MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

ガスと水道料金どーなるか実験。

2014-09-02 | コラム

夏は、ほとんどシャワー使用。

シャワーは最初水なので、熱くなるまでバスタブに入れ、溜まったらお風呂湧かした。(一週間で調度いい量)

シャワー出しっぱなしにせず、こまめに停止。

ガスと水道料金どーなるか実験結果は、水道料金ほとんど変わらなかったが、ガスは1000円ほど安くなった。

以前やった実験は、お風呂に入りシャワーも使用。

バスタブ水は三回入って交換。(毎日利用)

これで水道料金かなり安くなった。(ガス料金まで頭が回らなかった)

これから寒くなるので、シャワーだけでは寒いかな?。

バスに暖房付いているから、それ利用する手もあるけど、お風呂も暖房もガスだから、バスタブ入った方がいいかな。(暖房付けた事ない)

すぐにのぼせる体質だから長くバスタブ入っていられないけどね。

 

 

 


ちょー楽しかった。

2014-09-02 | MUSIC・MOVIE・BOOK・ART

写真 IPHOTO取り込み、2秒見て 必要ないと思ったら 躊躇なくゴミ箱へ。

映像編集、自分で撮った映像、バッサバッサとCUTし捨てる。

あの映像何処行っちゃったんだろーなんて事もあるけど。

なので、土曜撮った映像編集、杉山さんにお任せ!。(高度な編集ボク出来ない)

ボクがやったら、自分が撮った映像ばかり選んじゃうかも。

だから撮影と編集は別の人がやった方がいいと勝手に思っている。(映画のディレクターカット、だらだら長くなり面白くないんじゃないすか)

撮ってる時が、一番たのし!。

土曜のライブビデオ撮影、ちょー楽しかった。

ライブに関して、スティールやる気しない。(スナップはコンデジで撮っている)

ビデオだから撮れるアングル。

今回、かなり強引なアングルで撮ったかも。

ファインダー覗かなくてもいいので、出来る技。

ライブビデオに関して、昔、自由が丘の飲み屋でたまたま観た、ジェフベックの国際フォーラムの映像(NHKBS)が目に焼き付いている。(その後、録画してもらい、今でもビデオテープ持っている)

ギターフリークが観たら喜ぶ映像、凄かった。

なので、今回、山本恭司君の指のUPをたくさん撮った。

上手からも指の動きを撮りたかったが、ステージ前の柵、またがないとあっちに行けないので、諦めた。(下手にまたいでひっくり返ったら嫌なので)

ステージ上からも撮りたかった。

ステージ上にGOPRO置こうと思っていたけど、リハ無しだと言うので、ポジション、アングル分らないのでやめた。

何バンドも出たので、どさくさにまみれて無くなったり、倒されちゃったりしても困るので。(今回2人で撮影)

とりあえず編集終わるの楽しみに待っている状態であります。






 


 





 



twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン