朝、部屋の入口の郵便受けから朝刊を取ろうとすると、ガス使用量のお知らせが入っていました。
先月5042円だったのが、2058円と6割減っています。
もちろんガスファンヒーターを使っていないからですね。
今日は午後の仕事が少なかったので、昼休みに散歩。
天気予報では午後から雨ということで、
青空に厚い雲が広がってきました。
今日の夕食は、舞茸ご飯。
冷凍庫にあった唐揚げを揚げて、
野菜室にそろそろヤバめのカボチャがあったので、これまた冷凍室にあった牛ミンチを使って
カボチャコロッケを作って揚げました。
前年5月分のほぼ半分です。ことしに検診機を代えてからこの傾向です。いつも通り使ってますから・・・黙っていよう。
こちらが二つ目のgooブログでしたか。よほど容量の大きい写真を投稿しているのでしょうか❔
gooブログを毎日写真を貼って、ブログ開設からきょうで5550日つまり15年間たちます。
それでも、全11,336枚(使用容量 1.367GB / 3GB)なのですから、大助かりです。
涙の種類によって、ちがったトポロジーつまり模様を表現しているのだと申します。^^
本題の「涙のトポグラフィー」の話題は、こちらでした。