さっきまで曇りで寒く感じていましたが、
やっと日が照ってきたみたい
少し早いですが、我が家は昨日からコタツを出しました!
まだ電気は入れてないですが、布団があるだけであったかいような
今回は5日分の晩ご飯とお弁当記録です
10月20日の晩ご飯
カレー
カレーの具は、合びきミンチ、玉ねぎ、キャベツ、さつま芋、しめじ
翌日のお弁当
- 一口ソースとんかつ(生協)
- 炒り豆腐
- 炙りさば照り焼き(生協)
- 卵焼き
- 赤ウィンナー(業務スーパー)
- けんちょう
業務スーパーで購入した大容量でお安くて美味しい赤ウィンナー
あと少ししか残ってない
10月21日の晩ご飯
つけうどん
麺つゆを水で濃いめに割って、豚バラ肉、しめじ、油揚げを煮込んでつゆを作りました!
うどんは乾燥の麺を茹でたもの
少し平たい乾麺のほうがつゆがしっかり絡まって本格的ですごく美味しい
さつま芋と紅生姜のかき揚げ
さつま芋に少しだけ玉ねぎと紅生姜を加えてかき揚げにしました!
翌日のお弁当
- さつま芋と紅生姜のかき揚げ
- 炙りさば照り焼き(生協)
- 赤ウィンナー(業務スーパー)
- トマト
- けんちょう
生協の炙りさば照り焼きは少しお高いだけあり、
身も厚く脂ものってかなり美味しかったです
10月22日の晩ご飯
こてっちゃん野菜炒め
味付きこてっちゃんとキャベツとピーマンを焼肉のタレを少し追加して炒めました!
翌日のお弁当
- 一口ソースそんかつ(生協)
- 炙りさば照り焼き(生協)
- 赤ウィンナー(業務スーパー)
- さつま芋と紅生姜のかき揚げ
- スパゲティサラダ
スパゲティサラダにはキュウリの代わりにキャベツのせん切りを
10月23日の晩ご飯
担々麵(生協)
電気圧力鍋で柔らかく煮たキャベツも加えています
生協の温めるだけの担々麵は本当に美味しい~
おむすびは私もとりあえず2個乗せてますが…
1個だけ食べて1個はラップに包んで冷凍しました
日中、お腹が減ったらお菓子を食べる代わりにおムスビをチンして食べます
翌日のお弁当
- 一口ソースとんかつ(生協)
- 鶏胸肉、小松菜の炒め物(焼肉のタレ)
- 赤ウィンナー(業務スーパー)
- ピリ辛玉こんにゃく(業務スーパー)
- スパゲティサラダ
初めてキャベツのスライサーを購入したのですが、
淡雪のような柔らかい千切りができてやっぱ便利ですね~
ポニョ姫
ママとお散歩から帰った後はおやつのみかんゼリー
リンゴとみかんが大しゅき~
梨とか柿は気分しだいで食べたり食べなかったり~
もうすぐみかんの時期がやってくるね~
ポンズ
オラは今はバナナにハマっててさ、味にはかなりうるさいんだじぇ~
そうそう、いつも部屋を移動する時にはテーブルの下を歩いてワープしてんだけど…
コタツ布団がかかってるから通れなくなってしまったんだじぇ…オラ
よろしければ応援していただけると嬉しいです
<a href="https://lifestyle.blogmura.com/funbrightlife/ranking/in?p_cid=10915554" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/lifestyle/funbrightlife/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ" /></a><br /><a href="https://lifestyle.blogmura.com/funbrightlife/ranking/in?p_cid=10915554" target="_blank">にほんブログ村</a>
生協の担々麺は、マジで美味しいですよね~。
また頼みたいわ。
キャベツのスライサー、便利そうですね。
ポニョ姫、おどけた表情が可愛い♪
お茶目ですね。
ポンちゃん、コタツ布団が邪魔なのね~。
回避道、みつけてね♪
凸
あ~、おいしそうな画像ばかりで、お昼前のお腹にこたえますw
キャベルのスライサー、便利ですよね。
わたしのはピーラーですが、千キャベツのとウジョウ回数が爆発的に増えましたw
妻に料理の腕はかなわなくても、便利で使い勝手の良い料理道具を揃えた愛人が結局勝つって言う小説がありました。
年齢と共に、そうかもな~って思う昨今、
先日、ご紹介のゆで卵器、気になっています♫
生協の坦々麺ほんと美味しいですよね。
麺がしっかりしてるしスープの味も辛いのが苦手な人でもギリいける感じですよね^ ^
こた母さんが鍋で煮るって言われていたので、
私もその方法を試しまたが確かに安定の味になりますね(o^^o)
ポニョはほんとひょうきんですよ!
ポンズも何とか慣れてくれるかな〜^ ^
キャベツのせん切りは包丁でカットすればいいしと頑なに思っていたのですが、
ふと気持ちが変わって使ってみると包丁では出せない柔らかさが出るのでビックリです!
意地を張らずにもっと早く使えば良かった^^;
あと、洗う時に手を切らないかとそれもネックだったので使ったらすぐ水で流してフックにかけてます^ ^
さすが何冊も小説を読まれてるだけあってそんな例えのものもあるんですね〜!
ズバッと奥深いですよね^ ^
茹で卵器は本当に便利で、しかも仕上がりも絶妙でメッチャ美味しくできます。
加熱時間を加減して楽しんでますよ(^^)