MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

バイバイする本

2007-02-28 | コラム
明後日、待望のオンライン古本屋の北尾トロさん来日(間違い!)来店(違うったら)お宅訪問(いいかげんにしなさい!)オイラの家に来てくださるのであります。
普通は来てくださらないのよトロさんは(普段使わない敬語を使っているな!)
裏の裏の手(って表か?)を使ってお願いしたのよ、ペコペコペコって3回お辞儀。
一応写真に写ってる本を見てもらうのさ。色々あります。
後は資料(北欧、映画、音楽などなど)的な本は取ってありますが、もーすこし
減らしたいなと思っておるがな。
さて明後日 何冊持って行ってくれるでしょうか?。

お墓も窮屈そう。

2007-02-27 | コラム
去年42才で突然死んだ義孝の親父さんに昨日偶然会えたので義高のお墓の場所を教えてもらった。なので今日は、さっそく墓参り。
自転車で約10分ぐらい。
墓参りなんて親父以外した事ないんじゃないかな?。

閑静な住宅地にあるお寺。
寺はすぐ見つかったが思っていたより、でかい寺だったので義高の墓はなかなか発見できなかった。
ずーっと墓をチェックしながら歩いていたが古い墓しかない。
ふと塀の向こうを見ると綺麗な墓があるではないか!。
一度、寺の外に出て新しい墓がある地区に入って行くと一番奥で工事をしていた。
工事をしてるって事は、その近くに新しい墓があると判断。
墓の名前を確認しながら歩いてると 義高らしきお墓を発見。
名前を確認していると工事の 責任者みたいな人がやって来て
「MAY  I HELP YOU?」
今、墓を発見した事を告げると工事現場に戻って行った。

今回驚いたのは、新しいお墓は隣のお墓と隙間がほとんどない。(写真参照)
義高の右はまだ空いているけど埋まるのは時間の問題だろーね。
隣もいい人だといいけどさ。

とりあえず、お茶が置いてあったので隣に持って行った缶ビールをお供え。
開けずに置いて帰ると誰かが飲んじゃうかもしれないので少しだけ飲んだ。
ホントは、もっと一緒に飲んでたはずの男なんだけど。

帰りは行きと違う道を走っていたら田園調布図書館発見。せっかくだからCD3枚借りて帰った。朝から、写真雑誌のチェックや、まだ少し残ってるカラーポジやモノクロネガの整理をしているので、義高の墓参りは気分転換になってよかった。
また会いに行くぜ、待ってろ義高!。

過去を捨ててる毎日なんてね。

2007-02-26 | コラム
どんどん過去を捨ててる毎日なーんて言うと恰好よく聞こえる(聞こえないか)けど、色々物を整理してるだけの話。
モノクロネガが一段落した(つもり)後、写真集の整理に突入。
いやー持ってますがな写真集や展覧会のカタログ軍団。最近は、買わないけど以前はよーく買っていた。

写真集は、以前浜松町で毎年やってた洋書大バーゲンで、パーっと内容見て会場に置いてある段ボール箱に、ざっざっと入れて最後に興味ある物だけセレクトして買ってきたので沢山あるのはアタリマエ。勿論、正規の値段で買った物も仰山ある。
全然名前を知らない写真家のもある。

武田花さんの猫の写真集は、確か有楽町駅前の交通会館の地下の古本屋さんで、出張する前に買った記憶がある。
なんで出張するのに写真集(と言っても、小さいけど)買ったりしたんだろーか?。
新幹線でボーッと観るのに良かったんだろーか。
でも、これは一昨日ネコ好き11月7日生まれにプレゼント。

ヘルムート・ニュートン(なぜか三冊持ってる)アニー・リーボビッツ、カルチェ・ブレッソン(パリで買って来た分厚い写真集)ジャンルー・シーフ、ウィジー、ジュゼッペ・ピノ、メイプルソープ、ユージン・スミス、 ボブ・カルロス・クラーク、ウベ・オマー、チャイコ・ライドマン、クリスチャン・フォクト、アート・ケイン、ペニー・スミス、アンディー・サマーズ(元ポリス) 奈良原一高、土門拳、木村伊兵衛、細江英公などなど(ここまで書いて疲れたのでやーめたっと)
さーみなさん知ってる写真家何人いましたかーって、どーでもいいか!。
まーヌード関係が多いかもしれないけど、ドキュメンタリーも多い。
積み上げたら約86センチなり(計ってどーする)、どーすんのよーこれ。(写真参照)
責任者でてこーいって、オレですけど。
あっ思い出したが、写真雑誌も綺麗に取ってあるのさ。ZOOM、デジャブ、SH・I・N・Cなど。
これ以外の写真集は一応処分するって方向に進んでいるんだけどさ。


