モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

苺 の団地

2019-11-11 11:28:00 | 日記
イチゴの苗と、
布製の苺ポットを購入して植えました


6個のポケットがついています

3種類のイチゴを、
それぞれ3株づつ購入して
植えました




トリスタンという種類は
赤い花で、四季成りということです

赤い花は、初めてです



苺は、菜園にも植えているのですが、
路地栽培なので来年の初夏頃に収穫です

今日植えた苺ポットは
温室で育ててみようと思います

四季なりなので、
苺が年中食べられる〜🍓💕ハズ⁇

と、甘〜い夢を見ています
(現実は、そんなに甘くありませんよ!)

乞うご期待✌️

この姿、イチゴの団地みたいですね


温室で苺を育てる場合、
受粉は手作業で行います

絵具用の筆などで、
花の中心の黄色いシベを円を描くように
優しくなぞらえます

外では、その役割を
ミツバチさんが行ってくれます

ミツバチさんになった気持ちで
優しく円を描くようにしないと
奇形の苺さんになってしまいます

因みに、苺農家さんの温室では
温室内に沢山のミツバチを放つそうですよ


今日、モカちゃんは、
6点セットケアに行ってきました
(爪切り、足の裏とお尻周りの被毛カット
黄門線絞り、耳掃除、耳飾り)


ここのサロンは、
ホームセンター内にあるペットサロンで
6人くらいのスタッフさんが担当しています

いろいろな専用器具や作業台が充実していて
安心してお任せできます



ただ、物凄く混んでいて
カットやジャンプの予約は
半年先になります


モカもそろそろ全身カットの時期なので
予約したのですが最短で5月との事

とりあえずは予約してきました


モカちゃん、お飾り付けてもらって
少しはおしとやかに見えますね

でも、時々必死に頭をブルブル
リボン、いつまでもちますかネ??

今日もご訪問、ありがとうございました
それでは、また