物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

平日休みってなんだかワクワク

2015-06-07 21:36:40 | Weblog
土日の休日出勤が終わりました!


今日は昼過ぎまでだったので、昨日より早く終われました。


試験を受けた生徒の皆、お疲れ様でした!



いい結果がまっているといいですね^^





さて今日退勤して、すぐに向かったのが駐輪料金のプリペイドカード自販機がある駐輪場!



仕事の日や街に出る日に駐輪場を利用するのですが、
プリペイドカードはいちばんお得なものでも4000円で4800円分のもの。


が、6月1日から8月末まで、1000枚限定で

提携駐輪場で使えるプレミアムプリペイドカードがなんと・・・



5000円で7000円分!!!


2000円も得!
買うしかない



銀行ATMに行って、1万おろして、2枚買いました。


だって1000枚限定なら、あるうちに買っておかないとね~。


14000円分なら3ヶ月は余裕でもつかなぁ?

梅雨のあいだはバス通勤が多いだろうから、それくらいもつといいなあ。


一月通勤すると勤務日20日で200円×20日=4000円。


4ヶ月くらいいくか?!




明日から今週はずっと雨らしいです。


明日は休日出勤の振り替え休日。


うちでゆっくりしま~す




今日の朝ごはん

手作り食パン+夫の国のパンにあう油(具入り)


お昼ごはん

夫の両親が送ってくれた中国風丼ぶりができる調味料で作った
鶏肉とピーマン、人参、玉ねぎのどんぶり


晩御飯

ごはん、えびフライ、野菜サラダ、冷奴


でした!



明日からの雨で買い物いいけないかもと思って、
先ほど近くのスーパーに行ってきました。

2000円ほど買いました。


来週給料日まで、あと3000円くらい。


明日は賢く料理するぞー





今日の

腹筋:30回
背筋:30回

万歩計:つけるの忘れてしまいました