退団
上福元(徳島へ完全移籍)
やっぱりこうなっちゃいましたね。
午前中に徳島が讃岐からGK獲ってたから、もしかしたら急転直下で移籍無くなったのかと期待してしまいましたが。
上福元には本当に何度も助けられました。
足技も素晴らしく、プレッシャーかけられても慌てることなく対応していて安心して見ていられました。
一昨年のプレーオフでのあのヘッドは一生忘れないと思います。
徳島で梶川と仲良くやってください。
永田(北九州へレンタル移籍)
バックアップとしては心強いが、レギュラーとなるとちょっと難しい。
出場機会を求めるなら外に出るのが正解だと思う。
加入前のイメージからだと、もっとやれると思っていたんですが。
それでも短い出場時間でゴールも決めているしアシストも何度か決めていて、数字に残る結果は残してるんですよね。
北九州がどんなサッカーをするかは分かりませんが、バリバリレギュラーとしてやれることを祈っています。
契約更新
佐藤
あれだけ今のサッカーに熱いコメントしていたので大丈夫だと思っていましたが、同じ感じだった梶川が移籍したことでちょっと心配でした。
チームには欠かせない存在。
確実にやってくれる選手。
怪我だけには気をつけてほしい。
新加入
祥平(磐田よりレンタル移籍)
サポーターの希望通りの加入。
去年磐田の監督が代わってから全く試合に絡めなくなったのは気になりますが、それまではJ1でほぼ毎シーズンフルでプレーしていたバリバリJ1レベルの選手。
去年のメンバーが皆残り祥平が加入してきたのは本当にデカイ。
ビルドアップ能力も高いので、攻守にどんなプレーを見せてくれるか楽しみ。
大久保(磐田より完全移籍)
来てくれました!
オファーしていたのは報道で出ていましたが、金額の問題で来るかどうか結構心配でした。
期待するのはチームを勝利に導くゴール。
さすが大久保と思わせるゴールをたくさん見せてくれることを期待しています。
どちらかというと暗くなるようなリリースが続いた中で、ここで一気に気持ちが上がるリリースがきましたね。
いい選手がいてもチームが機能しなければ意味がないのは分かっているので安心しているわけじゃないんですが、誰が見たって能力の高い選手が来たので楽しみで仕方ないですよ。
これで補強の必要だったCBとフリーマンの選手は獲れたので、あとは左SB、上福元がいなくなったGK、ジャイルトンの代わりですかね。
永田をレンタルで出したので左SBは目処がたっているはず。
GKはブラジル人が来るという噂。
明日もいくつか新加入のリリースが来そうですね。
いまだ去就が分からないのが
安在
山本
河野
藤本
レアンドロ
端戸
陵平
山本がまだ残っているのがちょっと怖いですね。
レアンドロは大久保が来たから満了かも。
この辺も明日にはほとんどの分かるんだろう。