トッキョキョカキョク、トッキョキョカキョク、
姿は見えないけれど、近くの林の方から聞こえてくる。
2,3日前から、聞こえてくるこの鳴き声は、ひょっとしてホトトギス?
♪ 卯の花の匂う垣根にホトトギスはやも来鳴きて忍び音漏らす夏は来ぬ
キウイの棚を見上げたら、かわいい実がついていた。
梅雨入り。初夏とはいえ、今日は、少し肌寒い一日。
モモちゃんは、最近、納屋の二階が寝床になっている。
トッキョキョカキョク、トッキョキョカキョク、
姿は見えないけれど、近くの林の方から聞こえてくる。
2,3日前から、聞こえてくるこの鳴き声は、ひょっとしてホトトギス?
♪ 卯の花の匂う垣根にホトトギスはやも来鳴きて忍び音漏らす夏は来ぬ
キウイの棚を見上げたら、かわいい実がついていた。
梅雨入り。初夏とはいえ、今日は、少し肌寒い一日。
モモちゃんは、最近、納屋の二階が寝床になっている。
なんだかんだと日々が明け暮れ、気がつけば今年も半年過ぎ。
季節は、ちゃんと巡って、梅雨入り。
地球の自然現象にあらためて畏敬の念を抱く。
昨日無理してやっといてよかったあ、花壇の仕事。
しとしと朝からずっと雨。山あじさいが生き生きと咲き始めた。
モモママは、オカリナの特訓。 ”ハナミズキ”の曲をマスターしないといけない。
周囲に遠慮しながら練習するから、ちっともうまくならない。(うふっ。言い訳です。)
防音部屋がほしい。