日にち:2009年10月23日(晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:32度 水温:21度
海況:波なし、流れほんの少々、透明度10~12m
ちょっとぉ、いつまで寒いのよっ(~_~;)
もう10月も下旬だっていうのに、今日の水温冷た過ぎ~。
3本潜って3本とも、さむぅ。
ドロップオフ22度、ジュプン21度、ブルーラグーン21度、
マンボウでもいるんじゃないかと思ってしまいました。
今日のゲストは元気なシニアグループの皆様7名。
み~んなベテランさん♪
でも、さすがに最低気温21度には参ったね。
次々とフードを被るゲストたち。
バリ島って、南国だったよね?
と聞かれてしまいました(^^ゞ
この時期よく聞かれるのよね。
そう、乾季のバリ島って、以外と水温下がるんですよ。
特にぺニダ、パダンバイ、ヌサドゥアは、ホントに南国?
って思っちゃいます。
乾季のバリ島、寒がりダイバーさんは防寒対策をお願いします。
あまりの水の冷たさに、引率のインストラクター(2名)は
水面近くからちっとも降りてこないよぉ(^^ゞ
タコだよ~、こっちこっちぃ!(上の方からOKだって)
イカだよ~、こっち降りてきてぇ!(OKって、見えてないだろ)
シャコガイだよ~、ここだってばぁ!無視かい(`´)
あくまでも水深8mくらいをキープしたいようだ(笑)
でも、ジュプンにある沈没船には興味あり!
渋々(のように見えたぞ!)降りてきて探索。
この周りには小物も多くて面白いね。
そうそう、不思議なまっ白いオコゼがいました。
明日はもっと南国っぽい海に行きましょうね~。
ポイント:パダンバイ
気温:32度 水温:21度
海況:波なし、流れほんの少々、透明度10~12m
ちょっとぉ、いつまで寒いのよっ(~_~;)
もう10月も下旬だっていうのに、今日の水温冷た過ぎ~。
3本潜って3本とも、さむぅ。
ドロップオフ22度、ジュプン21度、ブルーラグーン21度、
マンボウでもいるんじゃないかと思ってしまいました。
今日のゲストは元気なシニアグループの皆様7名。
み~んなベテランさん♪
でも、さすがに最低気温21度には参ったね。
次々とフードを被るゲストたち。
バリ島って、南国だったよね?
と聞かれてしまいました(^^ゞ
この時期よく聞かれるのよね。
そう、乾季のバリ島って、以外と水温下がるんですよ。
特にぺニダ、パダンバイ、ヌサドゥアは、ホントに南国?
って思っちゃいます。
乾季のバリ島、寒がりダイバーさんは防寒対策をお願いします。
あまりの水の冷たさに、引率のインストラクター(2名)は
水面近くからちっとも降りてこないよぉ(^^ゞ
タコだよ~、こっちこっちぃ!(上の方からOKだって)
イカだよ~、こっち降りてきてぇ!(OKって、見えてないだろ)
シャコガイだよ~、ここだってばぁ!無視かい(`´)
あくまでも水深8mくらいをキープしたいようだ(笑)
でも、ジュプンにある沈没船には興味あり!
渋々(のように見えたぞ!)降りてきて探索。
この周りには小物も多くて面白いね。
そうそう、不思議なまっ白いオコゼがいました。
明日はもっと南国っぽい海に行きましょうね~。