物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

30分の残業がもたらすもの・・・

2015-06-24 23:46:02 | Weblog
それは出費です。


私の仕事はほとんどの場合17時半ぴったりに終わります。


今日は行事があって18時退勤になりました。

いつもなら(そして自転車なら)、18時に家に着いて、それからすぐ夕食を作り始めて
18時半から19時のあいだに食べます。

が、30分遅れると、家に着くのが18時半ごろになり、
そのあと料理するのが億劫になります。

しかも二人ともお腹が空いています。


そんなわけで、すぐに用意できるもので無い場合、
おかずを買うか食べにいくかになることがあります。



今日は近くのお弁当屋さんでおかずのみ買って来ました。



ほんとうはしたくないんですが、疲れていてこれから料理となると
正直気が進みません。

夫に電話で頼むにも、作り方を知っているものか
作り方を簡単に説明できるものでなければ頼めません。



仕事をしていれば、そんな日もあるかなと思いつつ、おかずを買いに行きます。






話は変わって、今日夫はこのあいだもらってきた翻訳の仕事で収入をゲットしました!
数千円ですが、次の仕事ももらってきて、嬉しそうです


私は今朝、ローソンでカフェラテを買ったらもらったこちらのドリップパックコーヒーを
もらえてラッキーでした。先着40名だったみたいです。








今週の仕事は明日まで!がんばるぞー!


今日の

腹筋:30回
背筋:30回
スクワット:30回