いいお天気の日曜日になりました!
うちのプランターの野菜も大きくなったところで・・・

収穫~。
こちらはサラダミックスの半分。
残り半分は友達におすそ分けしました。
朝は昨日半額で買ったあさりで作った味噌汁とごはん。
お昼は手作りパンでこちら。

ハム・きゅうり・サラダ菜(プランターより)・トマトのサンドイッチ
チーズパン(今日はピザ風の形)
野菜サラダ(サラダ菜、きゅうり・トマト。サンドイッチの残り)
でした。
材料費は約150円! 安いっ
金曜に買った1kgの強力粉が早くも400gになりました。
丸いパンはあと2つ残っています。
おそらく今夜おやつに夫が食べるか、明日の朝食べるか。
今夜は100グラム58円で買った鶏胸肉を使って
チキン南蛮を作ります。
卵は今週買っていないため、水で溶いた小麦粉か片栗粉を使用する予定・・・笑
甘酢タレは、まぜてマジックと砂糖とマヨネーズを足して作ろうと思います。
あとは収穫した小松菜と大根(育ったのは葉のみ・・・)と残ったほうれん草で
胡麻和えでも作ろうかな。
今日はのんびりしただけではなく、試験勉強もしました!
過去問集の単元を一つ終えました。
今の時点で半分以上は合っているから、この単元は問題なさそうですが・・・
今後進める二つの単元が、非常に危うい
もう一つの試験の問題集も、そろそろ解き始めなくちゃ~
皆さん、残りの日曜日も楽しくお過ごしください
<夜 追記>
夕食に作ったチキン南蛮、夫に大好評でした
塩で下味をつけた鶏むね肉に片栗粉のみつけて揚げ
まぜてマジックにマヨネーズと砂糖を混ぜ、小口切りにした小ねぎも混ぜ混ぜ。
まぜてマジックには、タルタル旨だれというのはまぜてマジック:マヨ=1:1なんですが
砂糖も混ぜたほうが甘酸っぱいチキン南蛮になって私達好みでした
おすすめです!

うちのプランターの野菜も大きくなったところで・・・

収穫~。
こちらはサラダミックスの半分。
残り半分は友達におすそ分けしました。
朝は昨日半額で買ったあさりで作った味噌汁とごはん。
お昼は手作りパンでこちら。

ハム・きゅうり・サラダ菜(プランターより)・トマトのサンドイッチ
チーズパン(今日はピザ風の形)
野菜サラダ(サラダ菜、きゅうり・トマト。サンドイッチの残り)
でした。
材料費は約150円! 安いっ

金曜に買った1kgの強力粉が早くも400gになりました。
丸いパンはあと2つ残っています。
おそらく今夜おやつに夫が食べるか、明日の朝食べるか。
今夜は100グラム58円で買った鶏胸肉を使って
チキン南蛮を作ります。
卵は今週買っていないため、水で溶いた小麦粉か片栗粉を使用する予定・・・笑
甘酢タレは、まぜてマジックと砂糖とマヨネーズを足して作ろうと思います。
あとは収穫した小松菜と大根(育ったのは葉のみ・・・)と残ったほうれん草で
胡麻和えでも作ろうかな。
今日はのんびりしただけではなく、試験勉強もしました!
過去問集の単元を一つ終えました。
今の時点で半分以上は合っているから、この単元は問題なさそうですが・・・
今後進める二つの単元が、非常に危うい

もう一つの試験の問題集も、そろそろ解き始めなくちゃ~

皆さん、残りの日曜日も楽しくお過ごしください

<夜 追記>
夕食に作ったチキン南蛮、夫に大好評でした

塩で下味をつけた鶏むね肉に片栗粉のみつけて揚げ
まぜてマジックにマヨネーズと砂糖を混ぜ、小口切りにした小ねぎも混ぜ混ぜ。
まぜてマジックには、タルタル旨だれというのはまぜてマジック:マヨ=1:1なんですが
砂糖も混ぜたほうが甘酸っぱいチキン南蛮になって私達好みでした

おすすめです!