MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

犬の散歩は大変さ。

2006-03-29 | コラム
ばったり道端で犬の散歩に行く途中のkちゃんに遭遇。
知らない小学生が同行していた。
君は誰って聞いたら、kちゃん家の隣の子。
人間三人+犬2匹で近所を、おさんぽ おさんぽ
kちゃんは花見に興味があるけどオイラはまったく興味が無い。
でも、こーゆー時でもないと行く事ないので桜を見に本門寺へ向かって前進前進。
本門寺到着。すこーし曇っていたので桜も、ちと地味。
でも小学生も犬も元気。
犬の散歩って大変さ。向こうから知らない犬がやってくると人間挨拶、
犬も挨拶。こーゆーの慣れてないから、どーしていいのやら。
カル(犬の名前)は社交的だが、シャンタン(犬の名前)は犬が恐い。
わーっと前から犬連れ奥さん軍団と遭遇。
カルはニコニコ、シャンタンはコワゴワ逃げる。
2匹はあっちとこっちに別れちゃう。
2匹を任されてる、オイラは、こまったこまった。
さっさとこの場を離れた方がいいのか、じーっと我慢で作り笑いでもして奥さん達の相手をしなきゃいけないのか。
飼い主kちゃんは離れた所からただ見ているだけ。
おーい、kちゃん、あーたの所の犬だろー、オイラはこーゆ-の苦手だよー。
知ってるでしょ。ながーい付き合いなんだからー。
だいたい、団体行動で犬散歩してる人って苦手。
道路の真ん中で、ながーい時間smalltalk(世間話)
オイラが子どもの時にはなかった光景。
やっぱり今は猫が好き!。
でも今日知り合った小学今度4年生とは、また散歩する事になりそうで、これはおもしろそー。おとーさんが医者なので医者希望なんだそーです。
色々小学生の考えや生活を取材されていただきましょっと。
(写真はおもちゃデジタルカメラで近所をパチパチ ノーファインダーで)

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン