サッカーに詳しくないヴェルディサポーターの観戦記

サッカー素人がはまってしまったヴェルディ応援ブログ

《ヴェルディ》 新加入・退団・契約更新 11

2020-01-08 13:49:50 | 日記
退団
上福元(徳島へ完全移籍)
やっぱりこうなっちゃいましたね。
午前中に徳島が讃岐からGK獲ってたから、もしかしたら急転直下で移籍無くなったのかと期待してしまいましたが。
上福元には本当に何度も助けられました。
足技も素晴らしく、プレッシャーかけられても慌てることなく対応していて安心して見ていられました。
一昨年のプレーオフでのあのヘッドは一生忘れないと思います。
徳島で梶川と仲良くやってください。

永田(北九州へレンタル移籍)
バックアップとしては心強いが、レギュラーとなるとちょっと難しい。
出場機会を求めるなら外に出るのが正解だと思う。
加入前のイメージからだと、もっとやれると思っていたんですが。
それでも短い出場時間でゴールも決めているしアシストも何度か決めていて、数字に残る結果は残してるんですよね。
北九州がどんなサッカーをするかは分かりませんが、バリバリレギュラーとしてやれることを祈っています。

契約更新
佐藤
あれだけ今のサッカーに熱いコメントしていたので大丈夫だと思っていましたが、同じ感じだった梶川が移籍したことでちょっと心配でした。
チームには欠かせない存在。
確実にやってくれる選手。
怪我だけには気をつけてほしい。

新加入
祥平(磐田よりレンタル移籍)
サポーターの希望通りの加入。
去年磐田の監督が代わってから全く試合に絡めなくなったのは気になりますが、それまではJ1でほぼ毎シーズンフルでプレーしていたバリバリJ1レベルの選手。
去年のメンバーが皆残り祥平が加入してきたのは本当にデカイ。
ビルドアップ能力も高いので、攻守にどんなプレーを見せてくれるか楽しみ。

大久保(磐田より完全移籍)
来てくれました!
オファーしていたのは報道で出ていましたが、金額の問題で来るかどうか結構心配でした。
期待するのはチームを勝利に導くゴール。
さすが大久保と思わせるゴールをたくさん見せてくれることを期待しています。


どちらかというと暗くなるようなリリースが続いた中で、ここで一気に気持ちが上がるリリースがきましたね。
いい選手がいてもチームが機能しなければ意味がないのは分かっているので安心しているわけじゃないんですが、誰が見たって能力の高い選手が来たので楽しみで仕方ないですよ。
これで補強の必要だったCBとフリーマンの選手は獲れたので、あとは左SB、上福元がいなくなったGK、ジャイルトンの代わりですかね。
永田をレンタルで出したので左SBは目処がたっているはず。
GKはブラジル人が来るという噂。
明日もいくつか新加入のリリースが来そうですね。
いまだ去就が分からないのが
安在
山本
河野
藤本
レアンドロ
端戸
陵平
山本がまだ残っているのがちょっと怖いですね。
レアンドロは大久保が来たから満了かも。
この辺も明日にはほとんどの分かるんだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ヴェルディ》 新加入・退団・契約更新 10

2020-01-07 14:35:20 | 日記
退団
ヨンジ(琉球へ完全移籍)
雑誌で移籍の可能性ありとなっていたので覚悟はしていました。
正直ここだとはまるポジションが今のチームにはないのかも。
琉球はどこで起用を考えているのかな?
熱い男で劣勢のチームの雰囲気を変えられる貴重な存在でした。
一昨年のホーム徳島戦のゴール忘れません。

カンスイル
獲ったのに使うポジションがないなんて1番やってはいけないことだと思う。
能力は素晴らしく、何とかして活かせる術はないのかと思っていましたが。
こういう結果になってしまい残念です。

ジャイルトン
山口戦や琉球戦の活躍は凄かった。
なにがなんでも自分がゴールをじゃなく、ゴール前でも周りが見えていて確率の高い選択が出来る選手だった。
ただ守備が堅いチームだと沈黙することが多かった。
また、いい形でボールを受けてもトラップやそのあとのボールコントロールをミスすることも多かった。
ただ、あれだけのスピードとパワーはチームの武器に確実になるので勿体ない気もしますが。

レンタル期間延長
クレビーニョ
元々今年の末までだったと思っていたので、普通にいけば残ってくれるだろうなと。
ただ、ブラジルのチームだし良い条件を出されたらそっちにとなるんじゃないかとちょっと心配ではありました。
まだまだ若く伸び代がある選手。
陽気な性格なので、初ゴール決めたらそこから波に乗って大活躍してくれそう。
途中交代が多かったので開幕までトレーニングでシーズンフルで戦える体を作ってほしい。


