今朝も佐保川の桜は満開。
出勤。
空を見上げると空に月。
黄砂で少し霞んでいる気がする、生駒山。
右下隅に平城宮跡朱雀門。
階段に佐保川から飛んできたのだろう、桜の花びら。
今日はバス出勤。
車窓から朱雀門と、朱雀門広場の柳。
昨日コンビニで見つけた「お茶漬け海苔味 ポテトチップス」をおやつにいただきました。
どこがお茶漬け海苔かはよくわからず。
帰ってくると暗くなりつつありました。
ひとつ前のバス停で降りて、佐保川沿いを歩いて帰ってきました。
地面には散った桜の花びら。
満開の夜桜。
おやつのせいでしょうか、あまり腹が減っていません。
夕食はさつま揚げだけ。
野菜が足らないので野菜ジュースを追加。
洗い物を終えて新聞記事の整理。
やはり桜は満開のようです。
そして大和西大寺駅の南口広場が4月から共用されるとか。
新しく設置されていたバス停はこれに合わせたのですね。