物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

休日出勤! お食事券当てました

2015-06-06 20:15:37 | Weblog
今日は9時から15時まで(1時間休憩挟んで)仕事でした!



試験監督でしたが、合間に自分の試験のテキストも読めて、
いつもより3時間短い勤務だったので、早く時間が経ってよかった~



お昼ごはん休憩には、近くのカフェで500円ランチ(サラダ・スープ・ドリンク付き!)
をいただきました。
米が多くて食べきれなかったけれど、全体的においしかったです。
アイスコーヒーももっとゆっくり飲みたかったけれど・・・

食事が出るまでちょっと時間がかかったので、急ぎ目に仕事場に戻りました。



退勤して、本屋に行きたかった夫と合流。


本屋がなんだか改装してて、同じビルに新しいお店も入っていて、
店内に貼ってあったチラシを見ると、今日がオープンらしい。


2000円以上のレシートでガラポン抽選ができると聞き・・・


夫が買ったテキストのレシートを持って抽選会場へ。


じつはテキスト4冊買って6000円くらいだったんですが、
抽選会があると知っていれば2冊ずつに分けて買わせていたのに・・・



とせこいことを考えました。




夫からレシートをもぎとり 譲ってもらい、
私が回すことに。


そして






1000円分のお食事券当たっちゃいました!!!




1回しかしなかったのにそれが当たった!すごいっっラッキー



早速その夕方、使えるお店に行って安い晩御飯を食べてきました


もともと安い店で、二人合わせて1300円だったのが

手出し300円で済みました。



抽選会ではひとつずつチュッパチャップスももらえました。
何年も食べてない、すごく懐かしい飴!




先週のミルク牧場でのレースを当てたときといい、最近くじ運いいんじゃない?


うーん、これは本当に宝くじかロトでも買ったほうがいいかしら




写真は今日晩御飯前にぶらっと散歩してアイスコーヒーを飲みながら見ていた
大きな木です。




こんな風におおきく堂々とした木は見ていて気持ちいいなあ。


緑が爽やかな季節です。



明日も出勤。がんばるぞ




今日の

腹筋:20回
背筋:20回

万歩計:9841歩!(帰宅後まで)


今日は街をうろうろ歩いたから1万歩近くいきました!!