正月休みを終え
それぞれ住んでいる地に帰宅した息子達
賑やかだった彼達の実家が
昨日からまた
夫婦と犬1匹の
日常の我が家という感じに戻りました


彼らのために、12月の暮れから
買い物やおせち料理、部屋の整えなどで
慌ただしく動き回っていたモカママ
我が家のおせち料理は
慎ましやかな手作り料理ですが
彼らの好物が散りばめられた
いわゆる「おふくろの味」です

新潟に住んでいる長男からの手土産の
日本酒で

新年を祝う乾杯をかわきりに

モカママの友人から頂いた
手作りの「祝い箸(袋)」を使って

「モカママの手作り味」をつまみながら



そして自分の作った燻製を
酒の肴にして

(チーズと煮卵のスモーク)

(豚バラ肉、合鴨肉を
コリアンダーをはじめ
6種類のスパイスで作った
「ソミュール液に3日間漬け込んだ物)

(庫内70℃を維持して2時間燻煙
仕上げに庫内を120℃に保ち
30分焼き上げて完成)


それぞれの一年を振り返りながら
新年の抱負を語らい
団欒を楽しみました
混雑を避けるために
3日に成田山新勝寺に初詣で
元旦の、境内が埋め尽くされるほど
では無いですが、そこそこの人手でした


帰りに新勝寺の本尊
「お不動様(不動明王)」にあやかった
"不動餅"を購入し


2〜3時間待ちの鰻屋「川豊」での
ランチは諦めて
takeoutの鰻重を購入して
家で昼食をしました


そして、成田名物の
「黒平(くろべら)饅頭」

木のせいろでじっくりと蒸し上げた
しっとり、もちもち食感が特徴で
食べるとクセになるお饅頭も
買って帰りました
娘家族は夫の御実家がある
広島に里帰りしたので
今年も全員揃うことはできませんでしたが
少し賑やかな正月三が日になりました
久々に母の味を堪能した息子達は
活力を得て
週明けからの仕事に打ち込むべく
4日に帰路につきました

嬉しさで興奮したモカも
疲れたのか
その日の夜はぐっすりと熟睡していました
昨日からは夫婦とモカの
水入らず生活に戻っていますが
ただ、今週末の3連休には
娘夫婦と
ちびっこギャングが来る予定なので
モカちゃん、もう一度接待宜しくね
週末までは、束の間ですが
のんびり過ごしたいと思います
それでは、また^_^