モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

シフォンケーキ

2021-01-27 23:00:00 | 日記
友人から、
正月に続いて、再び及川いちご園さんまで
いちごを買いに行くと連絡があり
一箱お願いしました

今回の品種は、"紅ほっぺ"です


この品種は、静岡で"章姫"と"さちのか"を
交配させてできた品種だそうです

甘味と酸味が絶妙なバランスで
コクのある味が特徴のいちごです


外見も鮮やかな赤で、
中も綺麗な紅色をしています

及川いちご園さんの苺は
完熟させてから収穫しているので
糖度が高く新鮮な味わいを楽しめます


その苺を待っている間

昨年暮れに、KALDIで購入した
ラ・フランスのフレーバーティを使って
シフォンケーキを作りました


私の作るシフォンケーキは
その時によって出来不出来がありますが
今日のシフォンケーキのできは
まぁまぁでした


いつもは生クリームですが
今日は、ヨーグルトと苺を
トッピングしてみました


ラ・フランスの香りのする
フレーバーティの爽やかな味が
ちょっと大人、な感じがする
シフォンケーキでした




二日前にはまだ早かった
ダイヤモンド富士でしたが

今日は、もしかして.....
と、予測をしていたのですが
午前中は雨で、
午後には雨は上がったものの
どんより曇っていたので、
諦めて、モカの散歩だけでもと
利根川に出かけました



しばらくウォーキングをしながら
夕陽が沈む方角を見ると
薄いモヤがかかっていました


今日は、夕陽は諦めようと帰りかけたら
西の空に雲の切れ間ができて
うっすらと陽が射しはじめました


そしてみるみると茜色に染まりはじめ


雲の切れ間から、
夕陽が顔を出したのです


そして、富士山のシルエットも、
くっきりと浮かび上がり
もしかして、ダイヤモンド富士が...
と、期待したのですが
富士山の手前で隠れてしまいました


今日の位置からすると
ダイヤモンド富士は2〜4日後に
なりそうです


明日は雨予報、
その後は晴れの日が続きそうなので
その頃に期待しようと思います


今日も、モカちゃんは
大人しく付き合ってくれました

モカパパの撮影の様子を
見守っていました


東の空には、
満月が近いお月様も浮かんでいました


暮れていく西の空を見ながら
帰路につきました


雨上がりの
燃えるような夕暮れの空でした


しばらくは、利根川通いが続きそうです

それでは、また^_^