MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

詩はよく分らんけど。

2012-08-31 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

FBには少し書いたが昨日の東京新聞夕刊に山崎ナオコーラさんが詩人の金子光晴に関してコラムを書いていた。

オイラは高校時代に、この詩人が自分の子供を戦争に行けないように色々作戦考え徴兵を逃れさせたと言う話を聞いて、スゲー人だと思った。

金子光晴は戦争中に反戦詩を書いていたと言う話にも感動した。

詩集、ポッケに入れ、さりげなくベンチに座って取り出し読んだりしたらカッコエーと思い、リルケ、ヘッセ、立原道造などの文庫本を本屋で手に取るがアカン。

とーぜん金子光晴も挑戦したけど、ダメ。

詩はよく分らん。

現在持っている詩集と言えば金子みすずと三代目魚武濱田成夫ぐらい。

よーするに金子光晴に関して、詩人としてではなく考え方生き方に共鳴したのであります。

スケベじじいとしても有名だった詩人。

この人、結婚していたが、恋人が確か大田区洗足池辺りに住んでいたので、しょっちゅう自宅があった吉祥寺からやってきていたらしい。(ふーんオイラの家からそんなに遠くない洗足池まで来ていたのね。マメな人だったんだね)

この人が東南アジアを彷徨ってた話を書いた「西ひがし」に触発され沢木耕太郎は「深夜特急」の旅に出かけたらしい。

詩集はダメでもエッセイ、対談集は読んだ。
金花黒薔薇艸紙「這えば立て」「西ひがし」「下駄ばき対談」

亡くなった時、吉祥寺まで行こうかと本気で思った。(が行かなかった)

雑誌「面白半分」が「追悼 金子光晴」を臨時増刊号として発売。

今でも大事に持っている。

だいぶ前に、金子光晴に関する本が出版されたので大田区の図書館で借りたが、ちゃんと読んでない。(これに恋人が洗足池に住んでいたと書いてあった)

しかし自伝が出ているのは知らなかった。


読まねば!。

いや買わねば!。










森八ミッケ!。

2012-08-29 | コラム

だいぶ前だが金沢に撮影行った時、みんなでお茶飲みましょと入った店が森八

この店、金沢の老舗和菓子屋だと知らなかったが、たぶん美味しかったのでしょー。

羊羹買って帰ったら母親が、「あら森八じゃないの!」

どーせオイラに頼んでも買ってこないと思い言わなかったそーですが、ここの羊羹食べたかったそーであります。

その後、四谷に支店があるのを車運転中に偶然ミッケたが当時四谷近辺出没回数多かったのに1度も買いに行ってない。

だいぶ前に経営やばくなったが女将さんが、がんばり再建したと言うよーな記事が東京新聞に出ていたのを覚えている。

女将のプロフィールにも「森八は私物ではない、日本文化の誇りを守れ」と激励されたと書いてある。

いい話じゃないの!。いいね!。

京急上大岡に支店があるのは知っていたけど上大岡って行った事無い。

そごう横浜地下食料品売場がリニューアルしたみたいなので、どんな店があるのかサイトチェックしたら今月4日に森八OPENしているではないか!。

近いうちに羊羹買いに行きましょ。

いまいち感動に欠ける文章ですが、これでもかなり喜んでいるのよ。








帽子かぶっていたので、誰だか分らなかった。

2012-08-28 | MoiMoi。のCRUISING CAMERA

撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)SONY-DSC-HX5V使用

長時間の映像編集無理かと思ったが、約1時間半ぐらいの映像(講演会)オイラのマックでHDでムービー書き出すのに、約12時間かかって完了。

YOUTUBEにUPしようとしたら途中で、あーたらこーたら警告出てストップ。

他の映像捨て再度挑戦したけど結果は同じ。(さっき映像の情報確認したら、2ギガを超えるファイルだったのでUP出来なかったのかもしれない)

日曜、ポートサイドで夏祭りがあったので、かるーく撮った映像編集した後、再編集する為4時ぐらいに大桟橋スタジオへ。 

他のマック(I-MAC)で編集するのは初めて。

さっそく再編集(タイトル入れるだけだが)

HDでUPすると時間がかかるし必要無いですよと長瀬君の助言で1つ下の960で映像書き出し、YOUTUBEにUP。

昨夜は大桟橋スタジオで会議もあったので会議しながら時々マックチェック。

結局11時前ぐらいまでかかって映像UP終了。

こんな事やっていたのでブログ更新出来なかったのであります。

映像はポートサイド夏祭の様子(夜までやってたみたいですけど行った時間は4時ぐらい)

別にどーって事ない映像なんでUPするの辞めようかと思ったんだけど、かえっこバザールの高橋さんが

「坪倉さん来てるよ。帽子かぶっていたので最初誰だか分らなかった」と言っていたのがヒントとなり「坪倉パパを探せ」とタイトル付けちゃいました!。(カメラに向かって顔向けてません)


 

 

 

 


再放送やってくんないかなー。

2012-08-24 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

オイラ、学生時代の友人と現在一人も付き合ってない。

大学時代の同級生Fとは卒業後も何度か会っていたが、現在ネット検索しても行方不明。

元気なんだろーか。

横須賀中央駅すぐ傍に自宅があったので、この前どぶ板通りに行ったついでに家探しに行ったが分らなかった。

Fの影響でTHE BANDやニールヤングを聴いた。(雰囲気もニールヤングみたいな男だった)

彼のおにーさんの知り合いが写真展をやっているからと新宿の京王プラザホテルにあるニコンのギャラリーに一緒に行った事がある。

そんとき紹介された写真家が石内都さん。

確か、石内さんはカメラ初めて2年ぐらいで木村伊兵衛賞を取っちゃった人。(とFが言っていた記憶がある)

お会いしたのは木村伊兵衛賞受賞直後じゃないかな。

当時、オイラはレコード会社にまだいたはず。

当時カメラを持っていたかどーかも覚えて無い。

オイラが会った事ある唯一の木村伊兵衛賞受賞者であります。(感じのいい人でありました)

Fから横須賀どぶ板通りの事を聞いていたので行ってみたかった。

石内さんのざらざら感がするモノクロ写真にも興味あったので、どぶ板のキャバレーみたいな所で写真展をやっているのを知った時、わざわざ京急乗って当時の彼女と一緒に観に行った。(キャバレーらしき店にも興味あった)

そんとき、写真を勉強していた彼女が「わたしには、こーゆー写真は撮れない」と言ったのが印象に残った。

当時オイラは、なーんも考えないで撮っていたんでしょ。(その後も、さほど変わらないと思うが)

先週の金曜、23時からNHKBS1で石内さんの特番あったが土曜早い時間に市場に行きたかったので観られなかった。(それなのにマグロの刺身は売り切れで買えなかった。残念

それが今でも心残りだったので、昔の話を書いてしまったと言う訳であります。

再放送やってくんないかなー。















 



星占いなどでは社交的と書かれる。

2012-08-23 | コラム

場所に和むのに時間がかかるタイプ。

なのでライブ撮影ではコンサート会場に開始時間より早く行き場所に和むよーにしていた。

飲み会などに、たまーに行くと最初、落ち着かなので知ってる人の隣に座り、知らない人の様子を観察していた。(人間観察同好会会員なんちゃって)

基本、飲み会好きじゃないので東京時代はライブなどの打ち上げ以外は、ほとんど出席していないかも。

たぶんオイラの事、付き合い悪い奴だと思っている人間多いんじゃないかな。(社交的ではないと思っているけど、星占いなどでは社交的と書かれる)

 飲み会嫌いなんで、会社辞める時も余計な集まりやって欲しくなかったので、みんなに黙っていたが、直前になりバレ、しょうがないので飲み会出たが、その時撮影したフィルムを渋谷のDPE屋が紛失すると言うオマケ付き。

渋谷でエンケン(遠藤賢司)と飲む予定が、知らない人がたくさん来て、途中で帰っちゃった(帰ろうとしたのかも)事もある。(確かエンケンも出演した映画『夢みるように眠りたい』で主役やったばかりの佐野史郎さんもいたと思う)

飲み会も嫌いだったが人間嫌いでもあったのよね。

パソコンはオマエに向いていると友人に言われた事もある。(人と会わなくて済むと言う意味で)

人は環境変わると、変われる事もあるのかもしれないと思っている今日この頃。

オイラ少し大人に成長したのか。

大人で思い出したが、この前、「かえっこバザール」撮影していた時、小学生の男の子三人組に、しばらくつきまとわれた。

あいかわらず子供には少しは人気があるみたいだが、出来れば女の子の方が嬉しいかな!。







 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 


これでいいのだ!。

2012-08-22 | コラム

時々、昔の嫌な事を思い出す事がある。

昨日も某所で思い出した。

別にオイラが悪い訳じゃないけど後味悪し。

なので色々行動に気をつけましょ。

気分転換にペンダントをチェンジ。(前から持っている奴ですけど)

某信託銀行の口座を解約。(これは関係ないか!)

この口座は昔、VISAカードを取得する為、裏から手を回して作った物。

当時、フリーの人間がクレジットカードを作るのは大変だった。

今みたいになんでもかんでもポイントカードにクレジットカードが付いている時代ではなかったのでね。

しかし、まったくお得感が無かったので、とっくのとーにクレジットカードは解約。(年会費もあったし)

口座のみ残してあったが契約した銀行が渋谷支店なので横浜では解約出来ないと思っていたら、この前残金調べに行ったら出来ますとの事。

どの印鑑で契約したのか分らないので(通帳に押してないので)3本持っていたら、1本正解。

無事解約成立。(残金800円)

2年ほど前に信金は契約した店舗じゃないと解約出来ないと言われたが、信託銀行は進んでいるのね。

余計なもんはどんどん解約。

今年の初めにツタヤのTカードも解約

2~3年前に楽天も解約。

今はヨドバシとロフトのみ。

これでいいのだ!。






◯と×

2012-08-21 | コラム

土曜に撮影していた時、2度T-シャツの首の所にひっかけていたサングラスが床にコロリ。

1度は自分で拾ったため画面が揺れたが気にせずワンカットで映像UP。(ガチャンと音がし画面がぶれる)

2度目は撮影していた子供が拾ってくれたのでワンカットで撮影していたけど編集。(ディゾルブで繋げた)

最初、空からチルトしてくると out of focusになるけど、これはこれで◯とした。(撮影機材は高橋さんのキャノンのビデオカメラ使用)

その後、杏ちゃん登場。

オイラのつっけんどんな質問の仕方に自分でイヤになる。これが今回最大の×。

今回、自分で気に入ったカットは子供の手を俯瞰で撮影した箇所と、二人の男の子がオークションが始まる事を知らせに行く所かな。

映像は昨日のブログで観てね。










子供の撮影、楽しいあるよ。

2012-08-20 | YCMB.やんちゃでC調マジメにバカやる放送局

撮影&編集 MoiMoi。(YCMB/やんちゃでC調マジメにバカやる放送局)

 

土曜、横浜中央市場の市場開放日(ハマの市場を楽しもう

8時半頃市場到着。

さっそくいつも買ってる「榎本」さんの売場に近づくと、おにーさん(市場では男性は、おにーさん、女性はおねーさんと呼ぶと以前聞いた)がオイラに気がつき。

「ごめん、今日、マグロの入荷が少なくて無くなっちゃった」

「あらま!」

一般客が来る前に料理店やら飲み屋などが買いに来るので、こーゆー事が時々ある。

なので別に驚かなかったが残念。

坪倉商店の傍にある店で、この前、わらさが1匹1000円で売っていたので覗いてみたけど売ってなかった。

貝専門店で、トコブシ売っていたので買おうかと思ったら1キロ4千なんぼ。

そんなに高いもんとは知らなかったが、1個から売ってくれると言うので、考える。

この店の前にある店の顔見知りのおにーさんに、

「お客さんなんだから遠慮しないで買いなよ」とせっつかれて6つ購入。

この、貝専門店で買物するのは初めて

市場では、こーゆーもんがキロ単位で売っているが、1個単位で売ってくれるとは思わなかった。

買物すませ坪倉パパの事務所へ。

坪倉パパ&坪倉ママとSMALL TALK

いつものよーに坪さんには少し大きな声で話しかけるが、どーもよく聞こえてないみたい。

補聴器も付けてない。

本人もブログに書いていたが難聴が少し進んだよーであります。

なので、みなさん、坪倉パパには大きな声で話しかけてね。

補聴器している時でも後ろから話しかけても、まったく反応しませんので。(後ろから引っ叩いてください。オイラは責任取りませんが)

ふと事務所のドア見ると、市場でプロレス開催のちらしが。

これやる事は知っていたけど坪さん以外から話は聞いてない。

これ仕掛けたのは、ガトー横浜など展開している、「つま正」さんだと言う事です。

坪さんと話していたら、外は大雨。

この日、午後から、みなとみらいの横浜美術館隣にある住宅展示場でやってる「かえっこバザール」のビデオ撮影頼まれたので、TAEZの高橋さんに電話連絡。

とりあえず室内でやるとの事。

大雨の中一旦帰宅、ジーンズびしょぬれ。靴グチョグチョ状態。

着替えて現場に向かって歩いていると小雨になってきた。

現場到着。

とりあえず「かえっこバザール」室内撮影するけど狭くて絵にならない。

いろんな所で色んな事をやっていたので、それの撮影。

天気が悪かったので最初、お客さんの出足悪く、会場(住宅展示場)のハウスの前に立っている若いスタッフ達に「誰か参加している?」「だーれもいません」などと情報貰いながら会場ぐるぐる回る。

彼らから、今何人参加してますみたいな情報得た後、ハウスの中に入って撮影。(スウェーデンハウスもありやした!)

ハウスに入るのに、いちいち靴を脱がないといけないので面倒。

こーゆー時は、サンダルなどが便利なんだが、雨の中のサンダル怖し。

因みに市場ではサンダルで来ないでと呼びかけています。(すべってころんで怪我されては大変なんでね)

天気はどんどん良くなってきたのでお客さんも増えてきた。

帰り、あんちゃん(にーちゃんではない!。杏ちゃん、女性であります)達とニッサン本社内を通過すると、小野りさの無料コンサートがあるらしく、ステージ前にはすでにお客さんが座っていた。

しかし開始時間まで、まだまだ時間あるので、車など見ながら時間を潰すが、飽きちゃったのでライブ諦め横浜駅に向かい解散。

小野りさとは面識ないけど、ディレクターだった森さんとは仲良かった。

「かえっこ」は翌日(日曜)も同じ所で開催するので、帰ってすぐ編集してYOUTUBEにUP。

結構代わったアングルから撮れて面白い撮影でありました。

次回の「かえっこバザール」は横浜ポートサイド、スーパー栄光前にて、8月26(日曜)15時から17時であります。






一応ホントの話。

2012-08-18 | コラム

その女性が駅のホームの階段上がってきた時、どきっとした。

歩き方がそっくり。

腰の動かし方、身振り、顔まで似ている。

似てないのは背の高さとスタイル。

この子はなかなかスタイル良かった。

着ている服も個性的でセンスがいい。

もしかしたら昔の彼女の娘かも。

なんて思っていたら、こちらに歩み寄ってきた。

「もしかしたら Mさんじゃありませんか?」

「えっ」

「母が写真を持っていたんです」

「僕の?」

「そうです。二人一緒に写っていました」

やばい、二人で写っている写真と言えば、あんときのしか無いはず。

「いやー参ったなー」

「少しお時間ありますか?」

「あっハイ」

「色々お聞きしたい事があるんです」

「それじゃ僕のよく知ってるホテルが近くにありますから、そこのラウンジで」

そして僕らはホテルで一夜を共にしたのでありました。

なんてわきゃねーです。

そんな事になっていたら、ここに書きません。

しかし似ていたのはホント。

電車が来るまで時々ちらっと見たけど奇麗なおねーちゃんだった。

彼女は鈍行に乗って行ってしまったので、この話はおしまいだけど、恋愛小説家だったら書けるんだろーな、この後のストーリー。

イイナー!。












 


図書館にフリーマガジン。

2012-08-17 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

横浜には『横浜シーサイダー」なるフリーマガジンがある。

これ日本語べらべらビール大好きアメリカジンのライさんが編集長やってる、横浜のアートや飲み屋を紹介しているフリーマガジンだが、この前、神奈川図書館に置いてあるのをミッケ。

本棚のケースの中にはバックナンバーが揃ってる。

つー事は結構前から、この図書館に置いてあったのか?。

最近あんまり雑誌コーナー覗かなかったので気がつかなかったのかな。

結構横浜市内色んな所に置いてあるフリーマガジン。

ARTMANIA CAFE GALLERYにも吉田町画廊にも置いてあった。(吉田町画廊で最新号ゲットした)

しかしフリーマガジンが図書館に置いてあるのは知らなかった。

 なので横浜市立図書館サイトでチェック。

市内の11の図書館に置いてある事になっているけど、神奈川図書館の名前が無い。

と言う事は最近入れるよーになったのかな。

8つの図書館は館内用になっているので貸出し不可。

野毛のハナハナにはバックナンバーも置いてあるのでオイラはこの小冊子をミッケると、もらっていた。(最近ハナハナには行って無いけど)

こーなったら日本中の色んな変わったフリーマガジン、横浜市の図書館に置いてちょーだい。



 


街はこじんまりしている方が良い。

2012-08-16 | コラム

世界ふれあい街歩き」観ていると、高い建物が無い街が好き。

石畳、狭い路地、古いアパート、昔からやってる個人店舗、、、。

なんかのんびりしていて楽しそう。

街はこじんまりしている方が良い。

 関内、桜木町辺りを歩いていると知り合いに会う事多し。

 東京時代には街をブラブラしていて知り合いに会う事なんて、ほとんど経験した事ない。

 東京時代は出不精だった事もあるかもしれないが横浜来てから色々出歩き、たくさんの人と知り合えた。

住めば都だと思っているので、特に横浜に思い入れはないかもしれない。

グローバルに考えていきたい。








 

 

 

 










SIMPLE IS BEST!の考え方。

2012-08-14 | コラム

最初のパソコン(i-mac)買うまで文章など書いた事無い。

 字が汚かったので年賀状すら出さなかった。

 でも日記は中学の頃は書いていた。

 パソコン買ってしばらくしてから絵本のストーリーを原稿用紙に書き始めたが、書き直し、文章入れ替えで四苦八苦。

パソコンで書けばいいじゃんと思ったのは少し経ってから。

キーボードに慣れてないから、書くのはめちゃ遅かった。

オイラにとってパソコンは文章書く為に無くてはならない道具であります。


機械に弱いので、複雑な事は何も出来ない。

写真撮るのは好きだがメカはチンプンカンプン

車もシンプルだったVOLVO240ワゴンが一番愛着あった。(車は4台乗ったが)

自転車もギアがたくさん付いている物には興味無い。

エアコンも子機が分りやすい物にした。

基本、SIMPLE IS  BEST!の考え方が好き。

でも絵本のストーリー書いていて、複雑じゃないかなと思う事が時々ある。

早く絵本作家(絵は描けないけど)としてデビューしたいと思っている今日この頃。(文章はどこにいても書けるから好き)







 


嵯知さんとバッタリ。

2012-08-13 | コラム

土曜、横浜ルミネとジョイナスフロアーで行なわれたダンス&ファッションショー撮影した後、日本大通りのZAIM前で観音画家の嵯知さんとバッタリ。

お久しぶりですと30分ぐらいSMALL TALK。

お互い貴重な情報色々交換した後、大さん橋スタジオに行き、その後、吉田町画廊でパーティやっているので向かう。

入口外に野毛のJAZZ喫茶「ちぐさ」の女給,友成が。

しばらく話をした後、画廊に一緒に入り知らない人達と団欒。

ヤーコは欠席していたが、これまたオーナーの片桐さんと久しぶりに再会。

友成、ランディー(日本在住11年のアメリカ人のフォトグラファー)を片桐さんに紹介。

この日もたくさん知り合い出来、ナイスなひと時を楽しんだのでありました!。

土曜の撮影が影響したのか今日は足が痛くてダウンしております。

 


日本がやるべき事。

2012-08-10 | コラム

パブコメとはパブでやってるコメディーではない!。

パブリックコメントの略!

なんてこたー、今や子供でも知っている(よね?)

エネルギー・環境に関する選択肢」の閉め切れ、今月12日18時までだそーです。

オイラさっき書いて送信しました。(PCからも送れる)

今や地震イコール原発事故。

地震におびえて生きてる日本人。

スウェーデンは電磁波に関して危険だと分ってからでは遅すぎるので幼稚園など子供達の施設を高圧線のある場所から移動させた。

日本は原発がひじょーに危険だと分っていたから安全強調。

危険だと分っていながらどんどん建てた。

地震国NIPPONチャチャチャ(オリンピックか!)

こんな危険な国に原発イラン。(怖いもん)

前にも書いたが原発は飛行機が落ちても大丈夫だと言った原発推進派のあなたは今どーしているのでしょーか?。

かつてウォークマンなど誰も考えつかなかった製品開発してきた日本のソニー。

今やアップルが、その位置にいますが。

ソニーに限らず、世界があっと驚くアイデア出して、新しいエネルギーを作ってちょーだい。

それが世界に迷惑かけた日本がやるべき事ではないだろーか!。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


不法侵入かも。

2012-08-09 | 足を止めて写真を撮る。

昨日、久しぶりに鎌倉出没。

1人で父親の墓参り。(8日が命日だが、1人で来るのは初めて)

鎌倉駅前で買ったビール、1本父親 1本オイラ。

オイラが十代の時に亡くなったので、一緒に飲みに行ったりした事はない。

暑さで花などすぐに枯れちゃうのでビールの方が◯。

父親もお酒好きだったので、こっちの方が喜ぶでしょ。

3年前に日本大通りにある日本新聞博物館で行なわれた朝鮮戦争から60年 戦場の記録の会場入口に展示してあった、父親が毎日新聞記者時代に出した大スクープ号外3枚のコピー持参。

父親に見せる。

東京時代からこの号外を探していた。

当時ネット検索しても、まったくヒットしなかった。

偶然、新聞博物館で朝鮮動乱の展示があると知ったので、ネットで「新聞博物館、毎日新聞、号外」と検索したら、会場に毎日新聞の号外が展示してある事ブログに書いてくれた人がいたので分った。

この号外の現物に出会えたのは奇跡だと思う。

横浜に住んでいなかったら知らなかった展示会だと思う。

これも偶然、静ちゃんが新聞博物館の館長さんを取材した直後だったので、静ちゃんが事情を説明してくれ博物館がコピー取ってくれた。(静ちゃんに感謝)

そして牛山純一さんの事を描いた「テレビに挑戦した男」と言う映画が上映され観た事、報告。

牛山さんは日テレ時代、父親の一番の部下だった人。

家には正月など会社の人が仰山来ていたのは覚えているが、なんせオイラ、幼少だったので名前で覚えているのは牛山さんと佐々木さんぐらい。


これもFBにヅルさんが情報書いてくれなかったら知らなかったと思う。(ヅルさんに感謝!)

さてこの鎌倉霊園にはオイラを可愛がってくれた倉井のおじさんのお墓もあるので挨拶。

父親のお墓から直線距離で300メーターぐらいかな。

こちらは従兄弟夫婦が時々来ているので、お花を飾った形跡あり。

うちのお墓もお参りしてくれているらしいです。(須磨ちゃん夫婦に感謝)

日本酒のワンカップも置いてあった。

花は枯れていたので、帰りに捨ててきました。

鎌倉霊園、大田区時代から比べればめちゃ近くなった。

京急快速特急(快適特急って言うのはないのかな?)で金沢八景まで19分+バスで15分。横須賀線でも鎌倉駅まで25分+バスで15分)

以前だったら鎌倉駅まで57分かかった。

でも鎌倉霊園、もっと近く(湘南地区とか)に住んでいたら、もっと来れるんですけどねー。

さて鎌倉来たら、紀ノ国屋に寄るのが定番。

イギリスパンとハパンリンプ(フィンランドのパン)ゲットした後、前から何かありそーな気配を感じていた道を歩いていたらミッケたのがコレ。

御成小学校の門札。高浜虚子の書をもとに、彫ったものだそーです。

どーも現在工事中みたい。ここに載ってる写真観ると、門構えスゲーですが、昨日は扉無かった)

小学校敷地内に入るのに許可いるみたいな事が書いてあったので諦め、ぐるっと回って裏を歩いていたら奇麗な建物の中から合奏練習らしき音が。

そこが小学校の敷地内なのか分らなかったが別に入口に何にも書いてなかったので潜入。(後で調べてみたら敷地内。それもめちゃ広いのでビックリ)

人とすれ違ったが別に注意されなかったので裏に回ってミッケた建物がコレ。

小学校の図書室かもしれないが、分らない。(小学校のサイトには屋根が八角と書いてある)

  

建物好きにはたまらん建築物であります。

もっと色んな角度から撮影したかったが、なんせこの敷地内に不法侵入しているかもしれないので、諦めたのでありました。

(追伸)路地裏好きは鎌倉の路地も撮影したのであります。








 

 


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン