以前から信号無視がめちゃ多い、第一京浜の某信号。
ここ東京方面からやってきた車、おそらく信号が見にくくあるのに気がついてないとオイラは推測していた。(少し手前にも信号があり、前方にも信号が見える)
観光バスの運転手が信号に気がつき、あわてて急ブレーキかけたのを見た事ある。
左右の車は停止しているのに真ん中突破したバカ車にも遭遇。
自転車渡っているのにもかかわらず通過した愚か者。
中には,信号あるの知ってて無視している車もあるかもしれない。
近所の人も信号無視が多いの知ってるよーで、人身事故は見かけた事無い。
一時、行なわれてなかったが、最近復活したパトカーによる違反者取り締まり。
一日何台捕まった事か。(2台同時に捕まっているのを見た事ある)
その信号ある所に今年中に中央分離帯作り、そこにも信号設置する事決まったと貼り紙があった。
とりあえずよかったよかった。
さて今日午後、赤坂TBSに出没。
久しぶりに坪倉パパが番組登場。
「さんまのスーパーからくりTV」(さんまのからくりTVが名前変わったなんて知らなかった)
これの収録あるので坪倉パパのおもりとして同行。
すでに大口&横浜中央卸売市場での取材は終了している。
どーせ待ち時間が長いので、退屈しないよーにブルータスやら本を持って行きましょ。
こーゆー時にI-PADあるといいなと思うが(以前収録に行った時はMACBOOK持ってったが)この前、橋本さんが買ったドコモのなんとか言うタブレット触ったが、あんまり欲しいと思わなかったのはなぜだろう?。