ドリアンに関する豆知識です。
雨季の果物の代表格で果物の王様とも言われるドリアン。
普通なら乾季のこの時期にはあまり出回らないのですが、
今年はな~んと、今もあちこで見かけます。
近所の道端で積まれているドリアン♪

強烈な匂いを発するため好き嫌いは分かれますが、
このドリアン臭、ドリアン好きにとっては美味しそうな匂い、
苦手な人にとってはただの悪臭(^^ゞ
さて、ドリアン好きにとって、食した後が問題。
口の中や指先が洗っても洗っても臭うのだ。
それだけ強烈なドリアン臭なんだけど、あることをするだけで!
あれ~、不思議(@_@;)
あれだけ臭かったドリアン臭が消えてしまいます。
こちら食べ終わったドリアンの殻

この殻に水をいれて、この中で指先を洗うと!
あ~ら不思議、なんと、ドリアン臭が消えていますよっ!
もちろん、お口の中もこのお水でくちゅくちゅ、べっ!
これは昔現地の人に教えてもらった技ですが、
こちらの人はこれをドリアンマジックと言うそうです。
我が家はドリアン大好きな私、大嫌いな社長(-"-)
家にも持ち込み禁止なので普段は買うことができません。
なので、出先やダイビング帰りに屋台で割ってもらい、
その場で食べるのです。
もちろん!
その後はドリアン臭を残せませんから、
痕跡隠滅せねばなりません。
指先も、お口の中も、しっかりドリアンマジック(^^)v
皆さんも不思議なドリアンマジック、ぜひお試しあれ。
雨季の果物の代表格で果物の王様とも言われるドリアン。
普通なら乾季のこの時期にはあまり出回らないのですが、
今年はな~んと、今もあちこで見かけます。
近所の道端で積まれているドリアン♪

強烈な匂いを発するため好き嫌いは分かれますが、
このドリアン臭、ドリアン好きにとっては美味しそうな匂い、
苦手な人にとってはただの悪臭(^^ゞ
さて、ドリアン好きにとって、食した後が問題。
口の中や指先が洗っても洗っても臭うのだ。
それだけ強烈なドリアン臭なんだけど、あることをするだけで!
あれ~、不思議(@_@;)
あれだけ臭かったドリアン臭が消えてしまいます。
こちら食べ終わったドリアンの殻

この殻に水をいれて、この中で指先を洗うと!
あ~ら不思議、なんと、ドリアン臭が消えていますよっ!
もちろん、お口の中もこのお水でくちゅくちゅ、べっ!
これは昔現地の人に教えてもらった技ですが、
こちらの人はこれをドリアンマジックと言うそうです。
我が家はドリアン大好きな私、大嫌いな社長(-"-)
家にも持ち込み禁止なので普段は買うことができません。
なので、出先やダイビング帰りに屋台で割ってもらい、
その場で食べるのです。
もちろん!
その後はドリアン臭を残せませんから、
痕跡隠滅せねばなりません。
指先も、お口の中も、しっかりドリアンマジック(^^)v
皆さんも不思議なドリアンマジック、ぜひお試しあれ。