続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

12月の業務スーパーまとめ買い

2023-12-19 16:57:06 | 業務スーパー

本日、2回目の投稿です

午前中、かなり久しぶりに業務スーパーへ行ってきました

どっさりまとめ買いをしてきたので記録していこうと思います

まずは【冷凍食品】

※価格は税込みです!

  • ニラ餃子 238円
  • 牛すじ入りコロッケ 298円
  • チャーハン 468円
  • プルコギ 468円
  • キムチチヂミ 358円
  • グラタンコロッケ 428円
  • ほうれん草 198円
  • ごぼう唐揚げ 448円
  • 野菜かき揚げ 298円

【精肉】

  • 鶏ささみ 635円
  • 鶏むね肉 980円
  • 豚ミンチ 518円
  • 豚こま切り落とし 778円

【冷蔵品】

  • ビビンバ 168円
  • 白菜漬 78円
  • さくら漬け 88円
  • 吊るしベーコン切り落とし 748円(2割引きで598円)
  • たけのこ 258円
  • ごま昆布 88円
  • 子持ち昆布巻き 159円
  • にしん昆布巻き 159円
  • 赤ウィンナー 358円
  • うどんあげ 98円
  • はちみつ梅 198円
  • ちくわ 50円
  • 焼きそば玉 14円
  • うどん玉 14円
  • スライスチーズ 268円
  • 板こんにゃく 37円
  • 卵 198円
  • 低脂肪牛乳 108円

【野菜】

  • しめじ(ダブル) 158円 
  • 生しいたけ 198円
  • きゅうり 128円
  • ピーマン 77円
  • 黒豆もやし 29円
  • きぬさやえんどう 109円

【乾物】

  • キムチ鍋 97円
  • 寄せ鍋 97円
  • キムチ辛ラーメン 308円
  • パスタ 139円
  • にんにく 68円
  • わかめごはん 88円
  • 業務カレー 148円
  • クリームシチュー 138円
  • ビーフシチュー 138円
  • 片栗粉 108円
  • トマトケチャップ 128円
  • マヨネーズ 218円
  • ゴマドレッシング 218円
  • オイスターソース 148円

【パン・菓子類】

  • ネスレクラシックブレンド 368円 
  • アソートクッキー 328円
  • 安納芋あんトースト 318円
  • カステラ 218円(10%引きで196円)
  • マーブルケーキ 228円
  • ドーナツ 228円

業務スーパーへ行くとたいていラップを買って帰ります!

大・中・小とサイズが3種類置いてあるのですが、今回は小(239円)と中(279円)を購入しました!

今回の合計金額は、15,133円です

これだけ買ってもこの金額ってやっぱりお安いような気がします

以上、今年最後の業務スーパーのまとめ買いの記録でした

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯(3日分)とお弁当&丸源ラーメン&生協購入品

2023-12-19 16:12:02 | 晩御飯

数日前から凍えるような寒い日々が続いています!

一昨日は薄っすらとですが雪が積もり、本日は冷たい小雨

今週末はクリスマスですね!

たいていクリスマス前って何故か?寒波がやってくるような

今回は3日分の晩ご飯とお弁当を記録していきます

12月14日の晩ご飯

カレー(合びきミンチと鶏もも肉入り)

ルーをたっぷりかけていただきました

翌日のお弁当

  • 白菜と厚揚げ入り回鍋肉
  • 唐揚げ
  • トマト
  • ひじき豆(生協)
  • 野菜とウィンナー炒め
  • ちらし寿司

12月15日の晩ご飯

↓ポンズ(笑)

キャベツ焼き

小麦粉、だしの素、牛乳で作った衣の中に、キャベツ、ネギ、もやし、ちくわを入れて混ぜて焼きました!

焼き鳥

焼き鳥用の串に塩コショウ

フライパンで焼いて焼肉をタレを絡めたもの。

サニーレタスにかけたゴマドレッシングとタレがよく絡まって美味しい

12月16日の晩ご飯

油淋鶏(鶏むね肉)

デリッシュキッチンのレシピで油淋鶏を作りました!

翌日のお弁当

  • レンコンと人参の卵とじ
  • ひじき豆(生協)
  • トマト
  • 大根、小松菜、ちくわの金平
  • 油淋鶏
  • ウィンナー
  • ポテトサラダ

先週分の生協購入品のご紹介です

  • 十勝のつぶコーン 398円
  • 若鶏ローストチキン(2本) 980円 
  • 冷凍ピザ生地(4個) 380円
  • ピザソース 228円
  • シーチキン 398円
  • 紅鮭切り身 498円
  • サーモンたたき丼 348円
  • 金時豆 358円
  • ナチュラルチーズ 498円
  • ちくわ 108円
  • きなこ 88円
  • カニクリームコロッケ 395円

初めて冷凍のピザ生地を買ってみました!

ピザソース、シーチキン、コーンも買ったのでいつか作って食べようと思っています。

ローストチキン(鶏の足)はクリスマスディナー用です

 

ポニョ姫

先日、みんなでお昼にチェーン店の丸源ラーメンに行きました

私は丸源お初

私とポニョのママは三女のおススメの肉そばを注文

ほんのり甘い豚バラが大量に入っていて、すごっご~~く美味しかったです

三女は、しょうゆ豚骨

このラーメンも間違いなく美味しかったそうです!

そして、ポニョは、お子様用ラーメンセット

たっぷりのフライドポテトと選べるオモチャ付きでした

美味しそうに食べていましたよ

またみんなで食べに行こうね

便利なタッチパネルで注文になっていましたよ!

ポンズ

お鼻もつやつや、変わりなく過ごしています

だいたい昼間は爆睡

家族の晩ご飯が終わると寝るモード…

次は夜中の1時~2時頃にワンワンと吠えて起きます

ボーロに埋め込んだ2種類の薬とヘルニアや認知症予防の薬を中に入れたカステラを食べて…

チュルビーを食べて水を飲んだら静かに寝る時もあるし‥

朝まで起きている時もあるって感じです

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする