MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

傘の出番は少なかった。

2008-06-23 | コラム
朝、IKEAに向かって電車に乗っていたら、傘忘れたのに気がついた。
新横浜に着いて外見ると、傘さしてる人が結構いる。
やばいと思って、キュービックプラザ新横浜に入り、傘購入。

傘さしてIKEAバスの停留場に向かって歩いていると、すでにバスが停まっていたので、早足で向かう。

乗って初めてこれが始発のIKEAバスだと気がついた。
バス、ガラガラ、拍子抜け。

10時前にIKEAに到着。建物には入れるけど、店内には入れず。
返品コーナーもダメ?ってガードマンの人に聞いたら、ダメですって返事。

しかたがないのでブラブラしてると、10時になりましたよって、さっきのガードマンの人が、わざわざ教えに来てくれた。

壊れたフロアースタンド返品し、レシート無いので、IKEAギフトカード(こんなもんがあるのね)に返金分を入れてもらい、無事終了。

最初に2階を見たけど、特に必要な物がないので、すぐ1階へ。

シーツと、壊れたのと同じフロアースタンド持って、レジに向かって歩いていると、レジ手前でフロアースタンドと同じデザインの卓上スタンド発見。

これプレセールのみ、¥1590が¥990
こっちにしましょと、フロアースタンド戻しに行ったが、なんで、これ、ここだけにしか置いてないのよ!。

フロアースタンドは、そこら中に展示してあるのに!。(IKEAの場合、同じ製品、いろんな場所に展示してある事がある)

IKEAバスの時刻表は持っているので,帰りのバスの出発時間に合わせてレジ行き、IKEAギフトカードで支払い済ませ、停留場に行こうと思って外見たら、バスおらん。

出口付近にいたガードマンの人に聞いたら、今、出ちゃったばかりですって、すまなそうに言われた。

出発定刻時間の2分前だったのにー!。

しかたがないので、食料品など見て時間を潰すが、食料品は、あんまりお奨めいたしません。
ただ、瓶ビールとチーズは美味しいと思う。
チーズと言えば、同じ北欧でもデンマークが有名だけどね。

あとダイムもね。

新横浜から来たバスが到着したのが見えたので、すぐ停留場へ。
12時近くになったせいか、バスから降りるお客は増えた。

帰りのバスに乗ったのは10人程度。このバスも定刻前に出発。
もしかしたら、バスの時計が少し進んでいたのかも。(まっいいか)

新横浜着いて、再びキュービックプラザ新横浜に行きビックカメラやスーパー、ブラブラした後、横浜そごうの無印へ。

そごうの地下のエスカレーター脇でビゴのパン売っているのを発見。
ついてる!。すぐパンドミ購入。

この場所いろんなお店が、期間限定で出店しているので、時々覗くといいです。

無印は今日まで10%OFFだったので、タンクトップ購入して帰宅したけど、IKEA出てから、傘の出番はなかったのでありました。
せっかく買ったのにー。


twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン