腹が減ったので、近所の天ぷら屋さんで昼食。
そしてその近所でデザート。
ちょっと食べ過ぎ?
まあ、今日はかなり歩きましたからねぇ。
部屋に戻ると空に雲が厚くなってきたものの、東の山々の所々に陽射し。
高円山、御蓋山と春日山、若草山。
西の空にも雲が増えてきましたが、夕焼けが始まってきました。
夕食は菜の花の辛し和えとミンチカツ。
久々に自宅でフライを揚げました。
腹が減ったので、近所の天ぷら屋さんで昼食。
そしてその近所でデザート。
ちょっと食べ過ぎ?
まあ、今日はかなり歩きましたからねぇ。
部屋に戻ると空に雲が厚くなってきたものの、東の山々の所々に陽射し。
高円山、御蓋山と春日山、若草山。
西の空にも雲が増えてきましたが、夕焼けが始まってきました。
夕食は菜の花の辛し和えとミンチカツ。
久々に自宅でフライを揚げました。
この時期、起床すると窓の外を見る習慣となっています。
かなり桜は開花してきているようです。
朝食を摂って、洗濯物をベランダに干して散歩に出かけます。
いつもの橋の上から上流側。
ここから南側の道路を北に向かって歩いてゆきます。
春爛漫。
これは?
今日も川に水鳥。
川べりにツクシ。
上流側の一つ目の橋からさらに上流側。
若草山、そして下の方に東大寺大仏殿の屋根が少しだけ見えていますね。
これは下流側。
橋を渡って北側の道を下流に向かって歩いてゆきます。
そこにモモ?
そこに不法投棄されている車があって、
窓が割られ、その中や屋根の上にいろいろなゴミが放置されています。
タイヤもパンクしていて、フロントガラスも割られています。
川べりに菜の花。
書店で寮美千子さんが編集者した詩集「空が青いから白をえらんだのです」を探すと、
もう単行本は無く、でも文庫本が有ったのでそれを買ってきて読んでいます。
以前単行本で読んだときは感じなかったことが、先日読んだ「あふれでたのはやさしさだった」を読んでいろいろとあります。
そして積読のなかから先月買った「サライ3月号」
大特集「奇想の美術」 若冲・芦雪・又兵衛絵葉書の付録付き
伊藤若冲の「石榴雄鶏図」、「梔子雄鶏図」
長沢芦雪「猿猴弄柿図」
伝岩佐又兵衛「妖怪退治図屏風」
窓から外を見ると佐保川の桜がかなり咲いてきています。
出勤前に川沿いを散歩すると、凄いレンズで三脚を立てて撮影しているカメラマン。
咲いている花の数が増えて来ましたね。
いつもの橋の上から。
今日も花を愛でながら出勤です。
紫のコブシ
レンギョウ
今日の仕事は午前で終了。
帰る途中市役所前のホテルの建設現場を一枚撮影。
かなり工事が進んでいますね。
いつもの橋の上から下流側と上流側。
朝に比べると、どんどん開花が進んでいるようですね。
せっかく自転車で来たし、昼に2時間の空きができたので、あのCaféに行ってみようと思いまして。
するとその店の前で歩道の工事が行われていて、つい見入ってしまいました。
そのCaféの駐車場に入りにくいので、車道と歩道との高さの差を失くして入りやすくするようです。
いったん歩道の煉瓦をはがして地面を傾斜させて、そのはがしたところに新しい煉瓦を詰めてゆきます。
隙間が空いたところに石を詰めていますがスカスカ。
どうするのかと思っていると、立てていた煉瓦を抜き取ってその穴のサイズを測り、煉瓦に印をつけています。
そこにでっかい押切のようなものが登場。
現場にザーッと砂が巻かれ、それが箒で隙間に入れられてゆきます。
で、印にそって押切で煉瓦をカットしてゆきます。
現場監督さんらしき人が工事の様子を撮影。
またまた凄い機械が登場。
煉瓦を固めてゆきます。
そして細かいところは職人さんが木槌でトントン。
完成現場をまたまた撮影しています。
綺麗に再舗装されました。
わずか30分の出来事でした。