(≧∇≦)O────♪
ゴールデンウィークのお出かけ〜Part1〜
5月5日 こどもの日
昼前出発で 車の中で朝作ったオムスビやちょっとしたオカズをつまみながらとりあえず 三原方面へ行ってみようと (^O^)/
バイパスから下りて 町並み保存地区で有名な竹原市内を通り
国道185号線で 海岸線のドライブ
潮風がとても気持ち良かったです
少し走ると 的場の海水浴場があります
ここは長女にとっても 想い出の場所
旦那さんと知り合ったのも ここだったそうで (^.^)
私も子供たちがまだ小さい頃に ママ友と買い物に出たついでに
お弁当やスイーツを買って ここで海を眺めながらお喋りをしていました (^。^)
車から降りて 長女とチビ姫たちと 砂浜へ
ブンタは海を見ながら一服してから 少し遅れて 私たちのところへやって来ました

向かって左から 長女 妹の琴姫 お姉ちゃんの紅姫
ママが元気になって チビ姫たちも嬉しそう

紅姫は一度だけ海に連れて来てもらった事があるそうですが
妹の琴姫は 初めてだそうで

押し寄せて来る波に 大興奮していましたよ

風が強く 波も少し強かったので サンダルもずぶ濡れ

勢いよく波がやって来て キャーキャー叫びながら嬉しそうに 逃げ出すチビ姫たち (^ー^)ノ

余程 楽しかったみたいで 琴姫は 帰りの車の中でも また海に行きた〜い!とリクエストしていました
今度は パパと一緒にお弁当を持って遊びに来るって言ってましたよ
テーマパークも楽しいけれど 逆に子供はこんな場所のほうが すごく喜ぶものだと つくづく思います
長女に言わせれば 一日中でも飽きずに遊ぶだろう!って
潮溜まりがあれば カニでも探せるんですけどね
砂浜に落ちている 綺麗な貝殻を拾ってビニール袋に入れて パパやお友達に見せるのかな?
持って帰ってました (o^^o)
Part2へ 続く ‥
今朝のポン監督です

昨日は帰りが6時頃になったけれど 良い子でお留守番してくれました

留守中の警備も ちゃんと がんばったんだじぇ!!

今日はまた静かで穏やかな一日を過ごしています

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村


今日一日 大切に過ごさなければ (≧∇≦)
昨日はお天気も良く
ブンタ 長女 紅音 琴音 私の5人でお出かけをして来ましたよ
その様子は 今日から いくつかに分けて 投稿していきたいと思います
よろしければ お付き合い よろしくお願いします (*^o^*)
まずは 4月30日 日曜日のお昼ご飯です

二八蕎麦を茹でて
ぶっかけソバ

5月2日 水曜日は 職場の昼休憩に 長女とランチに行きました
2種類の定食の中から選べるのですが
私は天婦羅定食

長女はガッツリいきたいとの事で
豚キムチ定食

入院中 早く良くなり職場復帰してランチに行きたい!と言っていたので
それが実現出来て 私も嬉しく思います
♪───O(≧∇≦)O────♪
ゴールデンウィークのお出かけ〜Part1〜
5月5日 こどもの日
昼前出発で 車の中で朝作ったオムスビやちょっとしたオカズをつまみながらとりあえず 三原方面へ行ってみようと (^O^)/
バイパスから下りて 町並み保存地区で有名な竹原市内を通り
国道185号線で 海岸線のドライブ
潮風がとても気持ち良かったです
少し走ると 的場の海水浴場があります
ここは長女にとっても 想い出の場所
旦那さんと知り合ったのも ここだったそうで (^.^)
私も子供たちがまだ小さい頃に ママ友と買い物に出たついでに
お弁当やスイーツを買って ここで海を眺めながらお喋りをしていました (^。^)
車から降りて 長女とチビ姫たちと 砂浜へ
ブンタは海を見ながら一服してから 少し遅れて 私たちのところへやって来ました

向かって左から 長女 妹の琴姫 お姉ちゃんの紅姫
ママが元気になって チビ姫たちも嬉しそう

紅姫は一度だけ海に連れて来てもらった事があるそうですが
妹の琴姫は 初めてだそうで

押し寄せて来る波に 大興奮していましたよ

風が強く 波も少し強かったので サンダルもずぶ濡れ

勢いよく波がやって来て キャーキャー叫びながら嬉しそうに 逃げ出すチビ姫たち (^ー^)ノ

余程 楽しかったみたいで 琴姫は 帰りの車の中でも また海に行きた〜い!とリクエストしていました
今度は パパと一緒にお弁当を持って遊びに来るって言ってましたよ
テーマパークも楽しいけれど 逆に子供はこんな場所のほうが すごく喜ぶものだと つくづく思います
長女に言わせれば 一日中でも飽きずに遊ぶだろう!って
潮溜まりがあれば カニでも探せるんですけどね
砂浜に落ちている 綺麗な貝殻を拾ってビニール袋に入れて パパやお友達に見せるのかな?
持って帰ってました (o^^o)
Part2へ 続く ‥
今朝のポン監督です

昨日は帰りが6時頃になったけれど 良い子でお留守番してくれました

留守中の警備も ちゃんと がんばったんだじぇ!!

今日はまた静かで穏やかな一日を過ごしています

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです


