サッカーに詳しくないヴェルディサポーターの観戦記

サッカー素人がはまってしまったヴェルディ応援ブログ

《ヴェルディ》2023年シーズン J2 第31節 AWAY いわきFC戦

2023-08-20 10:56:53 | 日記
0ー0で引き分け

・試合メンバー

北島がスタメンに入り蓮がリザーブに。
長谷川が早速メンバー入り。

・試合
スタジアムの雰囲気やヴェルディサポの多さを見て、アウェイ藤枝の時を思いだし、あの日の再現を期待していたのですが。
結果はスコアレスでの引き分け。
いわきの強度が最後まで落ちなかったのもあるが、そこを正確にプレー出来ればチャンスになったのにという場面が多かったかな。
それと、ラストパスやよい位置まで行ってのクロスが、シュートに繋がらないのも見ていて歯がゆい。

守備は粘り強く守れてる。
前線の選手がゴール前まで戻りピンチを防ぐ場面もある。
だからもっとチャンスを作りゴールを決めたい。
クオリティ高い選手が揃って、あとはどうゴールに繋げるのかのイメージの共有が出来ればなのかなと思う。

前節は勝っているし、今節も負けてはないんだけどなぁ。
何かモヤモヤする感じが。
このモヤモヤを早く振り払って、去年のような連勝できるチームになってもらいたい。

・出場選手
マテウス
攻めに対して怒っている回数が多かった。
それだけ攻撃が上手くいっていないということなんだろう。

宮原
以前なら奪いきれていたような場面で奪いきれない場面があり、少し調子を落としているのじゃないかと心配。

千田
壁を越えた感がある。
守備では跳ね返しまくっていたし、ビルドアップではパスミスがなくなり、いいところに精度よくパスを通していた。

跳ね返していたが、少し対応が不安定だったかも。
裏へ出してほしかった場面が何度かあった。

奈良輪
切り替えの速さと走り続けるところで、いわき相手にもらしさで負けていなかった。
もう少し攻撃で上手く絡めたら。

森田
森田の気持ちがプレーから見えた。
競りながらも前に運び、簡単にサイドに叩かず中央へ向かうプレーは、何か変わってきたと思えるプレーだった。

稲見
パス回しからサイドへ行くことで攻撃に厚みをもたせようとしていた。
ただ、もっと攻めの縦パスやシュートを狙っていってほしい。

齋藤
いい位置でボールを受け前を向きボールを運ぶ。
今1番チャンスを作れるのは齋藤だと思う。

中原
前節に続き密集を交わすドリブルを見せた。
ただ、もっと前の位置で中原を活かせるようにしていかないと。

北島
良さを出せずに交代。
プレーの判断がいまいちだった。
思い切りやりきるプレーを見せてほしい。

染野
前節に比べればボールに絡めてはいたが、まだまだチャンスの数が少ない。
もっとシュートチャンスを作らないと。

長谷川
ヴェルディデビュー。
やれるのは十分分かった。
期待しかない。

新井
チャンスに絡んだ。
ただ、もっといい形でボールを持たせてあげて回数を増やしていきたい。

最近は攻撃面でのプレーが印象に残っていたが、この試合は守備面でのプレーが印象に残った。
チャンスを作れる選手が揃ってきたなかで、早く連携を深めていけるかどうかが大事になってくる。

綱島
途中出場が続いているが、与えられた時間のなかでよいプレーを続けている。
そろそろスタメンもありそう。

佐川
山田がメンバー外になり、前節結果を残したことで佐川はメンバー入りを勝ち取ったのだと思う。
2戦連続とはならなかったが、結果を出していきメンバー入りをがっちり掴みたい。

・次節
ホームで岡山戦。
アウェイでは劇的勝利。
メンバーは揃ってきている。
停滞している攻撃のモヤモヤを吹き飛ばし、ホームで快勝して、ここから一気にスパートかけよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする