昨夜は薄手のタオルケットだけでも眠れたくらいに蒸し暑く感じました
足元に扇風機も…
今日も日中は夏日になりそうです
4日分の晩御飯と3日分のお弁当の記録です
5月16日の晩御飯
カレーうどん
朝、電気圧力鍋で作ったカレーをお昼に食べて
夜はカレーうどんにしていただきました!
鶏ミンチ、ピーマン、人参、糸こんにゃくの金平
お弁当用に作ったオカズをたまに夜も出すことがあります
翌日のお弁当
- 鶏ミンチ、ピーマン、人参、糸こんの金平
- カニカマ入り卵焼き
- トマト
- こんぶ豆
- コロッケ
- ウィンナー
- じゃがいもと人参のグラッセ
- 高野豆腐
- ハム
- ブリの塩麴漬け焼き
- 炊きこみごはん
5月17日の晩御飯
焼きそばと揚げ出し豆腐
焼きそば
目玉焼きを焼いてる横でチキンナゲットも両面カリッと焼いて添えました
翌日のお弁当
- カニカマと枝豆入り卵焼き
- 高野豆腐
- カニカマ
- こんぶ豆
- 唐揚げ
- ウィンナー
- トマト
- 鶏ミンチ、ピーマン、人参、糸こんの金平
- ブリの塩麴漬け焼き
5月18日の晩御飯
鶏モモ肉と野菜のトマト煮(鶏モモ肉、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、しめじ、トマト缶)
野菜ジュースが残っていたので煮込む時に水代わりに加えて無事消費!
チャーハンは久しぶりに冷凍ではなく手作り(玉ねぎ、ハム、卵)
5月19日の晩御飯
かけそばと鯖みりん漬け焼き
生協の鯖みりん漬けですが、最近、魚類は骨取りを好んで注文しています
翌日のお弁当
- 鶏ミンチ、ピーマン、人参、糸こんの金平
- 卵焼き
- 唐揚げ
- チキンナゲット
- 小松菜の胡麻和え
- 高野豆腐
- ウィンナー
- トマト
- こんぶ豆
- 鯖みりん漬け焼き
- 浅漬けきゅうり
5月20日の晩御飯
アジフライ
残り物のトマト煮とレンジでチンするだけのアジフライ(生協)
作り置きおかずの煮物(鶏モモ肉、里芋、人参、ごぼう)などを並べて…
ご飯はパリパリの海苔で巻いて食べました
翌日のお弁当
- 煮物
- ハム
- チキンナゲット
- トマト
- アジフライ
- 小松菜の胡麻和え
- ウィンナー
- もやしとピーマンと竹輪のみそ炒め
- 鯖みりん漬け焼き
レン
遠くから撮ってあとから画像を切り取っているからピンボケ
食いしん坊のレンはフードに一点集中(笑)
カメラのほうを向かせようと協力してくれています
先日、動物病院で検査してフィラリアのお薬を出してもらいました!
第1回目を飲ませたところです
体重に合わせたお薬だからこれ以上太らせないように要注意です
暑くなってきたから夕方は5時半を過ぎないと散歩に行かれなくなったね~
よろしければ応援していただけると嬉しいです
サラダと炒飯だけでした!
昨日は、こちらも暑かったです。
夢をお留守番させるのに、冷房つけて
お出かけしました~。
レンちゃん、何キロあるのかな?
茶々は、2.6㎏でした!
凸
クーラーをつけっぱなしで過ごさないといけない日も近づいていますよね(^_^;)
茶々さん、想像以上に軽かったんですね〜
レンはそれが、3.5キロもあるのですよ!!!
貫禄があったコタロウくんよりも少し大きいくらい?
お散歩で見かける他のチワワちゃんに比べると元々、頭一つ分くらいデカいんですよね(^◇^;)
ポンタと身体の長さがあまり変わらないような?
それにしても3キロくらいに落としてやりたいところです。
無理ならば今の体重を越えないように気をつけようと思ってますよ(о´∀`о)
別格でした(笑)
ビックリ!!
やっばり、こたろうくんは只者ではない(笑)
まさにリーダー格(o^^o)
懐かしい〜〜
でも、夢たんが後を継いでくれそうな予感も!?