MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

『moimoimaru、遠峰あこ(とおみね あこ)さんに注目』

2010-01-31 | YCMB.やんちゃでC調マジメにバカやる放送局
昨日の『はまティー』非常にネット環境悪く、途中から生放送音声切れ復活出来ない状態。(原因不明)

今回のイベント、moimoimaru、遠峰あこ(とおみね あこ)さんに注目。

とにかくキャラが気に入った。

以前ヒルサイドでライブ観ている橋本さんからお勧めですと言われていたが。

二回目のライブ終了後、さっそくナンパ。(モイモイ丸は潜水艦だから、すぐ難破するのよ)

「インターネット放送、一緒にやりませんか?」

非常に興味あると言うので、moimoimaru、橋本名人と一緒に彼女の番組を作る事勝手に決定。

とりあえず、昨日の彼女の生放送のライブ映像をup


みなはれ!。


創業61年の地元密着百貨店。

2010-01-30 | 
つい最近東京新聞に大森ダイシンの特集記事が出ていたと思ったら、今度はNHKの夕方の番組 「ゆうどきネットワーク」でも特集やっていた。

オイラが横浜引っ越して来る少し前に支店の久が原ダイシンが閉店。

ネット上では社長が自殺したとか、ある事無い事噂を書かれていましたが当時経営が傾いていたのはホントーだったらしいが社長交代したのね。

大森店も色々試行錯誤していたから。

こんなに手を広げて大丈夫だろーかと思っていたら突然久が原ダイシン閉店。(久が原ダイシンは立華学園(女学校)が潰れた跡地に出来た百貨店)

これは近隣住民に大きな衝撃を与えた。

あの近辺に住んでいる人、近所で買物出来なくなるから、さー大変。

あそこらへんには商店街は昔から存在しないし、他のスーパーも近所に無い。

昔東急ストアがやってきて、ダイシンに挑んだが歯が立たずさっさと撤退。

久が原支店は経営問題無かった(たぶん)が大森本店の方がヤバくなりその余波まともに浮け久が原撃沈。

久が原ダイシンの跡地にはマンションが建つと言う話だったが、もー建った事でしょー。

一階にスーパーオオゼキが入ると言う噂もあったが、オオゼキは電車の駅近以外に店作らないんじゃないかな?。(戸越公園店はオイラが知ってるオオゼキの中で唯一駅近ではないけど)


ダイシン百貨店は創業61年の地元密着百貨店。

番組観ながらメモしたが放送中はダイシンのサイトに、なかなか繋がらなかった。(オイラがダイシン利用していた時は、まだサイトも無かったはず)

『60歳以上のお客が60%。高齢者に人気の商品を集めた。ここにくればすべて揃う。お買い上げ2000円以上無料で届
ける宅配サービス。500メートル100%シェアー(社長の言葉)。 高齢者がターゲット、リピーターになる。年間2億
円を超える利益。他の店に無い製品が置いてある。たとえば昔の製品。買ってくれる人が1人であっても商品を揃えておく。300種類のハブラシ』

確かにダイシン行けば何でも揃った。(買ったのは生活消耗品がメインだったが)

大森は自転車、久が原は徒歩(共に15分ぐらいか)で行っていたが食料品に関してはオオゼキがメイン。

そー言えば、横浜引っ越して来てから1度だけ靴買いに行ったっけ。


久が原⇄大森ダイシンの無料送迎バスも出来た。

これは久が原店を潰した事により多大な迷惑を近隣住民にかけたと言う事への配慮でしょ。(偉い!)


横浜には、こーゆー店舗はあるのだろーか?。

最近ダイシンの有り難さをシミジミ感じるのであります。

と言ってもメインに利用していた訳ではないけれど、何かと便利なダイシンだったのであります。

テレビ観ていて感じたのは、とにかく社長の笑顔がよかった。

社長が笑顔でも店員が笑顔じゃなければ意味無いけど。

最近そーゆー店を体験し辟易したが!。


まったく商店街と密接関係生活した事ないオイラ。

こーゆー店に商店街は対抗出来るのだろーか?。

ついでだから商店街の話。

人がまばらな商店街、笑店街になれるかな?。

だいたい生まれた家の近所の商店街。ガキの頃から荒廃していたので買物した事ほとんど無い。

前にも書いたが小学校低学年時代(たぶん)従兄弟の家に泊まりに行く途中、従兄弟(女性)が商店街の肉屋でコロッケ(メンチ?)買った衝撃今でも覚えてる。

「こんな所でこんなもん売ってんだー」

だからと言って、商店街に興味を持った訳ではないが。

moimoimaru幼少の頃の思い出。


商店街は、昔あったご用聞きを復活させればいいのに。

だいぶ前に考えたのは、タクシー会社と提携して送迎みたいなシステム作れば。ついでに宅配も。

大学の運動部と提携してベロタクシーみたいな無料送迎運行やれば若者と老人のコミュニケーションの場が出来ると思うんだけど。

これらはだいぶ前に某スーパーの公募に書いたんだけどね。(スーパーと保育園を併合させればいいとかね)

でも外部の人間が、いくら色々言っても当事者本人達がやる気にならなきゃ。

これは市場でうんざりするくらい経験した。

商店街はどんどん崩壊していくんだろーね。自滅。











写真でひとこと。

2010-01-29 | MoiMoi。のひとことカメラ。
「後ろ足が短けーって言ったの、どこのどいつだ!」横浜中華街にて。

Copyright©2010 MoiMoi。All rights reserved

またまた「一言(ひとこと)写真」から『写真でひとこと』に変更いたしやした。まだ仮かも。

ほんと仮が多いのよね、moimoimaru。






写真でひとこと。

2010-01-29 | MoiMoi。のひとことカメラ。
『モダンアート、、、ではない』 東神奈川近辺にて。
Copyright©2010 MoiMoi。All rights reserved.

モダンアート的破壊破滅崩壊ポスターに観えたの、オイラだけ?。

The Democratic Party of Japan(民主党)、The Liberal Democratic Party of Japan(自民党)、Social Democratic Party(社民党)、どこの政党の残骸ポスターなんでしょーか?、さっさと撤去したほーがいいと思いますが。


この前、東京芸大生の東京藝術大学 先端芸術表現科 卒業|修了制作 2010なるもの観る為、BankART Studio NYKに。

作るの大変だったろーなー的感想しかボンクラ頭には思いつかなかった作品が何点か。

暗闇の中を風船がフンワリ飛び回ってる作品。部屋に入って前方から突然お客が出て来たので驚いた。

1人黙々と床に何か描いてるモコモコフワフワした服着た男性。村上春樹の本に出てくる羊男に見えた。

映像関係の作品に興味あったが観てる時間が無かったので上映鑑賞パス。

やっぱり笑える(明るい)アートが好き。

去年、ここでやった東京芸術大学大学院映像研究科メディア映像専攻の展覧会で観た架空(ウソッパチ)の写真家のドキュメンタリー。

あの作品には100%ダマされた。

あれ作った彼女、どーしているかなー?。

あーゆー衝撃作品が今回オイラには見当たらなかった。

これから三月にかけて色んな学校の作品展があるので、また来て観ましょ。



ハパンリンプが何時でも買える日が来るかも。

2010-01-28 | 
JRが紀ノ国屋を買収したが、東京新聞の記事によると『集客力のある駅ビル「ルミネ」や駅ナカの開発で紀ノ国屋を積極的に展開していく』らしい。

と言う事は、もしかしたらルミネ横浜に現在ある成城石井が撤退し紀ノ国屋が入るかもしれない。

そーすると紀ノ国屋のイギリスパン、ハパンリンプ(フィンランドのパン)がいつでも買えるよーになるかもしれない。

そしたらルミネカードに入るかもしれない。(今回は、しれないが多い!)

紀ノ国屋が無い横浜。

一番近くて鎌倉。(鎌倉店にはハパンリンプ置いて無いけど)

成城石井はほとんど使う事ないので、どーか紀ノ国屋が「ルミネ横浜」に入るよーに、アーメン。






横浜トイレ事情。

2010-01-28 | コラム
トイレから部屋に戻る時、スリッパが何かを踏んだ。

なんだろーとしゃがんでよーく見てみると、めちゃ小さなプラスのネジが。

何のネジだか分からないので、とりあえず机に置いたが、まさかと思ってデジカメ裏返してみると1個ネジが無くなってた。

よく気がつきましたと自分を褒めるmoimoimaru 

ついてる!。

トイレと言えば、胃腸が弱いmoimoimaru

東京時代、街中で1度入ったトイレの場所は覚えておくよーにしていた。

横浜伊勢佐木モールのエクセル伊勢佐木

競馬、競輪、マージャン、パチンコ、賭け事まったく無縁のオイラ。

何事も経験(大袈裟!)と建物入ったら、すぐトイレの張り紙ミッケ。(初めて入った時、奥で邦楽演奏会をやっていた)

男性トイレ、個室が4つぐらいあったと思う。

勿論石鹸設置。

伊勢佐木モール行くのは、ブックオフ、ダイソー、マツキヨ、有隣堂が目的。

本屋ってトイレ行きたくなるんだよね。

松坂屋が消滅した後、貴重なトイレかも。

ダイソー(確か)にもトイレあったがお薦め出来ません。(オイラはトイレ評論家か?)


以前休日に元町プラザ(なんともやる気の無いサイトな事)入ったら長蛇の列が。

バーゲンでもやってんのかなーと思ったらトイレ行列。

ユニオン二階のトイレも混んでいた。

元町、トイレ少ないんじゃないの?。店に入らないと無いかも。(だいぶ前にも書いたけど)

大さん橋近辺だとシルクセンター一階にあった筈。

勿論山下公園のローソン横にもトイレがあるが、あーゆー所にあるトイレに入る気あんまりしない。(入った事あるけど)

てな事書いてて思い出したのは、むかーし昔、ロッキングオンが出した『大東京トイレ事情』と言う本。

渋谷陽一さん(随分会ってないなー)偉いと思ったオイラでありました。

朝からジミヘン。

2010-01-27 | コラム
朝からジミヘンかかるインターFM

ニュースは何処の言葉か分からん時がある。

一言英会話の時間もある(英会話の学校がスポンサーの番組だけどね)

災害起こった時、外国人は情報得る為、このFMラジオを活用すると思う。(なーんも起こらない事願うけど)

テレビ東京のアナウンサーがナビやってる番組もある。

サイトトップページに現在ONAIR中の曲名書いてあるのも便利。

開局した時、すぐ潰れちゃうんじゃないかと思ったんだけどね。

とりあえず、時間がある時、午前中は聴いている。(それ以外は夜中かな?)


(いきなり追伸)この前買った水滴防止スプレー、効果あるみたい。

日に寄って水滴付かない時もあるので、もーすこし様子見ましょ。








著作権はどーなっておるのか?。

2010-01-26 | 
ダイソーで膝用サポーターゲット。

M、Lサイズがあるけれど、自分がどっちなんだか分からない。

この前肘用Mサイズ買ったら、ちときつかった。

その記憶があるのでとりあえずLゲット。

あんまり締め付け強いと痒くなる。

意外と肌が弱いかも。

徒歩中下がって来なけりゃ問題無いので、しばらく様子見て、もー1枚買いましょ。

現在、外出する時、足首、膝にサポーター装着中。

100円ショップも色々あるけど、最初に足首サポーター買ったの、無名の100円ショップ。

二枚目はキャンドゥ。

どーもキャンドゥの方が物がいいみたい。

生地がしっかりしている。

ダイソーのサポーターはどーだろーか?。と言っても足首用と膝用じゃ比較出来ないが。

ついでに、昨日東急ハンズで買ったオープナーがあるかチェック。

あった、それもデザインほとんど同じ。

しかし包丁研ぎの経験から、100円ショップのこの手の物は壊れやすいと信じているオイラ、まっいいか。

しかし(しかしが多い!)こーゆーのってデザイン、コピーライトってどーなってるんだろー?。

盗作にならないのだろーか?。プルトップを引っ掛ける位置が違うだけだったが。






フタに注目moimoimaru

2010-01-25 | 
いくつか頼まれた商品あるので、久しぶりに東急ハンズへ。

窓ガラスに付いた水滴除去スプレー。

冬の朝、オイラのマンション、窓にたくさん水滴付いている。

一番下には水たまり出来泳げる(ウソ)

しょーがないので着なくなったT-シャツ敷いて水滴吸い取っているんだけどね。

ロフトにガラスに貼って除去する商品とか売っていたがデザインダサいのでパス(前にも書いたかも)

とりあえず探していたメーカーとは違ったが値段も近いのでゲット(ロフトにもあったが値段が倍以上高かったのでパス)

帰宅してすぐに窓ガラスに吹きかけた。

明日の朝が楽しみ!。

そんじゃおやすみ。

おはよー。(TWITTERみたいね)

次に瓶のフタが簡単に開けられる商品。

これは他店でも幾つか見かけたがホントに簡単に開くのだろーかと疑問があったのでパス。

今回1つの商品で瓶以外に缶、ペットボトル、缶ビールのフタなども力を入れずに簡単に取る事出来る商品ミッケ

デザインも気に入った。値段も1000円以下。

こーゆーのって100円ショップでも売ってんだろーなと思ったが、結構チャチで壊れる。

以前フィンランド製の商品のコピーの(のが多い!)包丁研ぎを買ったが、ぶっ壊れた。

帰宅後さっそくパックに入った日本酒(一応料理用だが普通の日本酒なんで飲む事出来る)のフタを開けてみる。

あれ?開いたの?と思うほど簡単に開いちゃった。

しかしフタって開けにくい。

メーカーは何か対策考えているのだろーか?。

と思って調べてみたら(ホントは偶然見つけたんだけどね)こーゆーフタを何年か前に開発してたのね。

まったく聞いた事ないんだけどー。

お年寄りは、蓋を開ける力が無い。

世の中、缶詰、缶入り飲み物、ペットボトルが横行している。

フタが開かなかったら、食べられない(飲めない)。

とーぜんメーカーは色々模索していると思うが、これからどんなフタが開発されるのかmoimoimaruは注目しているのであります。

探しているものが無い時は東急ハンズ。

さすがに商品そろっているなと実感したのでございます。




70%OFFGET。

2010-01-23 | 
ベイクォーターのKALDIでコーヒー買い、そごうのロフト&無印へ。

ロフトで、窓ガラスに付く水滴防止スプレー探す。

窓ガラスの下に水がたまってカーテンにカビが。それを防ぐ製品。

ある事はあったが求めているのと違うメーカーなのでパス。

ガラスに直接貼るタイプのもあったが、あまり趣味がいいと思えない絵柄だったのでとりあえずパス。

風呂場の天井に貼ってカビ防止できる商品探すが見当たらず。

その他色々探したが目的の商品発見出来ず。

ロフトでシャツが70%OFF、T-シャツ2枚セット50%OFFなのでゲット。

シャツは以前購入した奴の色違い(黒)

T-シャツは黒とチャコール。

支払いはカードで1070円。

昨日は『東京藝術大学 先端芸術表現科 卒業|修了制作 2010』観に、バンカートに行こうと思ったが足の状態良く無い(ふくらはぎが、ちと痛い)ので辞め、そごうに遊びに行ったのでありますが無印でシャツ格安で買え、ついてました!。

市場体験初日。

2010-01-22 | コラム
この前、相鉄瓦版の木勢記者と一緒に横浜中央市場の青果売り場にある24時間営業で有名な食

堂「秋場屋」前まで行ったら11時から23時までに一時営業時間変更のお知らせが入り口に張り紙あった。

実はオイラ横浜引っ越してきて最初に市場に興味を持ったのは、この食堂があった為。

昼間の2時ぐらいに1人寂しく市場行き『立ち入り禁止」の看板横目でちらっと見ながら、そーっと市場に入ったのでありました。


一応市場で働いている人達の為の食堂らしいがmixiにもコミュあるし、誰が食べてもいいって書いてあったので、とーぜんなーんも問題無いんですが、なんせ小心者の、このオイラ。注意されるのかと思いながらビクビクしながら市場侵入。

しかしだーれもオイラの事など気にしない。

秋場屋食堂到着。

しかし入り口見て、「こりゃ不気味で入れない」

ヤーメタっと退散。

しかし後でサイトをチェックしてみると、どーもオイラが行ったのは裏口らしい。

後日再度挑戦、やはり午後。秋場屋正面入り口から店内覗き、「なんか凄そー」とつぶやき、その場を去った。

せっかく来たんだからと、この日初めて鮮魚の市場の入り口立って、再びでっかい「立ち入り禁止」の看板に一旦躊躇。

「入り口にガードマンいるしなー」

一歩足踏み入れ注意されたらスンマセーンとさっさと逃げ帰ろーと思ったが、やっぱりなーんも言われない。

ぶらぶら市場の駐車場近辺うろついたが建物内には侵入しなかったと思う。

ほとんどだーれもいない市場内。

静かだなー、なーんも無いなーが最初の感想。

この時、まだ関連棟の存在知らず、こっちにも食堂ある事なんてとーぜん知らない。(入り口に書いてある事後で知る)

これがオイラの鮮魚市場体験初日でありました。

それからだいぶ経ち、ポートサイド地区にあった、今は無き「バッパーズカフェ」で夜中の5時まで飲んでいて、マスターのカズオに「市場で飯食べませんか?」と言われ行ったのが、関連棟の「おてる」と言う店。(最初、秋場屋に行くんだと思ってた)

そこでビール飲んだ後、肉屋があると言うので行ったのが「ジャストミート」との初めての出会いだったのでありました。

なーんも買わずにただひたすらギターを弾きまくっていた、おおバカ酔っぱらいでありました!。
















ハワイ好き?。

2010-01-22 | へんてこ発見
(西神奈川の交差点でミッケたホノルル鍼灸接骨院)

ハワイ好きなんでしょーか、院長は?。

院内 ハワイアンがかかっているのでしょーか?。

アロハ着て治療してくれるのでしょーか?。

看護婦さんはフラダンス踊ってくれるのでしょーか?。

それとも名前がホノルルさん?。

前から気になっていたので、とりあえずパチリ。


写真でひとこと。

2010-01-21 | MoiMoi。のひとことカメラ。
『この関係、どーしてくれんのよ!』幸ヶ谷公園にて。
Copyright©2010 MoiMoi。All rights reserved.

「写真撮って勝手にコメント」→『一言(ひとこと)写真』にカテゴリー変更。(一瞬、『ひとこま写真』に変更したけど、再び『一言(ひとこと写真』に変更しました)

すぐに気が変わるmoimoimaruなのであります。

星新一さんが昔書いた、「進化した猿たち」(アメリカの一齣漫画を集めた本)の影響であります。

ひとことどーぞ。





twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン