奈良国立博物館を出て興福寺へ向かいます。
途中、多くの鹿、観光客は少なめ。
水路の中に鹿。
信号は赤だけど横断する鹿。
自動車は鹿が渡るのを待っています。
興福寺五重塔
中金堂。今日も閉館中です。
南円堂前の藤棚。
南円堂。
今日も読経をして参拝。
後ろを振り向くと、藤棚、その下に若草山、東金銅、石燈籠、五重塔。
さて、近鉄奈良駅を目指します。
中金堂の鴟尾。
平城宮跡の大極殿の鴟尾には放射状のトゲトゲがついているのですが、
中金堂のにはありませんね。
最近何かであのトゲトゲが何なのかを説明したものを読んだ記憶があるのですが・・・
馬酔木の実が生っていました。
中金堂とその北側には仮金堂。
北円堂。もう春の特別開扉は終了し、ひっそり。
振り返ると、五重塔と高円山。
おろし冷やしうどんを頂いて、
近鉄奈良駅。
行基像の噴水は今日は水を出していて、お坊さんもいらっしゃいました。
駅の地上階に、薬師寺東塔再建が終わり、そこで初層の特別開扉がおこなわれているとの案内が柱に。
帰りは電車でした。
国立博物館でもらったパンフレット。
先日新聞記事に載っていた東京国立博物館での特別展。6/22~9/12
大和文華館での「富岡鉄斎と近代の日本画」5/21~7/4
途中の本屋でこんな本も購入。