クレビーニョが残ってくれて一安心。
今年は出来れば前の方で使ってほしい。
そのためにも奈良輪を右SBにまわせるように、左SBの補強は絶対に必要。
ここに外国人を連れてくるのもありかなと。
そのためのジャイルトン契約満了かも。
明日もどかっとリリース来そうな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ヴェルディ》 新加入・退団・契約更新 9

2020-01-06 22:06:56 | 日記
退団
梶川(徳島に完全移籍)
ビックリしました。
小池も更新したし(YouTubeチャンネル立ち上げたし)梶川も残ると勝手に安心してたんですが。
梶川が帰ってきてくれたときは本当に嬉しかった。
それから2年半は正直物足りない感じだったが、永井監督になり躍動。
このサッカーを完成させたいと言っていたので残るのが決まっていると思ったんですが。
ただ、徳島のサッカーも梶川合いそうなんですいね。
だからオファーあったんだろうし。
ロティーナの元でやっていたし、ロドリゲス監督の元でも大丈夫でしょう。

新加入
井出(山形より完全移籍)
これもビックリでした。
千葉時代本当にいい選手だなと思っていて、ガンバに個人昇格したが出場機会に恵まれず、GMのガンバとのパイプで獲得できないかなと思っていました。
山形に移籍してシーズン通してプレーしているのでプレーは問題ないと思います。
あとは千葉時代の輝きを取り戻せるか。
楽しみです。
しっかしよく獲得できたよなぁ。

新井(レンタルから完全移籍に移行)
どうするのか気になっていましたが完全移籍にしましたね。
物足りない結果になりましたが、まだまだ若く伸び代はあるので大きく成長してくれることを期待したい。
自分の形を持っているので、あとはプレーの幅を広げそれを生かすようにもっていければいいんじゃないかなと思います。
加入当初はファーばかりだったシュートも、シーズン終盤の試合前のアップでカットインからニアを狙うシュートを多く打っていたし、練習試合でもニアを狙っていたので、自分でもやらなきゃいけないことは分かってるんだと思います。
今年は大きく飛躍する年にしてほしい。


やっとヴェルディのシーズンオフが始まった感じ。
強化部が機能していないとか動きが遅いとか言われていますが、井出の加入を見るとそうちょっと違うんじゃないかなと思えてきました。
梶川の移籍が最近決まってじゃあ井出を獲ろうっていう感じで獲れるような選手じゃないと思うんですよ。
だいぶ前に梶川の移籍が決まっていて、井出にオファー出してたんじゃないかなと。
全体的な発表が遅いのが何故だかは分かりませんが。
誰かが退団するのと契約更新や新加入をセットで発表できるように、状況を整えているから遅くなっているのか?
梶川が移籍となると他にも意外な人が移籍とかありそうで怖い。
梶川が抜けたとはいえ中盤の選手は十分すぎるぐらいいたのに井出を獲ったのを見ると、まだ中盤の選手が移籍するにかもと思っちゃいます。
ただ井出をどこで使おうと思っているかは分かりませんが。
3トップでの起用を考えているなら中盤の選手は抜けないかな。
ちょっと山本は怖いけど。
あと噂のある上福元とヨンジも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ヴェルディ》 新加入・退団・契約更新 8

2020-01-05 17:14:22 | 日記
契約更新
小池
昨年は16ゴールといい意味でサポーターの期待を裏切る大活躍。
前に所属していた時と比べ経験を積んだことで落ち着いてプレー出来るようになっていて、引き出しもかなり増えていてビックリ。
しばらくヴェルディでは出ていなかったハットトリックもシーズン2度達成。
苦しい試合で小池が一矢報いてくれたことも多かった。
本当のたくさん喜ばせてもらった。
サイドの仕事ができ逆サイドにボールがあれば中央に入り込み中央の仕事もできる。
今のヴェルディには欠かせない選手。
今年も最低で2桁はとってほしい。

森田
アウェイ水戸戦の初ゴールは圧巻だった。
森田の持っている良さは出せたシーズンだったと思う。
シーズン終盤少しうまくいかない感じだったが、今年はそこを乗り越えてさらにスケールアップした森田を見せてくれるはず。
ゴールとアシストを合わせて2桁は楽に越えてほしい。



やっと年明け1発目のリリースが来ましたね。
あまりのリリースの無さに色々噂が出ていましたが、本当はどうなのかは分からないので、とにかく待つしかないし、新チームが始動すればそれを応援するだけなんで。
徳島のシシーニョが契約満了になりましたね。
すごく頭のいい選手なので今のチームに合いそう。
ただ移籍先が決まらず契約満了のリリースが出たので、怪我の回復具合がよくないのかも。
日本が好きみたいなのできっと日本でのプレーを希望しているはず。
縁があったら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする