涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

新型コロナウイルスワクチンの接種クーポン届く

2021-06-28 18:04:11 | 闘病

朝から梅雨らしい空模様。
雨は降っていませんが。

 

朝から弁当作りました。
ロースハムのステーキ、卵焼き、万願寺とうがらしの焼き浸し。

 

帰ってくると新型コロナウイルスワクチンの接種クーポンが投函されていました。

予約が必要のようですね。
予約はネット予約?


新型コロナワクチン、大混乱

2021-05-16 11:46:44 | 闘病

近畿・東海が梅雨入り 近畿は統計史上1位の早さ

だそうです。

昼前にザーッと雨は降ったものの、それ以外は曇り空。

 

午前中に宅配便で北海道の「きゃろっと」さんから定期便のコーヒー豆が届きました。

早速淹れてみます。ドラマ「珈琲いかがでしょう」ではないですが。

ミルで挽いて、

蒸らします。新しい豆だと細かい泡がモコモコとでてきます。

ゆっくりゆっくりと湯を継ぎ足して円を書くように。

部屋中いい香り。

新聞記事の整理。

まずは新型コロナウイルスワクチンについて。

人口の少ない自治体では、高齢者ワクチンを接種しても余るので、若年者にも接種をしている、と。

スギ薬局の件は言語道断ですが、
どこかの自治体の首長が優先して接種して、いろいろと炎上していますが、
これはその後の言い訳が見苦しいだけで、
自治体の首長や警察官なんかは優先でもいいんじゃないかな。
余った分を捨てるのはもったいない。

奈良市でもワクチン接種が始まったとの記事。

そしてこんなコラムも。

 


結果はまずまず

2021-05-06 10:30:27 | 闘病

まず採血をして、消化器内科→感染免疫科と診察です。

腹部エコー、肝臓は問題なく、前回指摘された腎臓の異常影は認めず。

採血は前回(3か月前)の結果です。
やはりトランスアミナーゼ上昇は薬剤性だったようで、内服薬を変更してから正常範囲内で推移しています。

HBs抗原は定性では(-)ですが、定量では61.7とかなり高いようです。
ただHBe抗原は(-)なので、感染性は低いとのこと。

HIV量は検出感度未満で、CD4=437。

ということで、次回は3か月後、採血と診察のみです。

いつもの処方箋が出て、院外薬局に向かいます。

向かう途中、アヤメとその花に水滴。

病院出口のミモザ。
もう花は咲いていませんね。

今大阪はコロナ感染症で緊急事態宣言が出ていて、
主な美術館・博物館・劇場が閉鎖されているようなので、
薬を受け取ったらさっさと帰ることにします。


6か月ごとの腹部超音波検査

2021-04-22 09:15:30 | 闘病

今日は半年に一度の腹部超音波検査。

今朝は朝食を取れないので、空腹を我慢です。

以前入っていた新聞のチラシ。
イトーヨーカドーが撤退して、ミ・ナーラになって、
その一階にスーパーKOHYOが入っていたのが突然撤退して、
ずっとスーパーが無かったのが、  
4/29にロピアというスーパーがオープンするようです。

クレジットカードやなんたらPAYなんかは使えず、
帰ってくるものの、カートを使うには100円効果が要るとか。

でも、美味しい肉が安く買えるならそんなの関係ねぇ。

朝早く目が覚め、外を見るとまだ太陽は昇っていませんが、

1時間ほどすると太陽が昇ってきました。

マンションの植え込みの君子蘭がかなり咲いてきました。

駅へ向かう途中空を見上げると三筋の雲。

車窓から朱雀門。

数年前までここは舗装されて、駐車場だったんですよね。
ちなみに後方の建物のすぐ隣に、復元遣唐使船があったんです。

近鉄で鶴橋駅で下車、地下鉄千日前線に乗り、谷町九丁目で下車して地下鉄谷町線で谷町四丁目で下車。

天気がいいのですぐに地上を歩いて病院に向かいます。

道路脇のツツジが満開に近くなっています。

桐と病院。

予約時間の半時間前に到着。
腹部超音波検査は8:45からで、きっかりその時間に始まりました。

検査は15分ほど、
検査だけだと医療費は2000円もしなかった。

朝食後に薬を飲まないと。
朝食は病院内のCAFE de CRIEで。
いつもよりも1時間半遅めの内服です。

さて、この後大阪歴史博物館へ行こうと思うのですが、
大阪には緊急事態発令?博物館やってる?

電話をかけてみると、オープンしているという事なのでこのあと出かけます。


腹部エコー検査、その後大阪歴史博物館

2020-10-29 10:50:58 | 闘病

朝からいい天気になっています。

高円山から太陽がのぼってきました。

今日は大阪医療センターで腹部超音波検査です。
朝から出かけてきました。
いつもと同じ電車なのに、前回と比べて混んでいる。
確か前回はコロナウイルス感染防止のため、不要不急の外出をしないように要請されていたっけ。

今日は診察はなく、腹部超音波検査だけです。

検査は順調に終わって清算して終了。

病院内に置かれていたパンフレット。
行ってみたいけど、この日は仕事が入っている…

 

腹部超音波検査のため、朝から少量の水しかとっていないので、院内のローソンで朝食と内服。

ここもソーシャルディスタンスを取るため、かなり席数が減らされていますね。

サンドイッチとコーヒー。

さて、この後大阪歴史博物館へ行ってみます。

途中飛行機。伊丹空港へ着陸することになっているようで、前方の車輪が出ています。

中央大通りを渡る歩道橋の上から大阪城。ツインタワーも見えていますね。

街路樹のイチョウは黄色く色が変わってきていて、ギンナンもついています。

NHK大阪放送局と大阪歴史博物館。

谷町四丁目駅への入り口。

歴史博物館の前にある、
5世紀倉庫群としては最大規模の法円坂倉庫群のなかの1棟のを復元です。
地下鉄の駅はこれを模しています。

特別展「埋忠 桃山刀剣界の雄」は残念ながら明後日から。
といっても刀剣にはあまり興味は無いのですが…

敷地内に咲くヤブラン(リリオペ)。

フヨウ。

敷地内にある「難波宮跡」の案内と、その裏。

歴史博物館の通常展示を観てきます。
エレベーターで最上階へ。
そこから下を見ると、大阪城への道に赤白帽をかぶった子供たち。

今行ってきた大阪医療センター。
入院していた部屋も見えています。

ここからも大阪城。

難波宮跡の大極殿跡。平城宮跡とは違って大極殿は復元されておりません。

常設展示9階・7階の各所において「なにわの仮装文化」にかかわる展示がされています。

 

大阪の芝居、文楽・歌舞伎に関する展示もあります。

 

 

このあと8階へ。

8階の特集展示室では「新発見!なにわの考古学2020」が11/9まで。
特集展示、ずっと中止になっていたので、久々です。

次は11/11~「大阪の灯火具」です。

速報、として

「大坂七墓のひとつ『梅田墓』の発掘調査で、1500体を超える埋葬人骨がみつかりました」

さて、このあとここで見つけたチラシを見て、天王寺の大阪市立美術館へ向かいます。

途中に咲くアベリア。ピンク色のは珍しいですね。

敷地内の楓が紅葉。

天王寺までは大阪メトロ谷町線で乗り換えなしです。