お久しぶりです
桜が散って今度は芝桜が見ごろになってきました
しかし、暑くなったり急に寒くなったりと服装の調節にも気を遣いますよね
今住んでいる家は古いので、一昨年?から暑くなるとどこからともなく小さなアリが現れて活動を始めるのが目下の悩みのタネです
毎度のことながら更新が空いてしまっているので画像フォルダの写真もだいぶ溜まってしまいました
今回も近況報告を兼ねてザザッと記録に残してみたい思います
週末の晩ご飯
(平日は滅多に写真は撮りません)
新鮮な青ネギを山ほど頂いたので急きょネギ焼にしました
イカ天入りです
かき揚げ
玉ねぎ、人参、ピーマンでカリッカリ
ずっと食べたかったトロ刺身こんにゃく(生協)大好きな酢味噌で
翌日の晩ご飯
残りの青ネギは甘辛煮
さらに残りの青ネギは細かく刻んで冷凍して味噌汁やうどんの上の色味にしたり、卵焼きに入れて食べています
鶏の照り焼き、カレー、カボチャコロッケ(コスモス【ドラッグストア】の冷凍コロッケを揚げて)
最後は昨日の晩ご飯
生協カタログの大阪王将の冷凍食品はどれも味が良い
今回は天津飯を買ってみました
ご飯の上にレンジでチンした具を乗せるたけ
とっても味が良くてスルッと胃の中へ
まるで飲み物
お手軽なストック品としてリピあり
具沢山ひじき、卵焼き、レタスサラダ
キャベツ、ジャガイモ、人参入りの味噌汁
すっかりお気に入りになってしまった微アルコールビールも飲みました
ポニョ姫
ポニョは4月15日で無事に2歳
になりました
写真は3月19日~3月27日まで
この日はパパの実家の法事に出席
他の親戚たちが墓へ移動している間、ママと二人で留守番して仕出し弁当を受け取る係をしたそうです
大好きなおやつに集中
お出かけ用の服を着させてもらってお姉ちゃんになったみたい
公園の滑り台の階段感覚で登ろうとしてる
パパ方のジジババがプレゼントしてくれたハイテクのオモチャ
ペンでつつくと色んな音が出ます
最近、やっと髪をくくらせてくれるようになったそうです
ママはもう少し伸ばしてあげたいみたい
この日は二つ結び
お風呂上りにパジャマのズボンを履かせようとしている時、履かせにくいな~と思ったら…
一つの穴に両方の足を入れてしまっていたそうで…
ちょっと人魚っぽい(笑)
ポニョも何だか変だな~と気づいて笑ってました
ポンタのその後の様子です
よく食べよく寝て‥
やっぱりよく食べよく寝て…
それでもよく食べよく寝て…
体内時計が本当に正確で感心します
オラはこうして元気になったじぇ~
ふらつきは多少はあるものの、殆どコケることもなくヨチヨチと歩いています
お鼻も艶々です
よろしければ応援していただけると嬉しいです
食欲もあり、元気が出た事は良かった!
やはり食べ力だね。
ガンバレ~、ポン太!
で、お忙しいのに、ご飯もしっかり作られてて
尊敬です!
ポニョ姫、二歳♪
おめでとうございます。
女の子らしく?、髪を伸ばしてるのね。
二つ結びが、可愛いわ♪
ズボンの足は、ご愛嬌ですね。
ポンちゃん、かなり回復されてますね。
良かった良かった♪
凸
確か、今月はお誕生日が続いていましたよね。
ゆきぽんさんも娘さんもおめでとうございます
嬉しいことが続くのは幸せですね。
皆さん、また素敵な一年となりますように。。。
ポンタちゃん、すごい回復力!!
よく食べてよく寝て・・・それが一番ですね
鼻が艶々だと体調が良いのだと安心しますよ!
やはり食べられる事が何よりも大切ですよね
今回改めて思いました。
まだまだ頑張って穏やかに過ごしてくれると信じています^ - ^
おかげさまで無事に2歳になりました^ ^
マイペースで成長していますよ
感情も言葉も日に日にしっかりしているようです^^
今はまだズボンを自分で履く時は足首の穴のほうから足を入れるのですよ
面白いです(≧∇≦)
最近やっと髪をくくるのが可愛いと言い始めたので色んな髪型に応じてくれるようになりました^ ^(*´ω`*)
そうです、4月は誕生日が3人!
12.13.15と‥
ついに○○歳になってしまいましたし( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
本当に目覚しい回復力でビックリしています
やはり本人の生きる気力があったからこそここまで復活してくれたのかも?
ゆきのんさんも4月がお誕生日でしたものね
また一年、元気でいましょうね(^o^)/
久しく更新がありませんが・・・
ポン太に何か異常でも?
ちょうど更新しようと思っていたところです
おかげ様でポンタは元気ですよ
良かったらまたブログを見てやって下さいね