トートバッグが当った。

2007-02-25 | コラム
近所のスーパーのメールちらし(お店のお得な情報メール)のプレゼントに以前応募したらしく(本人憶えていない)昨日、アサヒ本生ドラフトのトートバックが当りましたとメールが来たので、さっそく受け取りに。

スーパー店内にアサヒの応援販売員(マネキン)がいるので、メールをプリントして提示して下さいって言うので、プリント見せたら現物くれたが、チラシは受け取らなかった。
って事は、旨くやれば、トートバッグたくさんもらえちゃうじゃんねー。
だからって、何度も貰いに行こうなんて思わないけど。

ネットの無い時代には映画の試写会ぐらいしか当った事がないけど、ウェブサイトのプレゼントは、ビールにメモ帳、写真展のチケット、爪の手入れセット(だったと思うが、あげちゃったので忘れた)、シール(ほぼ日刊イトイ新聞)など色々当った。

去年はスーパーでビール買って、その場で、くじひいたらサッカーのワールドカップのショルダーバッグ当ったし。
たいしたバッグじゃなかったので使ってないけど、トートバッグは なるべくスーパーで袋を貰わないようにしているので何枚あってもいいのであります。

スキーノルディック複合団体でフィンランドが優勝、3位はノルウェー。
よかったよかった!。

整理が大変。

2007-02-23 | コラム
モノクロのベタ焼きのチェックを全部終えたと思っていたんだけど、上の方にある戸棚を開けたら、この前の倍の量を発見。
マジ!って思ったが、さっさと整理するっきゃない。
どんどんチェックしていたら、全然記憶にないけど吉田拓郎なんかも撮ってたのね。
沢田研二もあったりして。
初期のベタには、A さんとBさんの取材が同じベタに写っていたり(これは余ったフィルムがもったいないので。あと知らない子供やネコも写ってた)ネガが逆になっていたり、ネガがネガシートからはみだしていたり (カメラ屋でパトローネ[フィルムの入りもの]もらってきて自分でフィルムをつめていたので36枚以上写っている事があったりして六つ切りの印画紙に入り切れなかったせい。今でもフィルム巻いてる時のシュツシュルって音を覚える)ネガとベタに番号書いてなかったり(これ整理が大変)いいかげんな性格まるだし。
今回モノクロ紙焼き六つ切り写真も たくさん発見。
編集者がポジをマウントして、 きちんとケースに入れて返却してくれた Fー1のポジも出て来た。
これらを整理したら、次ぎは写真集。
これが思っていた以上に持っているのよ。
はたして、何冊手元に残せるか、整理する前から頭を悩ましているのであります。


知り合いが勲章貰うなんてビックリ仰天さー!

2007-02-19 | コラム
知り合いのアミューズのプロデューサー 佐々智樹さんが スウェーデンより「スウェーデン北極星勲章(The Order of the Polar Star)」(スウェ-デンの文化などに貢献した人に送られる賞)を受章した。

この賞を今まで受賞した人は本田宗一郎氏、井深大氏、マンフレート・アイヒャー(ドイツのジャズレーベルECMの創設者でプロデューサー)、緒方貞子さんなど。

佐々さんが現在、力を入れてるスウェーデンのアカペラグループ『ザ・リアル・グループ』が5月28日の東京BunKamuraオーチャードホールを皮きりに大阪、名古屋でもコンサートをやるそーです。

ザ・リアル・グループのライブDVDは、こちらのサイトで購入できます。
http://www.spiceoflife.co.jp/

この前IKEAに行った帰りにKちゃんが車の中で偶然かけていたのが、このグループのCD。
奥さん(ジョセフィーヌ{仮名})が気に入っているんだって。
オイラも一枚持っております。

