夏、山形では「だし」という山形の郷土料理が食卓に並びます。
美味しくてごはんにかけてがーと食べられます。
食欲ない時時とかもあっさりしてますのでいいです。
私はそれに豆腐を入れて食べるのが好きです。
*だしのレシピ
4~6人分
なっとう昆布16グラム・きゅうり2本・茄子2個・みょうが3個・カモメのちくわ2本・青紫蘇5枚・しょうゆ・七味
1、野菜その他をみじん切りする
2、納豆昆布を水で50㏄程度で5分
3,1と2を混ぜ合わせる。醤油と七味でお好みで。
今年のわが家の畑のヒットは「栗カボチャ」
たった二本の苗からたくさんの栗カボチャ
もとをとったなぁ~です。今朝、煮つけました。
ホクホクして甘く美味しいです。