しかし知り合いが勲章貰うなんてビックリ仰天さー!。
普通、勲章って、お年を召した方が貰うもんだと思うがなー。
でも佐々さんは、まだ若い!。
元々ニッポン放送でディレクターやっててオイラが知り合った時は、確かオ-ルナイトニッポン
を担当してたと思う。
一昨年、仕事で久しぶりに再会したけど、全然変わってないのでビックリ仰天(しつこい!)
勲章とか貰った事ないオイラ(普通もらえないよなー)今度会ったら見せてもらおーっと。



整理してたら、色々出て来た。

2007-02-18 | コラム
ビデオの整理をしていたら、結構写真関係の番組録画していた。
『カルチェ・ブレッソンの91才の証言』『カルチェ・ブレッソン絶対の瞬間を撮る』
『グッドバイ写真家エルスケン』『レンズが刻んだ150年』『近未来写真術』などなど、
あと画家のドガの番組もある。
おそらく全部NHKの番組だと思うけどDVDで出てるのかしらね、こーゆーのって。

モノクロ写真のダイレクトプリント(ベタ焼き)を整理してたら、「へーこんな歌手、撮ったんだ」って全然記憶にない写真が結構あった。
節操ないから来た仕事は断らない。演歌は好きじゃないけど演歌歌手も撮ってた時期がある。
自民党なんて好きじゃないけど自民党のチョー有名な衆議院議員も撮った事ある。(一度だけね)
色々撮ったが一番面白いのは、子供と普通の人々。
取材中に子供を見つけるとレンズを向けているのがベタ観て分かる。

最近たくさん歩いたり自転車乗ったり立ち見でライブ観たりしたので今日はさすがにちとお疲れ状態。
でも、一番疲れたのは昨日のライブ。
一応壁によっかかってはいたんだけど同じ所に2時間立っているのは、やっぱり辛い。
しかしロックのライブを観たのは、ひさしぶり。最後に何観たのか、まったく記憶にない。
ライブって 観るより撮影する方が楽しいのよ。




立ち見で2時間

2007-02-17 | コラム
マーティーフリードマンのコンサートは立ち見で約2時間。
お客さん、ぎっしり入っていたけど知り合いは見あたらなかった。

12チャンネルの番組観た事ないけど途中で曲当てクイズなんかやっていたから、おそらく番組の延長みたいなライブでしょ。
何が一番良かったかと言うとマーティーとローリー(元すかんち)のギターより(勿論彼等は旨いんだけど)も 元ルナシーの真矢のドラム。
バシッと無駄無く決めてくれるので、聴いててひじょうに気持ちいい。
あとゲストのルーク篁(元聖飢魔II)のギターソロも綺麗なフィンガリングでよかった。

ヘビメタ系の音楽は、ほとんど聴いた事がないけど旨い演奏はそれなりに聴いてしまうね。
ただマーティーバンドの持ち歌はないらしく、ぜーんぶカバー曲。
次回はオリジナル曲を!。

何が一番辛かったかと言うと司会の鮎貝健と言う男とSHELLYの歌。
素人なんだからしかたがないけど、ひどすぎる!。
SHELLYは顔知ってるけど、男は観た事ないなー。

ステージ観ながら、マーティーの顔を照らしてるライトの露出は125分の1でF5、6とかF8とか、撮影の事を考えながら観ていた2時間でした。
帰りに連れは耳が痛いと言っておりましたが、オイラは慣れているのでまったく大丈夫。
なんたってFー1カーの爆音だって耳栓しないで撮影してたぐらいですから。(鼓膜がビリビリ震えていたけど)
だから難聴なのさ、おいらの耳。
子供の時に鼓膜に小さな穴が開いていたし。
てな事書いていると、またまたどんどん脱線するので、今日のライブ報告これでお終い!。


マーティーフリードマンって日本語べらべらギターリストを知ってますか?

2007-02-15 | コラム
図書館から5册新作到着。
一番最初に三谷幸喜と清水ミチコの「むかつく二人」を読み出した。
この本、ふたりがやってるj-waveの番組を再構成した物。
2~3回番組聴いた事あるけど、三谷さんってテレビの方が面白い。
この前出した本も、いまいち面白く無かったしなー。
今やってるCMも何やってんだか、、、。

話は変わりますが、マーティーフリードマンって日本語べらべらギターリストを知ってますか?。
彼はメガデスにいたってーんだからビックリ仰天。
と言っても、メガデスについて、ほとんど名前しか知らないオイラ。
一度、ライブを撮影したかもしれないなー程度の知識でござんす。

12チャンネルの深夜番組 で初めて彼を観た時、ナンデ コノヒト コンナニ ニホンゴ ウマイノ?。
最近NHKの英会話教室の先生もやっておられます。
なかなか面白いので一度観てごらんなさいなー。
今週の土曜に品川プリンスホテルのステラボールでライブがあります。


シネコン初体験

2007-02-14 | コラム
昨日、観ようと思っていた映画「硫黄島からの手紙」が今週金曜日で終わっちゃうって言うので、あわててラゾーナ川崎にある109シネマズ川崎へ。
なんたって始めてのシネコン経験さー、ワーイワイ。
へー全席指定なんだー。
入場する時、並ばなくてもいいんだー。
なーんも知らない最近の映画事情。

始まるまで時間があったので丸善行ったり、ソニプラ覗いたりして、kill time(時間をつぶす)。
高校生の時は、ラジオで試写会招待があるって聴くと、せっせとハガキを出しては学校帰りに銀座や日比谷のホールで映画を観ていた。
かなりの率で当たっていたので、映画は試写で観るもんって、ねじれた考えが芽生えてしまった、大バカもんです、このオイラ。
当時の試写会会場になったホール(日商ホールや、ヤマハホール、久保講堂などなど)は、だいたい制覇したのではないだろーか。
なのでシネコンなんて、なーんも知らない。

連れが一番後ろの席を予約したので、大丈夫?スクリーンから遠くない?って心配したけど、
こじんまりしてんのねー。これだったら、一番後ろで正解でした。
シートの座り心地もいいです(連れはシネチッタの方が良いと言っておりましたが)

階段になっているので、前の人の頭が気にならない。
映画館が嫌いになった理由の1つは、これが不快だったから。
高校の授業は階段教室でやるのが一番好きだった。(関係ないか!)

むかーしむかし渋谷に前線座って映画館がありましたが、席(2階だったかな?)の後ろの方を人が通ると映写機の光りを遮るので、その人の陰がスクリーンに投影されちゃいました。

昨日はお客もまばらだったから、なおさら気分良く観られたんだとは思うけど。
しかしクリント・イーストウッド監督のこの映画、カラーなんだけど、モノクロみたいな
不思議な雰囲気をかもちだしてた。
日本語の分からないイーストウッドは日本語で演じてる俳優に、どんなコミュニケーションで演技指導をしたんだろーか?。
日本語のニュアンスは、どのように理解したんだろーか?。

映画の最後のエンドロールで、1人も席立たなかったのも好印象(映画も、よかったけど、お客が少なかったからかな?)
映画終わるとすぐ帰ろうとザワザワする連中がいるのも映画館が嫌いになった理由の1つですけど。

しかし出演者の ほとんどは知らない俳優だった。
二宮和也はテレビの「優しい時間」を観ていたので知っているけど。
ついでに、この「優しい時間」ってタイトルは、たぶん灰谷健次郎さんの本から拝借したんだと思う。
中村獅堂は、プライベートでバタバタしてる時期に、こーゆー役は(観てない人には分からないけど)イメージもっとダウンかも。

今回興行成績は、前に上映された「父親たちの星条旗」と、どっちがよかったのかしら?。
一部観てるの辛い場面があったので、連れは目を伏せていたみたいだけど、戦争映画だからねー。
しかしアメリカ軍は硫黄島を攻略するのに、ずいぶんたくさん船をよこしたんだね。
どーっとやってくる戦艦の場面を観た時、むかーし観た「史上最大の作戦」って映画でアメリカ軍がフランスのノルマンディーに上陸する場面を思い出した。
因みに ノルマンとはスカンジナビアの人々の事。
ノルマンディーには、その昔北欧のバイキングがやってきて住みついたのであります。
なので、この地区にはバイキングの末裔が住んでおるのでございます。


一駅違うと随分雰囲気違うのね

2007-02-13 | コラム
月曜日は自転車で、またまた知らない町へ行って来たけど、やっぱり道に迷っちまった。
時々地図で確認してたんだけどねー。方向音痴は直らない!。
道路工事のガードマンのおじさんにこっちに行くと○○駅にいきやすかーって聞いたら、
「こっちは××駅だよ。○○駅はあっちだす」と、親切に道を教えてくれた。
いやー聞いてよかった。

最初の町は商店街が有名って本に書いてあったが人が多いったらありゃしない。
こんな混雑した通りを平気な顔して自転車乗ってる、おバカが多いだけでスカンと思い駅を確認した後、隣の町にすぐ移動。

ここは、ただ今再開発中。すっげー高層マンションが建設中。
こーゆー場所は風が強くて大変かと思ったけど別に影響無かった。
まずは知らないスーパー寄って一周したけど、特に感動は無し。物価は、オイラの住んでる所と同じぐらいかな?。
イト-ヨ-カ堂、マルエツはあるけど、商店街らしき通りは見あたらない。
この辺唯一の図書館入ったけど、人がいっぱいおりました。
この前行った図書館よりは、いいかもしれないけど、いかに、いつも使っている近所の図書館が綺麗か実感したのでありました。
この町もっとゴチャゴチャしてるかと思っていたけど、それほどガチャガチャしてないなってーのが第一印象。
でっかい病院もある。

駅も綺麗で、私鉄とJR合計3線電車が通ってる。数年後にはもう1線増えるそうで、とにかく何処に行くにも便利ではある。
しかし歩行者信号が青になるまで時間がかかるったらありゃしない!。
最初の町に向かってる時も、めちゃながーい赤信号に気絶しそーになった。
よーするにそーしないと車が渋滞しちゃって大変だ-って事なんだろうと思うけどさ。

どっちが私鉄の駅かも、よく分からないまま、うろうろしながら最終目的の駅に向かおうと走っていたら、やっぱりまたまた迷ってしまった。
一応、線路に沿って自転車走らせてるんだけどねー。
線路の脇を走っていたら大きな会社があったので一応確認の為地図をみたら、さっきの町に逆戻りしてた。
なので、今度は建設中の高層マンション前に立ってたガードマンのおじさんに聞きました。
△▲駅は、ど-やって行けばいいでしょうか?。
おじさん丁寧に教えてくれて、約500メーター離れた駅に無事。さすがに隣町より地味ではあるが、駅前の雰囲気は、そんなに悪くはないと言うのが第一印象。

かなり疲れたので、かるーく駅前商店街を回って帰りがけに、たまに行くス-パ-寄って
ヒルズのコーヒー一缶買って帰ってきました。


ビールとエアコン。

2007-02-12 | コラム
昨夜はスウェーデンビールの spendrups original canと言う缶ビールの方を飲んでみたけど、
いやー何でこんなに味が違うのよ。こっちは不味い!。
一昨日飲んだ、同じメーカーの瓶の方が30円(たしか)高いけど、お薦め。
話は変わるが、昨日エアコンの フィルターを掃除しようと蓋を開けたついでに上部についてたホコリをハケではらっていたら、蓋の左側の取り付け部分が破損した。
まだ買って1年しか経ってないのにーと下に落ちた部品を拾ってみたけど、あんまりチャチなんで
ビックリ。
こんな、ちっちゃなプラスティック部品で支えているんじゃ、ちょっと力が加われば破壊されちゃう。
これ修理頼んでも、蓋の実費を取られるだけ。蓋はきちんと閉まるので、このまま使用するけど
イージーな作りには呆れたさー富士通さんよ。

何なの、これ?。

2007-02-11 | コラム
昨夜スウェーデンビールを飲んでみたけど、意外と美味しかったので驚いた。
以前スウェーデンセンターで買ったビールは不味かったけど、違うメーカーだと思う、このビール(old gold beer)は○です。これで200円ならお買得。
また行ったら買ってこよーっと。
そんで話は変わって最近、近所を歩いてて気になるのが自転車とまれの表示(写真)。
いったいこんな所に描いて、何の意味があるのかね?。
左の郵便ポストの真下から描いてあって反対側にも描いてある。(反対側は塀)
誰がどーやってこんな所自転車で横断するんだよー。
十字路渡ったあっち側にも描いてある。
これ描いた人、なーんか変だと思わなかったのか?。
だいたい、こんな小さな十字路に横断歩道なんていらないじゃん。
いったい何考えてるのか選任者出て来ーい!。
もっと有効に税金使いま賞って賞をくれてやるー。


行動パターンが脳に焼き付いてる。

2007-02-10 | コラム
土日は最初に××スーパーの魚売り場を一周してから、近くの八百屋を物色した後メインの ○○スーパーに行って買い物しながら戻ってくるのが通常のお決まりパターン。
今日は××スーパー寄った後、なぜか八百屋で買い物しちゃった。
その後、無意識に××スーパー戻ってドレッシングとチーズ、サラミを買って、そのまま自転車に乗って少し走って、はたと気がついた。
○○スーパー寄ってないじゃん。
あわてて、戻って買い物したけど、どうも脳に行動がインプットされちゃってるみたい。
八百屋で買い物したら、××スーパーに戻るって。
すでにメインの買い物はしてあったので、たいして買う物なかったのも原因の1つだとは思うけど。
昨夜は早く寝て12時間は寝ていたよーな気がする。
朝はボーットしながらラジオを聴きながらモノクロ写真の整理をしながらと、しながら状態が続いてた。
なので、その状態で外出したのも、原因かも。
まーとにかく頭がボンヤリしている事には間違いないので今日はここまで。

やっぱりIKEA。

2007-02-08 | コラム
オイラの気持ちが通じたのか一昨日KちゃんからIKEAに行こうぜとメールが届き今日待望の港北IKEA
に行ってきましたー。バチバチバチドンドンドン。
Kちゃんの愛妻のジョセフィーヌ(仮名)とKちゃんの愛車のシトロエンに乗って30分。
あっと言う間に着いたIKEA.。
駐車場もでっかいので帰りに車置いた場所が分からなくなるかもしれないのでKちゃん位置確認の為にデジカメでパチリ。これで安心。

とにかくひろーい店内をくまなく歩いたつもり。買おうと思っていた小物は売り切れなのか置いてなかったけど見たかったベッドやダイニング机のセットは見つかった。
コップ2個、写真をクリップできる物(ちと説明がうまくできないけどピクチャーホルダーってレシートには書いてある)アルカリ電池10個セット、ナイフセット3ピース(所謂大中小の包丁)ハンドタオル2枚、マグカップ2つ、ポプリ香り付け(部屋に置いて匂いを楽しむやつね)とスウェーデンビールを4本買って、ななななんと¥1500しなかったのであります。

一番高かったのはビールだけど日本のビールと変わらない値段だと思う。
以前よーく行ってたスウェーデンセンターでスウェーデンビールを買ったら高いだけで美味しくなかったけどこの値段だったらよかんべえーと買ってしまいました。
もちろん飲むのは土曜と日曜。アルコールにうるさい11月7日生まれと飲むのであります。

店内のレストランで食事した時間も入れて約3時間もいたでしょーか、あっと言う間に過ぎちまいました。
あと3周ぐらいしてもなーんともないと思いましたよ。なんせ一昨日22000歩、歩いてもなんとも無かったオイラですから、ハハハー。
一応今日の万歩計は約6600歩。(ぜーぜん問題ないですー)
明日又行こうと言われたってハーイハイハイと行きますぜ。
そのくらい面白い空間でした。

レジのスウェ-デン人は、まだまだ新人で日本人の女性に色々アシストしてもらいながらレジ売っていたけど、有難うってスウェーデン語で挨拶したら、「あっ」と小さな声で反応して「スウェーデンに行った事ありますか?」ってオイラに話しかけてきた。
やっぱり北欧と接すると気持ちが和んじゃうのであります、オイラ。

次回はkちゃんの娘(ゼルダ[仮名]中学3年だったかな?)も一緒に連れってあげたーい。(オイラも一緒に連れっててくれー)
オイラだったら学校ズル休みさせてもゼルダ[仮名]を連れて行くけど。
なんせ土日は混雑して港北インターあたりはIKEA渋滞おこしているって言う話だから。
学校終わってから行くって方法もあるけどね。
三才の時にオイラがビールを舐めさせたら美味しいって言った女の子[ゼルダ]なので将来が楽しみなのであります。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン